- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:05:40
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:06:45
互いに責任がないのが大きい
- 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:07:29
- 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:24:15
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:25:17
犬有識者曰く両親が仲良くしてたら混ざりたがる子供のムーブらしいからね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:26:47
友達の妹、姉の友達感ある
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:27:37
パパと娘感ある…スレ画も多分人間体なら母と喧嘩した娘を慰めてる父親感が出始める
- 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:29:30
犬はな
懐いてる二人が仲良くしてる→自分も混ぜろと間に割り込む
懐いてる人と懐いてない人が仲良くしてる→懐いてない人がいる反対側から懐いてる人にくっついてそっちじゃなく自分に構えと体擦り付けたりする
って習性なんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:30:26
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:31:47
ガルガルパンダの能力で眠らされた悟を叩き起したり泳ぎ方の指摘するけど自分も全然出来てなかったりと細々としたやり取りで好きな絡みが多い
- 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:33:08
完全に家族なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:36:58
- 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:44:46
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:02:31
お兄ちゃんと妹
あるいはパパと娘 - 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:23:01
海での泳ぎやり取りは親戚の娘さんに接するお兄さんってのが腑に落ちた
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:37:55
こむぎが嫉妬するのはいろはが他の犬にかまってるときですからね
この世界嫉妬概念あるんだ - 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:45:16
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:55:32
多分こむぎの中では悟くんと犬飼一家は同じカテゴリに入ってる気がする
いやある意味間違ってはいないのか・・・? - 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:43:53
悟自身も動物組とのほうが気軽に話せそう
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:49:18
これ悟、一番じゃないけど飼い主に近いポジションの反応だよな
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:41:14
海亀回、最後らへんのメエメエがニコ様に語りかけてる後ろで会話してる悟とこむぎが親戚のお兄ちゃんと子どもって感じがして可愛かった
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:58:49
恐らく短くて3年、長くていろはちゃんに拾われた時から付き合いがあって
家出した時には励まして慰めてくれたからこむぎちゃんは悟くんのこと本当に大好きなんだよな