正直ガヴレアって

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:32:59

    ……水増し……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:34:21

    うん
    俺は正直マーベラスレアと逆にすべきだったと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:35:25

    まあまあ
    ファンからの需要が高いカードを高レアにすることによって購入者の財布を搾り取るなんてカードパック商法で今まであんまやってこなかったのが奇跡みたいなもんだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:35:31

    封入率が高いみたいな話を聞いたけどそうなん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:36:33

    レジェンドレアは全部コンプしたいけど箱買いがいいかシングルがいいか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:37:55

    スレ画の左上(ガヴ)左中(ガッチャードゴチゾウ)右中(ガヴパラレル)だけで事足りてる感はある
    まぁ右下のゴチゾウとホッパー1のやつもかわいいけども

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:38:55

    >>4

    封入率が高いどころじゃなくて1パックにつきガブレア一枚確定よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:38:59

    まぁ…許せるけどそれは置いておいて、かさ増しかそうでないかっていったら後者だろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:39:23

    >>7

    これは…なかなかのクソパックじゃな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:39:54

    確定枠なのが邪魔ってのもそうなんだけど単純に種類が多い…レプリとデイブレイクが出揃ってる訳でもないのにって思っちゃうな
    これはマーベラスレアにも言えることなんだけどあくまでケミーの方が集めたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:40:04

    >>5

    箱買いして不要なカードは売ってそのお金で残りをシングル買いするのが一番だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:40:49

    >>9

    ちなみに一パックに3枚入りでさらにそのうち一枚はガブレア

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:41:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:42:18

    >>7

    1パックに〇〇確定ってTCG業界でも前例あったりするの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:43:01

    ガヴレアの封入率のせいでマーベラスレアのコンプがさらに面倒になってるんよな…全27種なのに1BOXに5枚しか入ってないからガヴレアの封入率下げてマーベラスレアの封入率上げて欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:43:55

    >>10

    新規ケミーという観点だと映画枠4体とカメドーンとレプリレベル10が8体の13体だけだからねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:44:26

    >>14

    ありはする

    ただTCGって基本カード集めてデッキに入れるから複数枚カード集めるからダブっても使い道自体は一応存在するしもうちょい確定枠のレパートリーも多かったり

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:55:39

    パックはガッチャード系(通常ケミー)1枚ガヴ1枚レジェンド系1枚って感じよな
    1パックしか買ってもらえないちびっこが確実に次ライダーに触れられるようにって狙いは分かるから文句は言わない
    1ボックスでダブるのは恨む
    右下の可愛いホッパー1とゴチゾウが欲しかったんだよ!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:55:46

    これで3枚しか入ってないパックってのがな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:06:34

    恐ろしいのはこのガヴレアは一箱で揃わない

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:15:28

    商売的にちょっとしか買わない人にも確実にガヴの販促をしつつ、めっちゃ買うような人はどうせガヴも買うしマーベラス等のコンプ頑張らせた方がいいからな     

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:19:12

    多分音声がスペシャルとなんかしか鳴らないやろうにわざわざガヴとゴチゾウって新枠作ってるのもしかしてケミーカードってもうちょっとだけ展開するんちゃうかって思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:21:13

    >>19

    オールキラにしたから3だってけど5でよかった気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:22:08

    >>16

    そんでも10枚よりかは13枚の方がまだいいかな…って思ってしまう俺がいる

    なんならケミー枠って13枚+ガッチャレアの7枚で20枚じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:24:37

    スペシャルエクストラ連打はシャイニング組とかカメドーンにも刺さっちゃうけど同じ認識でもぶっちゃけそっちの封入率が高い方が幾分かマシというか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:27:50

    >>22

    ドライバーのメモリアル版出たら音声収録されそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:31:10

    >>19

    3枚にするなら値段下げて欲しかったわ

    1パック440円=1枚辺り約150円。


    150円とか他のTCGなら1パック相当だし、せめて1パック330にしてほしかった…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:32:03

    >>15

    一箱全部被らなかったとしてもコンプで最低6箱必要だからな…

    種類数に対して封入率が鬼

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:15

    推定一般ではラストだからギリ…ギリ…みたいなパック
    マジでバンダイのバカ!と思うけどこれが通常段中起きなくてよかったと思ってる、これだとドラマ頑張っても流石に売れん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:50:42

    >>29

    1弾と3弾は怪しかった…ただ今回の場合バリエーションがないのが一番辛すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:04:11

    phase 0 ケミートレカが良心的だと信じてた頃
    phase 1 絶望
    ウエハース 絶望
    装動1 ギーツ勢が狩られまくったので4枚ほど面倒だった
    phase 2 マシになった
    phaseEX ええやん
    phase 3 うーん
    phase 4 まあ良さげかな
    phaseEX2 最後の最後でどでかいの来たな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:09:45

    玩具の音声的には(今までの物をあらかた追っかけてたら)ギガントライナー1枚で4つも新音声聞ける上にシャイニング組はデイブレイクの強化アイテム要員だから割と新要素盛りだくさんなんだけどね

    一番封入率高いガヴレアがその辺もちょっと弱めなのがなあ(メモリアルで補完される可能性はあるけども)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:14:42

    >>29

    最初からこの売り方だったらやばかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:27:55

    >>32

    プレバン産のドレッド除いてたんならすまないが

    通常ドライバーで2、イグナイターで1、ニジゴンで1、ドレッドで1の計5じゃねーか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:39:33

    今回のパックって「高レアの排出率が少ない」ならまだ良いんだけど「70種類のうち10種は固定」ってのが1番死んでる気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:49:31

    新ヒーローにときめくパック買いのお子様や数パックつまむだけのライト層は良いとして、箱買いする大友から要らんヘイトを向けられないと良いな
    とガヴの初動に対してよそながら心配する(自分に言い聞かせてる節もあるが)

    と言いながらも全部揃っちゃうとそれ以降は1箱20枚という認識になってしまうのは如何ともし難い

  • 373224/07/21(日) 23:50:53

    >>34

    大体そんな感じ

    ドレッド終式はプレバンなのもそうだけどレプリ仕様出てないし微妙なラインかなと思って省いたんだけど今思えば音声聞ける事には変わりないし4つ以上か5つって書けば良かったなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:56:24

    >>36

    あのパック実質2/60が闇鍋過ぎるんだよな

  • 393424/07/22(月) 00:09:47

    >>37

    こっちも重箱の隅をつつくような真似して悪かったね

    ただギガントライナーの方も入場特典で来そうだから音声目的ならパック買う必要すらなさそうなのがありがたくも何ともなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:34:23

    通常ケミーのSRとC出てないのは出して欲しい(SRはコレクション、Cは遊ぶ用で、何ならウエハースC組も)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています