東証プライムと東証スタンダード

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:02:37

    やっぱりプライムの方が格上なの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:06:27

    プライム>スタンダード>グロース

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:31:27

    ここに株に詳しい者は少ない…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:39:33

    基準が厳しいのはプライムだけど別にスタンダードにも大企業はいるって聞いた

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:49:46

    プライムは外、スタンダードは内を向いた企業が多いから今はそうなのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:52:48
  • 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:52:51

    一部&JASDAQとはどう変わったのか全然知らない

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:53:58

    一部とか二部みたいな呼び方だったのにいつの間にか変わっててビビった

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:57:10

    >>8

    「海外には名前が分かりにくいんだよボケェ!名前を日本語にするなぁ!」ということで名前変えた

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:59:20

    就職説明会で上場アピールしながらスタンダードだった時のガッカリ感よ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:08:20

    >>9

    そんな…ドイツだって分かりにくいのに…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:15:49

    一部二部のほうが分かり易くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています