それなりに人気の音ゲーです

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:09:21

    通してもらうドン

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:10:14

    コラボしたコンテンツ数だとどのゲームキャラにも他の追随を許さないやつだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:10:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:11:32

    地味にコラボ先でどんちゃんが太鼓の付喪神という事が判明している

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:12:02

    ファミリー向けという一方向においてマジで他の追随を許さないやつじゃん…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:13:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:14:40

    お前は音ゲー界のマリオやろがい

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:15:07

    メディア展開には恵まれてないんだけどなブヘヘヘへ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:20:20

    ストーリー系のやつで敵がやってくる妨害を見るのが地味に楽しい
    叩く場所を隠されるのと飛んでくるタイミングをずらされるのはかなり苦手…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:25:03

    決して馬鹿にしている訳では無いし太鼓の達人は好きなんだけども、『太鼓の達人は音ゲー』って話題見る度に『え……あ、太鼓の達人も音ゲーかぁ……』となる。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:35:19

    四年ぶりにやーっとまともな新作出そうで楽しみですよ、ええ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:36:34

    >>10

    上と一般層の温度差がどんどん開いていくのは間違いなく音ゲー

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:37:20

    >>8

    漫画はありがちなギャグ4コマで掲載誌がマイナー気味なコロコロイチバン

    アニメはyoutubeでオリキャラがなんか変なことしてるだけ...

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:38:47

    まあ海外展開するからモンハンと同じく今後のコラボは減るだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:39:23

    RPGだドンとかいうソシャゲありましたね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:40:33

    >>15

    半年くらいでサ終したやつきたな...

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:44:57

    >>9

    最近なくて悲しみ

    RPGパックは移植だしそもそも家庭用新作がなかなか出なかった

    今作ストーリーあるみたいだがボス戦あるかは不明

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:45:33

    今でもプラスは残ってるけどこっちも問題点が多い…
    特に音ズレがヤバすぎて音色無しが安定なのはどうなの…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:45:53

    新作に練習モードあるの地味に嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:55:08

    >>13

    今は亡きファミ通Nintendoでもやってた

    あの神楽つな先生が

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:33:18

    >>18

    一応3月に改善予定らしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:42

    吹奏楽部で遊んだらやっぱり打楽器の子が一番上手かった

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:30:44

    承認欲Qすき!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:52:30

    太鼓に顔面つけて語尾がドンとかいう安直さなのにクソ可愛い

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:44:16

    >>20

    単行本出たっけこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています