中世くらいの軍隊150人 VS 近代装備の俺

  • 1俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 20:43:32

    どっちが勝つ?

    もちろん俺は銃装備で

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:44:59

    人数差舐めてる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:45:20

    150人が圧倒して勝つ
    理由は弾数

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:46:05

    軍の武器は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:47:06

    スレ主は掩体構築すら出来ないんでしょ?
    なら負けるよ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:47:39

    リロード間に合わなくね
    銃20丁くらい持たないと
    マシンガンならいけるか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:48:17

    初期位置が取り囲まれてるなら絶望だなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:48:17

    俺君は人を傷つけるようなこと出来ないでしょ
    優しいからね

  • 9俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 20:49:43

    >>4

    軍の武器

    ・投石部隊30人

    ・弓矢30人

    ・騎乗兵20人

    ・歩兵40

    ・その他後方支援30人


    ・銃

    ・弾

    ・防具

    ・盾

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:49:47

    陣地構築して重火器使い放題ってレベルで準備してやっとワンチャンくらい?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:50:22

    これ勝てる要素ゼロでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:50:46

    手榴弾とか照明弾とかで脅せばイケるか?
    士気もりもりなら物量で勝ち目ないだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:51:04

    あーもうダメだ近代つってるのに盾とか言ってる時点でダメだ。

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:51:27

    バイオハザード3のOPでゾンビの大群相手に押し切られて死ぬ警官隊みたいになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:51:28

    中世の方はガチガチに準備してて草

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:52:05

    最初の弓矢と投石の集中砲火で死んでそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:52:29

    俺くんの武装貧弱すぎんか…?
    数の暴力で押し切られるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:52:42

    投石部隊ってことはカタパルト運用部隊もいるってこと?
    ならまず無理よ、いくら銃装備しててもこれだけの人数差+攻城戦兼ね備えた部隊に盾ごと吹っ飛ばされるのがオチ

    逆に聞くけどどうやって勝つor勝負しようと想定してた?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:53:29

    近代装備だけ内訳がふわっふわなのやめろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:54:09

    銃への圧倒的信頼感

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:54:49

    イッチがおもむろにスイッチを押すと中世軍の足元に埋設してあったIEDがしめやかに爆発!
    とかなら勝てるかもな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:55:28

    せめて、戦車とか重機関銃とかあるやん
    なんで盾?

  • 23俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 20:56:03

    >>22

    機動隊の盾とかカッコいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:56:04

    いや待て、1が装備する銃が陣地にあらかじめ固定されたMG42とかミニミとかミニガンとかならワンチャン

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:56:51

    せめて戦車とか無人機による支援とかフィールドトラップとか使うのかと思ったら本当に人の肉体で扱える装備ってコト?!

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:56:54

    中世の軍なら兵卒はパンピーだろうし
    爆弾か何かで武人階級全滅させれば士気崩壊できるか…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:57:08

    近代の有利な部分って武器の威力と射程なのに武器の銃によるが投石機の方が射程長くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:57:28

    カッコいいかどうかで防具を決めるな
    遊びじゃねぇんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:57:29

    >>23

    あれ火炎瓶とかを弾いたりする為の物だから弓矢とか投石器での全力投石とか受けると普通に貫通するぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:58:04

    ちゃんと訓練してる警官ですら銃を命中させるのにかなり近付かなきゃいけないのに、素人が銃持っても当てられるのか?

  • 31俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 20:58:16

    仕方無いな…

    俺の装備は金に糸目をつけず準備した最新式ってことで

    中世の方は歩兵含めて戦争慣れした傭兵ばっかりで、投石はスリリングによる一斉掃射ってことで

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:58:30

    鉄条網で陣地構築して待ち構えられる状態ならワンチャンあるかどうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:58:58

    "近代"軍隊の装備に盾はあるぞ

    防楯 (日本軍) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:59:00

    だから装備がふわふわしてるのやめろや

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:59:21

    なんで中世の方ばっかり盛るんだお前は

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:59:22

    その最新式ってのを具体的に言えよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:59:29

    いや装備どれだけ良くなろうがスレ主の能力低かったら意味ないし。

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:59:46

    面白くないタイプのバカが立てたスレって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:59:59

    >>31

    遠距離からドローン爆弾飽和攻撃で一掃ですね分かります

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:00:26

    軍隊相手どころか10人の薬中犯罪者相手でも負けるやろお前

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:00:41

    訓練したことない奴がいきなりライフル使って150人相手に戦えると思っているのか

    そもそも最新式の銃って具体的になんだよ
    M14だって、最新式の『バトルライフル』(銃)だぞ
    38式歩兵銃だって、最新式の『日本歩兵銃』だぞ
    それともライフルどころか、拳銃だったりする? もうダメ要素盛りだくさんやん

