- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:43:44
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:44:58
なーんにも娯楽に使えなくて良ければ暮らせるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:45:23
実家なら……と書きに来たが一人暮らし想定か
都内なら無理だ
家賃以外に諸々金はかかる
郊外or転職で - 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:45:43
スレ主にとっての普通の基準が俺らにはわからないから詳しく
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:45:49
都心や横浜なら無理
地方ならいける
千葉埼玉ならギリ - 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:45:58
携帯代とかも考慮してる?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:46:29
東京って何もかもが高いもんな
地方民からしたら家賃だけで目玉飛び出るわ - 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:47:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:47:42
23区内で家賃は5~6万って可能なの?
ボロボロでいいならあるのかもしれないけど
睡眠のためにも空調は効くほうがいいから7〜8万は出して郊外のほうがいいのでは
16万ってきついと思うよ一切貯金できないよ - 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:47:48
携帯代は月2500円くらい
光熱費ネット代で18000円くらい
食費は削ろうと思えば削れると思う - 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:48:00
- 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:48:59
贅沢は出来ないけど暮らせるんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:49:21
- 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:49:23
手取り16でその家賃は高すぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:51:41
生保が13万弱だし切り詰めればいけるでしょ
家賃6万食費3万光熱費&通信費3万雑費4万って考えれば無理ではない
ただ一時的じゃなくて数年その給料って話ならやめとけとしか言えないし、そもそも都会で転職して初任給の手取り20万切る仕事って何なのってなる - 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:53:18
- 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:54:47
- 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:55:46
地方なら余裕
- 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:56:43
というか今22万使い切ってんなら無理じゃねって思う
内訳だいたいどんな感じ? - 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:57:03
月22万で今カツカツなら無理でしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:58:30
というかスレ主が毎月どんだけ支出に使ってるのかが分からん以上何とも言えんぞ。
- 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:59:02
どこに勤めるか分からんが成増とかその辺りの東京に近い埼玉とかにすれば
- 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:00:15
現状の内訳出した方が具体的な回答あると思うぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:06:29
川崎あたりで月4.5万の賃貸にすれば貯金か娯楽に2〜4万くらいは振れる
都内なら無理 - 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:08:28
- 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:10:04
10万か……
何の趣味かは知らんけど自炊にしたらもう少し節約できるかも? - 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:10:06
それはどっちかというと金を使う以外のストレス解消方法を見つける方が先だと思われる
- 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:11:07
- 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:13:13
家賃補助出るか実家暮らしで家賃考えなくていい上での手取り16万なら都内でもなんとかなるけどそうじゃないと厳しいと思う
デタラメな天気で電気代節約は難しいしスマホ代は削れないから自分の健康犠牲にしてくだけだぞ - 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:13:22
- 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:15:59
家賃削って自炊すればその給料でも5万くらいは貯金に回せると思う
- 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:16:29
手取り22万の仕事ついてるのに次の職は本当に16万しかないのか?
心が壊れそうなら止めないけどもう少し転職頑張るのもありなのでは - 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:17:14
新生活のストレスで結局削れないとかになりそう
今の職場のストレス減らすか別の趣味に置き換えるかした方が良いと思う
10万つかう趣味って飲みと風俗じゃないよね - 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:17:58
生活水準落としたくないのなら親を頼るか給料が今以上の職場見つけるしかないよ
間違っても友人とかに借りたり食費とか本当に必要なところ削って体壊したりしちゃだめだよ - 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:18:42
22万から16万って、単純に残業減らすだけでは…
趣味の時間が余計に増えるだろ安い趣味覚えろ - 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:19:09
給料安いところは従業員使い捨ての方針でストレス増すこともあるだろうからなあ
転職自体はいいけど今使ってる娯楽や外食をストレス減ったからってやめられるかどうか考えてからの方がいいのでは - 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:21:41
ちなみに趣味がソシャゲとか推しへの課金なら今のうちにやめとけって言っておく
ああいうのは際限ないわりにやめようって思っても今まで使ったお金がもったいないとかで辞めれない人多いし、転職で給料減るならいい機会だと思って引退した方がいいよ - 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:54:12
「給料安いところならストレスも少ない」などというナイーブな考え方は捨てろ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:58:29
家賃は手取りの3分の1とはよく言うが実際には3分の1よりちょっと低めの家賃にしておいたほうが余裕のある生活ができる
今手取り22でカツカツなのにその生活水準から下げられるか?ってことを自問自答しよう - 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:23
都内で手取り16万の仕事に着くくらいなら物価の安い地方で手取り16万の仕事探した方が良いのではなかろうか
- 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:52
というかまず「貯金一切していない生活スタイル」を変えなさい。
外食減らして貯金するくらいは間違いなくできるだろ。 - 42二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:06:11
- 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:07:55
貯金して積立NISAしないと人生詰むから早めに転職した方がいいよ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:09:37
ただの自立出来ない発達やんけ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:18:58
スレ主に聞いてみんことにはわからんが、「それができるならとっくにやってる」なんて言葉が当てはまるような、
思慮深い感じはせんぞ。
厳しい言葉を使うが、家計簿つけてるかも怪しいくらいのどんぶり勘定ともなればなおさら。
- 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:22:00
- 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:22:27
まあ実際ストレスが過剰にかかってる状態なら思慮深く考えるのも難しく追い込まれるから仕方ない部分はある
転職が即なのかそうじゃないのかにもよるが後者なら1か月アプリでもいいから家計簿付けて食費を落としてみてはいかが? - 48二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:24:26
生活はできる
生活保護の受給額が13万だからね - 49二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:24:41
こいつパチンコ屋と飲み屋行ってるだろ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:25:17
手取り22万ってまあまあな額貰って
なお貯金してない奴が16万に転職って正気かよ - 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:26:32
薄給でまったりなんてほぼ幻想でしょ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:28:48
22万って羨ましい
俺の両親二人とも月手取り15万だし俺も20万行ったことないのに - 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:29:41
ストレスフリーなところに転職できればいいけど
- 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:33:48
まず実家は都内なんか?
それなら仕方ないけど見栄や欲の為に都内住むのは辞めとけ。結局実家暮らしで貯金&投資の方が楽なんだから - 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:42:30
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:45:28
とりあえず大概の大手銀行なら、「毎月○○日に自動で積み立て貯金する」って設定にできるはず
それを貯金箱みたいに活用しなさい
ここのスレ民一同から指摘されている通り、金遣いにストレス以前の問題があるとみえる - 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:11
もしもどこぞの「田舎はクソ!東京に生まれてたらこんな人生じゃなかった!」なスレ主みたいに東京出たら成功できるって考えならやめておいたほうがいい
- 58二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:50:53
>給料低いとこなら仕事楽な筈だからストレス少ないはず!
そんなこと一言もスレ主は言ってなくね…?
現時点で転職も考えて既に(手取り16マンの)職場も見つけてきてるなら少なくともそこの仕事内容や勤務時間は把握してる訳だ
面接まで済んでるのかはわからんけど、そういう情報から判断してるだろうよ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:04:44
実際に去年まで手取り16万都内の会社勤めで一人暮らししてたワイ的にはやめとけと言いたい
住居は東京駅まで30分くらいだけど千葉で家賃5万の1ルーム
携帯+光熱費+ネット+保険+家賃を抜くと残り8万前後
食事は1日1食昼だけ平日は650円でご飯食べ放題のところでつなぐ
休みはパスタを茹でたりご飯大量に炊くで3万前後
趣味に使えるお金は貯金も見ると2万前後でゲームソフトの購入はセールにまとめ買い
転職してよかったよまじで体がどんどんボロボロ担っていく感覚あった
残業0で9-5時勤務で業務中7割位読書してたまにメール返すだけで良いみたいな仕事だったけどね - 60二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:18:50
数年勤めてるのに手取り20万以下の友人数人いるけど全員激務で精神か身体かあるいはその両方壊してるぞ
給料安いから楽なはずっていうのは割と幻想だと思う、それなら元々やってた仕事に関係する分野でしばらくフリーターやるくらいの方がいいまである - 61二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:35:09
- 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:36:51
パチは薄々察してたけど古着かぁ
金のかかる趣味だね… - 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:36:59
あと貯金が30万くらいしかないからすぐには引っ越せない
- 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:40:36
パチンコって依存系になってない?大丈夫?
煽りじゃなく真面目に仕事変えても理由付けていきそうな気がする - 65二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:43:06
- 66二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:46:56
- 67二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:48:59
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:49:49
パチ辞めろとまではいわんがせめて週1にしろ
週3は行き過ぎ - 69二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:50:07
65だけど、高すぎ。1万とかそのくらいでいいの最初は。
ちゃんと自分のライフスタイルと見極めてほどほどにベルトの穴を一つきつく締める感じで。
なんなら君の場合最初は毎月3000円でもいいくらいだから。
おやすみね。まぁ余裕を持てることを祈るよ。
- 70二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:52:02
マジで金の使い方分かってないやつって感じするな
生活術みたいな本図書館とかで借りて読んだら? - 71二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:57:42
週3って休みの日以外も打ちに行ってるんかい
せめて休みの日のどっちかの週1にしとけよ - 72二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:09:00
別に貯金しないでもしにはしないし 趣味に楽しく生きるのも人生ではあるリスクはあるけど方で禁止されてるわけじゃない
だが給与が下がるというのは想像以上にストレスだし今はクレカやらキャッシュレスのお陰で自転車操業もできやすい
借金だって気軽にできてしまう
なによりこれは経験則だが仕事がきつくなくなり時間ができるとストレスは減るがむしろ
お金を使える時間が増えるんだよ……じっくり欲しいものを探したり遊びに行く時間ができてしまうんだ - 73二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:12:03
なんらかの依存症とかその一例の過食デブって
別にそんなにやってるつもりはないし依存してない依存しているはずが無いよ
普通(一般的)な量しか食べてないのに不思議と太るんだよね・大して食べてるつもりは無いんだけどなぁ
とかぬかしつつ客観的にみれば明らかにどっぷり依存している・劇的に食いまくっているもの
という実態をこのスレで目の当たりにした
転職云々の前にカウンセリング案件かも - 74二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:12:21
救いようのないパチンカスで草
- 75二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:13:26
地方かつ実家暮らしならその手取りでも実家に金を入れつつ貯金もできるぞ
ソースは俺の友人 - 76二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:15:19
歩くのダルいから中盤以降には全く同意できないが金銭面の違いが大きいのはそうだよな
自家用車なんて最低でも月3万は見とかなきゃならない
しかもこれ本体の値段は含まないものだからローンだの組んで購入するとさらに何万円か上がる
車の維持費はどれくらい必要? 年間にかかる内訳や節約法を解説|【初心者必見】編集部が語る自動車購入ノウハウ【MOTA】車の維持費は家計にとって大きな負担となり、税金や車検などまとまった費用を用意しなければなりません。車の年間維持費や維持費の詳細、節約方法などを詳しく紹介します。autoc-one.jp - 77二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:53:32
- 78二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:56:07
16万でも暮らせるかもしれんけど自転車操業が過ぎる
ちょっと病気したら詰むよ - 79二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:56:30
良くも悪くも東京は日本のハズレ値だから参考にするもんじゃないぞ
良い方にはもちろん悪い方にもハズレ値なんだ - 80二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 02:26:04
そんなにパチンコ好きなら残りも突っ込んじゃえば?
30万もあればいつかきっと多分もしかしたら勝てるよ!ヘーキヘーキ!! - 81二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 03:04:57
収入減ったストレスの解消(解消できるとは言っていない)と
減った収入を増やす(増えるとは言っていない)ために
パチンコが週3から週7になりそう - 82二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 03:32:58
パチンコと出た途端、こいつはダメだ…となって笑う
- 83二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 04:31:59
パチンコでストレス発散ていう半分依存症みたいな状態と転職っていうストレスかかりやすい状況と給料ダウンのデバフの相性が悪すぎる
最悪借金を作りかねない - 84二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:21:01
- 85二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:35:55
古着好きらしいが買ってちゃんと大事に着たりコレクションしたりしてる?
買うだけ買ってその辺に無造作に置いたりしてないよね?
パチ(ギャンブル)は1歩踏み外すと借金しても辞められないものになるから行く回数考えて金額もきっちり決めて行け - 86二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:50:05
散財癖を直さないまま薄給な仕事に転職は地獄への直通便になりそう
- 87二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:23:48
パチンコは辞めろとしか言いようがない
古着一択と+アルファ他の趣味見つけようぜ
それ嫌なら転職は無理 - 88二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:02:13
地方都市に引っ越そうや
出世欲無くて給料そこそこでいいなら地方都市の方が生活は楽だぞ
自己責任論も東京都比べれば全然無いし。
東京で仕事出来るスキルあるなら地方都市でもちゃんと仕事あるよ - 89二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:21:44
既にメンタルヤバそうだから病院いこう
- 90二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:40:08
食費とはたぶん別で生活費12万で給料16万ってなると
単純計算4万しか食費込みで自由に使えないけど大丈夫か……?
どっちかといえばめちゃくちゃ計算甘いことに対してだけど - 91二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:50:53
- 92二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:52:36
16万はちょっと厳しいかもしれんが22万で貯金もできないのはスレ主が甘い
- 93二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:58:05
- 94二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:39:40
- 95二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:15:52
パチンコやソシャゲ課金しなかったらどうとでもなると思う
- 96二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:32:07
これからも当分物価高になりそうなのに
- 97二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:47:02
パチンコは週一で低貸しならなんとかなる
負けても1週間で1万とかの世界にしないとダメ - 98二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:45:23
- 99二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:56:22
というかそもそも16万じゃなくて15万手取りの可能性もあるぞ
住民税は22万基準だから - 100二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:53:15
スレ主戻ってこなさそうだし、せっかくなんで皆さんおすすめの節約術教えて。
自分は上で挙げた家計簿と自動積み立て - 101二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:28:22
食事が一番出金を減らしやすいよ
電気をマメに消していっても一月数百円の節約にしかならないけど
外食を一回自炊にしたらそれだけで同じくらい出費が浮く - 102二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:29:21
逆になんでできる可能性があると思えるというレベル