- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:32:22
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:33:00
何故引退式に来なかったんだろう…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:33:08
引退式ぐらい呼んだれよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:33:09
全然オンリーユーじゃない定期
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:33:53
なんで乗り替わりなのにここまでイメージが定着してしまったのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:34:05
馬主が納豆アンチだったんだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:34:09
引退式東京でやったのに東京でレースしてたデムーロ呼ばなかったの芝枯れる
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:38:23
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:40:03
ラッキーライラックだって石橋の馬って言う人居ないだろうし…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:41:13
ユーは複数形でも単数形でも変わらないからな
「あなた『たち』だけを愛してる」でも別に文としては問題ない - 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:41:41
クソビッチやんけ〜
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:42:43
でも誰の馬かと言われたら石橋と答える人は多いと思う(他が大して乗ってないだけな気もするが)
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:44:38
ラヴズオンリーユー
オークス(2019) デムーロ
クイーンエリザベスⅡ(2021)C ホー
BCフィリー&メアターフ(2021) ユーガ
香港C(2021) ユーガ
ラヴズオンリーユーは2020年はずっとデムーロだったんだけど成績がよろしくなくグランやクロノが勝ちまくるなかG1どころか重賞も勝てなかった。
そして2021年ユーガになって初戦の京都記念で復活、その後の活躍は言わずもがな。
それでも2020年はデムーロがずっと乗ってたわけだし呼ばないのはちょっと… - 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:47:17
でも色んな男を行ったり来たりしてた女が、最後に唯一愛する男を見つけるのはいいだろ?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:48:00
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:49:31
普通にコロナ禍の影響かと
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:49:43
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:49:53