  • 42俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:01:00

    >>35

    中世はある程度知ってるけど、最近のはあんまり知らないから…一応投石機じゃないから弱体化で

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:00

    開始時の距離や位置関係とかもあるしな……

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:39

    最新式あったところで使い方分からんやろ普通は

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:45

    せめて戦車とか使えよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:02:01

    金に糸目つけないなら、FPVドローンで自爆を繰り返して終わり。
    今使われてる一般的自爆ドローンでも5~10kmは普通に戦闘距離だし。

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:02:25

    仮に俺君がゴルゴでも結構厳しいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:02:47

    あぁ現代じゃなくて近代なのか…

  • 49俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:03:18

    中世の方の戦術は、先ず投石や弓矢で一斉掃射してその後に騎兵が突っ込む

    で、後ろを歩兵が追従

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:03:23

    戦車あっても運転出来ないだろうし、ドローンなんか操作難易度で無用の長物やん

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:03:41

    投石ありなら盾ありでも死んだやろ
    頭サイズの石飛んできたら盾で受けても吹っ飛ぶやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:04:32

    なんかもう、銃なんかその辺に放り捨てて、装甲とかガッチガチにした4WDにでも乗って突っ込んだほうが生存確率高そうな気がしてきた

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:04:55

    >>50

    言うほど難しくねぇよ。

    15分くらい練習すれば妨害無い状態なら人にぶつけられる程度には簡単だ。

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:04:59

    中世がガチ軍隊なのやめろや勝ち目減るだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:05:01

    >>48

    近代って解釈次第じゃ1989年までだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:06:07

    俺くんがシモ・ヘイヘならいけるか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:06:16

    迫撃砲で1km以上先から榴弾ぶち込めば蹴散らせるかもしれん
    60mmなら一人で運べるだろ一応

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:07:04

    >>51

    そういう攻城用投石機の岩なら個人にはそうそう当たらないだろうし

    スリング的な投石器の弾はそんなでかくないぞ


    スレ主の言ってる投石部隊はどっちなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:07:13

    ドローンなんて不確実だろ
    マシンガンを自分の周りに配備した方がずっと安全
    地雷もありか これも不確実ではあるが

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:07:24

    いわゆる無人航空機は1960年代からあるのでドローン自体があるのは問題無い。
    今ほど簡単に運用出来る個人用ドローンはDJIが出来るまで待たなければならない。

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:07:35

    >>58

    スリリングって書いてあるんだよなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:07:55

    >>58

    横だが でもこっちはたった一人じゃん

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:08:05

    これで投石防ぐの無理ゲーすぎんか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:08:44

    >>61

    どっちで狙われてもスリリングだろうけど投石紐の方か、すまんな

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:08:44

    豪華な装備着たレアエネミーかな?

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:09:30

    中世レベルの投石はどこに行くか分からないレベルだしよほど運が悪くなきゃあたらんよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:09:45

    逆にどうやって俺くんを中世の軍隊に勝たせるんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:09:49

    どこの世界に集中した投石防ぎ切れる盾があるんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:10:55

    俺くんを勝たせる装備と戦術と条件を考えるスレになったな

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:11:09

    俺君素直に機関銃陣地作れば勝てるかもよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:11:29

    中世の軍隊が…思ったより…強い!

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:11:31

    大人しく戦車に乗ろう

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:11:44

    ピサロvsインカ帝国
    みたいなの妄想してるんやろな
    まあ対戦相手に寄るけど、この設定だと無理じゃねえかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:15:48

    近代ってことは、アサルトライフルは使えないってことか
    機関銃だと、数百発に一回リロードが入るし、1人だと弾薬送りができず弾づまりするリスクがあるあたり、1人だと流石に勝てない可能性高い気がする

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:15:53

    整理しよう

    まずは中世軍隊
    ・投石(投石紐)部隊30人
    ・弓矢30人
    ・騎乗兵20人
    ・歩兵40
    ・その他後方支援30人
    ※歩兵含めて戦争慣れした傭兵ばっかり

    戦術
    ・先ず投石や弓矢で一斉掃射してその後に騎兵が突っ込む
    で、後ろを歩兵が追従

    俺くん
    ・銃(最新式)
    ・弾(最新式)
    ・防具(最新式)
    ・盾(最新式)

    戦術
    銃を撃つ…?



    これで勝てる訳無いだろ軍隊舐め過ぎ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:15:59

    >>55

    戦車とか地雷とかはあるけどドローンは無いかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:17:11

    ぶっちゃけ、弓矢でも当たれば死ぬから、物陰からロングボウ打たれて終わりという可能性も高い

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:17:13

    賄賂で生き残った後に毒使えばいけるか…?

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:17:36

    フル装備だと、現代でも40~50キロくらいだっけ?
    純粋に装備差で勝っていたとしても、体力差で終わるな

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:17:53

    矢が一発当たったり小出しにされるだけでも辛そう

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:18:12

    囲って殴られて死ぬのが目に見えるわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:19:20

    特殊部隊でも苦戦する人数差だよ
    山や森に隠れてようやくワンチャンあるぐらい

  • 83俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:19:39

    銃使えば勝てるだろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:19:54

    >>46

    相手の射程から大きく離れた場合、そもそも素人一人が訓練された軍隊より先に相手を見つけて先手取り続けることって可能なの?

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:20:14

    初心者だと、ライフルでも150メートル先に当てるのでもキツいって聞いた気がするけど、流れ矢とかどう対処するか

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:20:48

    >>83

    凄え馬鹿な質問するけどさ、これネタスレだよね?

    まさか本気で勝てるって言ってないよね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:20:56

    塹壕戦術というか穴掘って近付かれそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:21:24

    だから何でそんなに銃に信頼あるの?
    中世で例えるなら高性能な大砲一つだけみたいなモノだろ?
    馬鹿なの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:22:09

    最低でも同じくらいの人数居ないと無理

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:23:18

    >>84

    素人だとまず相手を発見できないと思うよ

    物凄い雑な例えだけど最新の戦闘機のレーダーをいきなり渡されて操作できるのか?って話だ

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:23:19

    というか騎兵20騎がキツイ
    情報戦で現代側が負けるという珍現象が起きるぞ

  • 92俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:23:25

    銃が出る前の軍隊想定だから、銃が当たればまず確殺できそう…できそうじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:24:35

    >>92

    中世位だと時期次第では銃あるんじゃが

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:24:57

    装備含めても軍隊にクソほど負けてるのになぜ自信満々なのか

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:25:22

    >>92

    人体が銃弾を受けたらまず即死する程度の耐久性なら現代の年間死亡者数は10倍以上になってるんじゃねえかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:25:36

    >>92

    一回映画版戦国自衛隊見ろ間抜け

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:26:05

    こいつ桃太とか言うウマカテで暴れてるキチじゃねぇか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:26:06

    >>91

    横からだけど騎兵ってそんな凄いの?

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:26:47

    >>98

    乗用車が時速40〜60キロで突っ込んでくるのと同じです

  • 100俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:26:58

    >>93

    だから出る前想定

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:27:33

    >>99

    下手したら騎兵だけでも負けるやん!

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:27:33

    >>98

    バイクだと思ってくれ

    大きさも速度も

    バイクに乗った人間が突っ込んでくる

    それが騎兵だ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:27:34

    >>100

    せめて地形教えろ

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:27:37

    攻められる方向を限定して砦みたいなのに閉じこもれば負けないか?
    持久戦すると絶対負ける

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:28:30

    地形が軍隊が谷底を進軍しないといけない渓谷で馬鹿が事前準備O.K.なら地雷仕掛ければワンチャン

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:28:36

    >>103

    なんか不利みたいだから、軍隊は平原で俺は森に居ることにするわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:29:08

    銃知らなくても、相手が殺傷能力のある長距離兵器を使ってることくらいわかるし、わかったらわかったなりの動きをするよ
    例えば散兵の陣を取ったり、裏を取ろうとしたらするはず

  • 108俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:29:09
  • 109二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:29:13

    >>104

    砦は駄目だね

    1人じゃ守りきれない

    複数の場所から同時侵入されてポジション取られて終わり

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:29:44

    >>106

    森で遭難してそのまま死んでそうだな

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:29:46

    >>106

    素人が森に籠もるとか自殺かな?

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:08

    銃をガンダムか何かと勘違いしてる?

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:10

    そのまま火攻めされそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:30

    >>108

    森の中で活動するにはそれなりの練度がいるわけですが

    君にはないだろ

    あと森の中で銃ぶっ放したら意味ないぞ

    ただでさえ当たりにくいのにもっと当たらなくなる

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:41

    >>106

    それでも無理やん…

    複数方向から攻められたら終わり

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:48

    >>109

    何なら外で適当にウロウロするだけで飢え死ぬぞ

    風呂も水道も燃料も足りん

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:31:19

    地味に後方支援が居るのもキツくね?
    囲って兵糧攻めで終わりやん

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:31:23

    まさかコイツ大真面目に勝てると思っているのか…

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:31:49

    相手に騎兵いるのにイチに移動用のものがないのが酷過ぎる

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:31:57

    周り見えないから少しでも寝たら襲われて死ぬからな
    罠貼ったら?寝ぼけて事故るか設置中に事故るかだね

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:32:16

    >>116

    砦に全部備わってたとしても人数差で押さえられて終わりだね

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:32:57

    横からだけど
    逆にアサルトライフルだけ(弾の数は考慮しない場合)で何人の騎兵を相手にできるんです?

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:33:21

    なんで中世はある程度ちゃんとしてるのに、俺君はゴミみたいな構成なの…?

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:33:25

    >>120

    万一仕掛けられても速攻で見破られて逆に追い詰められるだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:33:50

    てか銃が小銃でも30発弾倉×6くらいが限度だしすると合計180発だからほぼ1発1殺でゴルゴレベルが最低レベルになるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:34:41

    >>122

    最悪ゼロ

    うまくいっても数人

    騎兵の集団ってバイクに乗った集団みたいなもんだぞ

    それをアサルトライフル持っただけの素人が何人相手にできるか

    真面目に考えたらわかるはず

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:34:41

    勝てる要素がゼロすぎて逆に軍隊負けさせる方が難しいわ!

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:35:00

    >>122

    うまく当たって一人

    上手く行かないとそのまま轢き殺される

    というか狙って撃つとか出来ないから当てられないから奇跡を祈るしかない

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:35:02

    マジレスするとイッチが一番勝ち筋があるのは開けた小高い丘に機関銃を陣取るだな
    それでも頑張り次第って感じだが

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:35:29

    >>129

    なお弓と投石

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:35:47

    昔のファミコンみたいに一列に並んで襲ってくるならともかく前後左右からこられたらどうにもならなくない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:36:03

    >>125

    何人か殺したら向こうが無駄弾撃たせる戦術使ってくる可能性もあるしね

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:36:05

    >>126

    >>128

    流石に見通しが良い地形で陣地篭って突撃破砕射撃すれば10人程度なら対抗できるとおもうが…

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:36:36

    もうちょっと俺側の戦力を考えろ
    せめて中世軍隊くらいは考えろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:36:37

    >>130

    平原よりかは届きにくいから……

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:07

    >>133

    陣地って1人じゃ役に立たないんですよ

    あと騎兵が構造物に素直に突っ込んでくれると思うか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:10

    >>133

    素人銃は撃っても当たらないんだわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:26

    >>130

    たこつぼ掘れば退避できる

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:28

    >>133

    使い手が素人だとそれでもキルスコア0が真面目に有りえると思うの

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:33

    >>129

    熟練の兵隊じゃ散兵戦術と複数方向からの攻撃してきそう

    それこそ歩兵が囮で騎兵が迂回攻撃みたいな典型的な金床戦術を

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:38:08

    これもう豪華な処刑だろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:38:33

    >>138

    掘るだけで中途半端な蛸壺の中で力尽きてそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:38:43

    投石器がある時点で
    戦車か何かにでも乗らないと無理じゃね?
    戦車って1人で操作できないだろうけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:39:06

    せめて戦車とそれを動かせる人数位はくれ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:39:45

    >>144

    その人員が強すぎる

  • 146俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:41:10

    そんなに勝てないか?
    装備は上だろ?

    軍隊VS俺(近代最新式装備)

    なら割と勝ち目ないか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:42:43

    じゃあせめて中世軍隊をもっと弱くしろ
    数は5人くらいで

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:42:52

    近代じゃ無くて現代の最新にしてついでに自衛隊での軍属経験蟻ぐらいは盛れ
    それでも勝てんと思うが

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:43:12

    近代だろうが現代だろうが歩兵の標準装備って40kgほどあるが動けるんか
    多数を相手にしようとしたら弾だけでも100kg超えるだろ

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:43:35

    これ軍隊舐めてるのか銃を過信してるのかどっち?

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:43:39

    戦いは数だよ
    江戸を開国させたあのペリー提督の黒船だって乗組員がもし上陸してたらタコ殴りで終わりじゃい!

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:43:53

    有刺鉄線で二重三重自陣を囲っておけばまず騎馬突撃は防げる

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:44:45

    >>152

    投石と矢が防げないんですがそれは…

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:44:47

    >>146

    無理

    お前は最低25キロの装備を持って1日中走り回れるか?

