- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:58:45
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:03:27
ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会好き
学生の頃美術の教科書で一目見た瞬間心掴まれた 人々の顔や服に注ぐ柔らかな木漏れ日をあんなに美しく表現できるのすごいよ - 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:03:53
- 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:06:05
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:09:25
- 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:18:37
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:29:54
- 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:44:43
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:44:57
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:49:45
- 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:49:49
- 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:50:41
- 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:54:00
- 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:56:50
モネ展を声優音声ガイド目当ての邪な理由で行ったらあまりにも綺麗な色使いに感動して展示そのものももものすごく楽しんだな
あの幻想的な色合いはたまらん パステル調が大好きな人間にはもはや劇薬レベルに効きすぎてしまう - 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:01:22
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:05:21
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:09:25
最初は印象派の絵画って全く興味なかったんだけど、何度か展覧会に足を運ぶようになるとその発想と技術力に舌を巻くようになった
時代の変遷とともに技法も様々変わっていくのが面白い
印象はの代表者であるモネですら30代の頃の作品と末期の作品では大きく異なるし、どちらの時代も趣があるんよね - 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:09:54
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:10:30
アンリ・ルソーの自画像、見てるだけでワクワクしてきて好き
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:13:38
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:18:29
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:40:46
- 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:36:49
あっ素で間違えた ごめん甲斐荘楠音……
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:42:21
西洋絵画ならドガとバルテュス、彫刻ならベルニーニが好きやねぇ…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:44:11
- 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:48:15
クリムト永遠に好き
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:59:21
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:16:08
- 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:25:58
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:27:20
- 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:17:23
- 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:48:53
- 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:50:59
- 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:20:31
- 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:52:11
- 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:46:52
- 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:11:27
- 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:15:18
- 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:24:27
- 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:29:47
- 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:36:30
美術史って面白いよね
日本は海外の美術が入ってきても「既存画風のアップデート」の繰り返しとかになるのに西洋は「画風そのものが全然違うものが出てきては消える」って感じで
その変化が世界史の出来事とかと照らし合わせるとなるほどぉ〜ってなる - 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:41:17
- 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:07:31
歌川広重の名所江戸百景が好きかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:37:47
- 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:53:32
ガレのガラス細工が好き
いつか本物が欲しい - 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:03:02
- 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:12:54
- 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:08:49
ジョン・シンガー・サージェントのカーネーション、リリー、リリー、ローズが好き
- 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:10:47
それだけ当時のオランダが儲かってた証拠でもある