- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:05:12
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:07:55
鉄血のオルフェンズの曲『フリージア』名曲なのはわかるんだけど笑ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:10:14
こちらも抜かねば…無作法というもの…
真面目なシーンなのに笑っちゃう - 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:38:14
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:46:25
スレ開く前からスレタイとサムネだけで何が言いたいかわかるくらいには印象に残ってる
いや今見てもめちゃくちゃカッコいいシーンなのは変わらないんだけども - 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:47:52
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:17:35
- 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:44:45
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:03
そもそもアカザより年下だから炭治郎が奴の地雷を知らないのも訳はないんだけどね……
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:40
コネクト…バラライカ…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:04:09
- 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:56:31
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:59:25
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:44:28
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:59:05
マザー・カルメル
子供育てるのってマジで大変よ、一日二日ならともかく他人の子供1年以上育てるとか気が狂ってもおかしくない
何歳で引き取って里親に出してるにせよ
悪人として描いてるならヌルすぎるし、そういう複雑な面を持ったキャラとして描かれてるようには感じないし
今となっては尾田先生がどういう意図で描いたのかもわからなくなった - 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:03:10
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:00:03
ナルトス該当箇所全て
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:09:16
うちはラップのシーン何度も読んでもラップ調に変換されて困る
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:43:33
ラップというとワンピの敗北者のやつ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:14:57
- 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:02:13
- 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:07:44
エース死亡シーン
子供の頃は悲しくなってたのに成長するにつれてネットでの扱い関係なく「あれ?」って思うようになっていった - 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:10:58
デスノート
コラの見すぎで「さよならレイ=ペンバー」とLが死んで取り乱した月に「落ち着け!」つってる所で笑っちゃう - 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:11:26
- 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:43:42
- 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:16:40
- 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:38:12
このシーンで1人足りなく感じるようになってしまった
- 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:30:01
何故かメインキャラでもないのにプロフィールを空で言える読者だらけの某キャラとか
- 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:08:37
なんなら逆再生して素材増やしたりしてるから120%素材だ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:08:06
- 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:19:11
- 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:23:01
- 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:27:03
最後頭の中で回線レベルで落ちやがったって言ってるんだけど……
- 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:43:58
- 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:07:41