    夜は終わるまで寝れないし、風呂は入れない

    飯は神に祈りながら口に掻き込む、温める暇もない

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:44:50

    >>146

    もう一回スレ読み直せ

  • 156俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:45:33

    流石に近代じゃ厳しいか…

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:02

    >>152

    偵察兵になるだけだから寝る時間把握されて死ぬだけだな

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:15
  • 159二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:26

    >>146

    君が現役の特殊作戦群ならワンチャンあるかなってレベルの戦力差

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:30

    なんで中世の方はここまで考えられるのにクソみたいな過信してんの?

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:40

    逆にどれくらい装備盛りまくれば>>1が勝てるんだろ?

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:59

    >>156

    現行装備でも無理だぞ

    一人で倒したきゃ仮面ライダーになるかガンダムにでも乗れ

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:47:21

    >>152

    歩兵に複数方向から接近されておしまいだね

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:47:28

    そもそも陣地構築した長期戦になったら一人だと物資補給できなくて餓死だろ
    相手にはおあつらえ向きに後方部隊までいるのに

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:47:32

    ちな戦闘場所ってどうなってるん?距離によっては上で出てたけどドローン打ちまくれば勝てるように思えるけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:47:44

    >>165

    森と平原

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:47:52

    >>156

    米軍の最新鋭装備を持ってても無理だと思うな

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:48:01

    >>165

    誰がドローン操作する俺を守るんだ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:48:24

    >>153

    それもまあ60人程度じゃそうそう当たらないし穴ほってお祈り回避すれば当たらんだろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:48:36

    >>165

    軍用ドローンって1人じゃ運用できないんですが

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:49:02

    >>73

    ピサロだってバチクソ苦戦したのに勝てるわけねぇんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:49:31

    >>169

    そもそも体力無いから穴掘れないねぇ……

    後雨降ったら足腐りそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:49:44

    >>169

    60人という人数を舐めすぎ

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:50:15

    1人だと相手がローテーション組んで昼夜攻めるだけで休憩取れなくて終わりますね

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:50:56

    なろう系の読みすぎで頭おかしくなった?

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:51:13

    まず30人の弓兵でも弓兵の攻撃がこれだし…(画像は拾い物)
    あと防弾チョッキも貫くよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:52:05

    ゲーム的に考えるならこっちが1回なんかやる間に敵150回行動すんだぞ
    150人をほぼ全員いっぺんに倒せなきゃ勝負にならない

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:52:06

    あと現代の最新装備はデータリンクを前提にしてる
    つまり1人で戦うことを前提としていないわけね

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:52:20

    疑問なんだけど…このスレの中世の軍隊ってどれだけ強いの?

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:52:29

    >>175

    なろうに失礼

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:53:32

    >>179

    中世の軍隊が強い弱いと言うより装備の質で覆せない数の暴力という感覚

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:54:29

    そもそも現代兵器のことよく分かってないままなんとなく「勝てるでしょ」ってなってもなあ…

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:54:47
  • 184二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:54:52

    >>179

    仮に俺君が150人居たら中世軍隊は弱いよ


    問題は1人しか居ないことだ

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:54:56

    あと俺は森で戦うらしいが相手が森に火を付けたら終わりやない?

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:55:57

    >>179

    ぶっちゃけ騎兵、弓兵がいる時点で精鋭レベル

    この二種は大体が他の兵科も出来るし

    というか馬多すぎレベル

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:56:04

    >>185

    囲んで放置でも勝てるよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:56:37

    >>161

    まず地形は谷で軍隊側は谷底からの進軍を余儀なくされる地形、その上で途中傾斜になっていて>>1がかなり高いところに陣取ってる

    その上で装備食料無制限事前に罠仕掛け放題なら流石に勝てる

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:56:43

    >>186

    騎兵も弓兵も高級兵科だもんな

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:56:53

    >>185

    森は貴重な資源なんで

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:57:10

    >>188

    1は素人って前提なんすよね

    それをやる能力がない

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:57:33

    中世軍隊が最高レベルで準備してるのにゴミみたいな考えの装備で情けなくないの?

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:57:46

    現代でもプロの格闘家が「複数人に襲われたら逃げ一択」って言う位には数の暴力って強いんだわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:58:08

    >>187

    むしろ放置されて軍隊が点在してるほうが俺君きつそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:58:16

    >>1

    逃げるな

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:58:30

    中世の軍隊150人VS俺150人(戦国装備)のが良くない…?

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:59:04

    >>196

    素人が150人集まってもねえ

  • 198俺◆ireWR5tYTgSa24/07/21(日) 21:59:08

    はーやれやれ


    dice1d2=2 (2)

    1俺の勝ち

    2軍隊の勝ち

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:59:20

    >>198

    ヒャハハ

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:59:23

    ほんとバカ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています