- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:08:31
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:09:49
- 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:11:06
可変機構による重量増加はクソ
トムキャットもそう言っている - 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:18:00
実際あれは出来なきゃ墜落して死ぬだもんな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:20:06
シミュレーター要素強めの飛行機ゲームすることあるんだけど、速度と旋回力のバランスミスると、翼から気流?が剥離して失速するの体験して「これで変形しろっていうのか……」ってなる
- 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:23:48
それ以前に戦闘中に変形しまくったりとか毎回オーバーホール案件すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:32:39
スレ画の頃のバルキリーは慣性やらGやらを先送りに出来る機能があるからまぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:33:33
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:35:25
空気抵抗から圧力受ける部分的にバランス崩すか下手すれば空中分解だもんな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:36:11
- 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:37:37
電子制御なら計算ずくの無茶ができる
なら、ちょっと形を変えた動作もコンピュータ補助である程度どうにかできるんじゃない?
無理なもんは無理だろうけど - 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:26:50
意図的な失速を利用するマニューバっていうと零戦の木の葉落としを連想するなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:21:37
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:32:17
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 02:06:00
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 02:08:54
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:39:42
すんげえ変形。カミーユ兄ちゃんよく目が回んないね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:57:18
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:18:42
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:01:14
マクロスなら頑丈ってなるけど
MSの場合空中でいきなり静止するようなもんだし手足ちぎれるんじゃねえかなと - 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:16:50
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:55:17
Zガンダムって、重心が置かれるべき胴体がすっからかんで、
一番重たいであろうエンジンが両足に配置というぶっ飛んだ設計だから
まじで変形時に下手な操作したらバランス崩して墜落しそう
いや、そもそもMS時でもほかのMSと重心配置が違い過ぎて機種転換が難しそうだわね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:58:28
簡単なことに定評がある海老反り変形でさえ足回した慣性で飛鳥文化アタックになるかもしれない事実
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:00:36
正直ずっと戦闘機形態でいいよな…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:09:20
素人考えだが、ギャプランの変形は比較的まともな気がする
上半身はほぼ据え置きで、肩幅縮めて、腰を後ろに折り曲げるだけ
背部とムーバブルシールドの推力で変形時のモーメントも打ち消せそうだし - 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:20:07
ほっしゅ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:24:43
戦闘機の曲芸飛行のすごいやつと言えばそうだけど、
稼働部分が多くて失速要因とトラブル要因が多すぎて絶対にやりたくない
ゲッターロボの合体といい勝負なのでは - 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:31:57
- 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:14:19
- 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:15:10
声もマクロスだしなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:07:26
後付け設定だけどマクロスの機体は機体のフレームにエネルギー転換装甲的な機能が存在して見た目よりクッソ頑丈になってるらしいからな
それでもマクロスゼロの時代の先行量産タイプ的なVF-0フェニックスだと本来積むはずだったエンジンの完成が難航して旧来のエンジン無理やりチューンして積んでたせいでエネルギーがカツカツで
ファイター形態時にその機能が使えないもんだからファイターからの変形限界速度がマッハ1.6に制限されてるけど
- 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:09:21
本来フラッグとかってそういう運用を想定してるんですよ…
(任務の内容に応じて出撃前にMS・MA形態を切り替えて使う実質換装機)
ただそれを腕と気合でなんとかしちゃってるグラハムが変態極まってるだけで
- 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:12:46
エスコン7にネタモーションってか魅せモーションとしてコブラとクルビットが実装されてるんだが
あれを意図的に使いこなして宙返りした瞬間に後ろの敵撃つとかそういう戦闘やってるようなもんだからなグラハム
「理論上は確かに可能だが本当にやるとは思ってねえだろ!?」って動作である
しかもあくまでゲームなエスコンと違って絶大なGがかかる実際の乗り込み型ロボットで曲芸やって戦闘に組み込むのはマジ変態
- 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:53:00
そしてゲテモノみたいな可変機構を持つイージスの変形を大気圏内でやるアスランは頭おかしいということですね
まじで何なんだよあいつ…あれ絶対開発者宇宙での変形しか考えてなかっだろ…なのに空中で爆速変形してスキュラ撃って重力で海ポチャする前にMSに戻るあいつ何なんだよ… - 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:34:11
アスランとグラハムの対談は面白そうだが会話が明後日の方向に行きそうだな……
- 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:08:50
- 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:57:29
- 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:00:40
- 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:54:00
- 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:07:38
- 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:54:18
自動空戦フラップの開発経緯はこのスレの話題に通じるものがあるかなぁ