- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:41:49
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:44:08
滋賀への怨念が凄まじかったから
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:44:11
滋賀が嫌いな人も好きな人も多いから
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:46:48
琵琶湖がすべて
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:50:25
マジレスするとたまたまこの時間に滋賀について腹に一物あるやつが多かっただけ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:51:35
色々渡ってみると、話題の中心になるものが幾つかあるのが強い
琵琶湖、田舎の二つで話を回せるからどんどん加速出来る
多分、これが理由 - 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:57:03
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:10:30
滋賀県民にあにまん民が多いんだろ
県民総あにまん民 - 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:17:23
ここが伸びないとこ見ると、みんな燃え尽きたんとちゃうかな…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:06:31
誰も来ないなら終わりかな…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:07:49
特別滋賀を嫌いになる理由ってあるの?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:18:13
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:19:36
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:30:54
いやいや、生の声があって良かったのでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:32:18
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:36:29
でも滋賀の田舎自虐も奈良、和歌山、京都の北の方みたいな
ガチ田舎に比べれば割と中途半端 - 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:16:33
出稼ぎ愚痴吐きの民と謎根拠琵琶湖嫌いの民がいたから二重で早かったと思われる
- 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 04:09:26
不満点があるのはしょうがないけどくくりが県だったもんだから全部そうみたいな印象になっちゃうのはよくなかったな
相応の理由があるから人増えてる地域も減ってる地域もあるわけだし - 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:16:36
まあ伸びる理由は大体不満前提じゃない?
それなりに満足しているなら、感想も「ふ〜ん…」ぐらいで終わる話 - 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:17:42
何も無いならもう開き直れるけどあれだよね
中途半端に発展の余地を残してるのにこの不便さだから爆発するんよね - 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:48:12
- 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:07:24
発展の余地あるの大津とかあの辺だけだし…北側地獄よジジババと雪しかない
- 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:42:11
彦根城の城下町とかいうポテンシャルを秘めていたはずの周辺地域の開発が中途半端に失敗してるのほんとさぁ…
前スレで長浜ディスってる人いたけど駅周辺は彦根なんかよりダントツで良いと彦根周辺住み勢としては思ってるよ - 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:43:18
彦根駅周辺平和堂くらいしかないもんね
- 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:54:30
長浜、彦根なんてまだ都会だわ、一番酷いのは話題にすらされてないクソ田舎の米原だぞ