- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:30:02
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:57:22
この顔、2人ともどういう心境なんだこれ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:08:38
- 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:09:45
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:27:55
まじで接点の無い頃の絵なのだ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:46
この時はペア組んで余った組だと思ってたのに…
今ではこんな事になるなんて予想出来なかった… - 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:47
会話どころか会ったことすら無ぃ時期の塗り絵なんだ
長い間、さとまゆ派の唯一の根拠になってた - 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:35:40
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:05
このイラストは泥棒猫展開の布石だった…!?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:42:11
てかこの絵のせいで生まれたワードだった気が……
- 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:15:04
オタクの好物に人の恋愛を応援してる内にその人が好きになっちゃう展開ってのがあるから仕方ない。
- 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:45:55
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:29:06
応援しているうちに惹かれてってのは割と王道だしね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:36:43
悟いろカプ厨に見せかけて実はいろはに自己投影するタイプの夢女子の泥棒猫屋敷まゆ概念