ぐだ「イタリアンといえばやっぱりマルゲリータとかトマトスパゲティだよね〜ダヴィンチちゃん」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:18:12

    「ふむ トマトか…よく考えれば食べたことは無いかな 勿論、知識として知ってはいるが」 

    「えっ!ダヴィンチちゃんってイタリアに住んでたんでしょ!?」

    「自分が生きていたのは15世紀位だよ? トマトが普及しだしたのは18世紀なんだから食べてなくても不思議ではないよ」

    「へ〜…トマトのないイタリア料理って想像できないな〜」

    「うーん…じゃあ万能の天才である自分が当時の…まぁ統一されたイタリア料理…というものはないんだが、古典的な料理を作ってあげよう」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:32:46

    「例えばピザはかなり昔から作られていたものでね、その当時はラードを塗ったりチーズを載せただけのシンプルなものだったのさ」

    「へ〜、普通にパンみたいに食べられてたんだね」

    「パスタはそれよりは新しいものと言われているが、それでも紀元前から作られたと言われているんだよ」

    「そんなに昔から…」 

    「自分の生きていた頃はあまり幾つもソースがあったわけじゃなくて、チーズをかけただけの物を食べていたんだよ」

    「あぁそうだ、北と南で作られる小麦粉は種類が違うのは知っていたかな? 北では日本でも育てられているようなパンを作る小麦粉、南部ではデュラム小麦という硬質小麦が栽培されているんだよ」
     
    「デュラム小麦…聞いたことあるような…」

    「デュラム小麦のセモリナ(粗挽き)粉なんて書かれた市販の乾燥パスタを見たことはないかい? 乾燥パスタの独特の食感はデュラム小麦の性質によるものなんだよ」 

    「あっ、たしかにそう言えばデュラム・セモリナ粉って聞いたことある!」 

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:59:29

    「なんて話してたら、お腹が空いたんじゃないかな? リゾットの説明も兼ねながら、料理を作っていこう!」  

    「お〜、ダヴィンチちゃんの料理、楽しみ!」

    「リゾットはお米を使った料理なのは知ってるかな? リゾットの米の調理法は実はイタリア独自なのさ」

    「へ〜…よく考えたらリゾットの調理法ってあんまり知らないなぁ」

    「リゾットは米に少量の出汁を絶えず加えながら炊き上げる手法なんだ 湯どり法や日本の炊き上げ方とはかなり違うんだよ」

    「うん、うん? うん!(わからん)」

    「よし、じゃあ今からミラノ風リゾットを作ってあげよう」

    (某○○ゼリアしか思い浮かばない)  

    「某ドリアは関係無いよ ミラノ風っていうのはね、黄金色をした料理に付けられることが多いのさ ミラノはいわゆるリッチな土地だったことから黄金色を使った料理が喜ばれたんだよ」

    「へ〜、確かに某ドリアもお米が黄色いね」

    「そういうことさ 今回のミラノ風リゾットにはサフランで色付けしていくよ サフランは知ってるよね? 黄色い色を付けるスパイスの中では最も高価なものさ」

    「ちなみに、イタリアの礼拝堂などのステンドグラスの黄色の着色に使われたこともあるんだ」

    「食べる以外に使うんだね」

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:14:11

    「確かに、食べることにも装飾にも使われるのは珍しいかも知れないね 更に言うならサフランが高い理由は乾燥させた状態で25g取るには、1500本以上の花が必要なんだ 雌しべだけしか使えないからね」 

    「よし、じゃあリゾットを作っていこう 用意するものは簡単 熱々のブロードディポッロ(鶏の出汁) 洗ってない米 パルミジャーノレッジャーノ バター そして水で軽く戻したサフランさ」

    「うん! 材料はわか…わかる」

    「それじゃあバターで洗ってない米を炒めていくよ」

    「お米は洗わないまま使うんだね」

    「そこも日本とは違うところだね 洗うと粘りが出たり、炒めるときに米が割れるから洗わないんだ」 

    「米が温まったらブロードディポッロを注いでいくよ ひたひたの状態を保つために常に少量ずつ加えながら、15分ほど煮込んでいくよ」

    「こんな感じで炊けるんだね なんだかカルチャーショック…」

    「さっきも言ったようにリゾットの調理法は特殊だからね フランス料理でも米を使った料理はないし、ヨーロッパやアジア圏の炊き方とも違うんだよ」

    「よし、あと少しで炊きあがるね このタイミングでサフランを加えていくよ」  

    「うわぁ〜、すごい勢いで鮮やかな黄色になる いや、これが黄金色ってやつなのかな?」

    「分かってきたね、よし、じゃあ最後に火を止めたら粉にしたパルミジャーノレッジャーノを加えて完成さ!」

    「予熱でトロッとしたチーズがリゾットに絡んで美味しそう…」

    「さぁ、冷めないうちが花だ! 食べてくれ! あっ、本場風はリゾットはフォークで食べるんだよ 米はパスタの一種、というふうな考え方だからね」

    「へぇ〜…じゃあ早速フォークで、いただきます!」

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:34:24

    「炊けているし、チーズがトロってしてるのに米の粘りはなくて、噛むとほんの少し固めに仕上がった食感 鶏の旨味をすべて吸い込んだ米 それにサフランの独特の香りが相まって…美味しい!」

    「そうだろうそうだろう まぁ、天才である私が作ったんだからね! 美味しさは保証されてるさ!」 

    「おかゆみたいなものだと思ってたけど…これはリゾットじゃないと味わえない味だね…」

    「リゾットも中々古い料理だしね…そうだ、リゾットもパスタも同じ料理から生まれたって話を聞かせてあげよう」

    「えっ、同じ料理から…」

    「最古の料理ってなんだろうって考えたことはあるかい? ただ焼くだけを除いて、という条件で」

    「うーん…やっぱり煮込み料理かな?…簡単だし」  

    「そうだね、自分もそう思うよ 多種多様な食材を同時に加熱し、栄養を余さず摂取できる点も合理的だしね」

    「じゃあリゾットもパスタも煮込み料理から生まれたってこと?」

    「そう言われているね イタリアのスープには米やマカロニのようなショートパスタを浮き実に使うことが多くてね 昔からそういう料理が作られていたのさ」

    「スープに米やパスタが…」

    「そう、そしてスープを煮詰めたり、あるいは扱う具材を工夫するという風に洗練させそれを茹でただけのパスタに合えることで現在のパスタ料理になったと言われているんだ そのために現在のパスタを『乾いたパスタ』と形容することがあるね」

    「なるほど〜、今のパスタのスタイルはあくまで長い歴史で見れば新しいものなんだね…」

    「そう、そしてリゾットも米を主役にする手法として今の炊き方が生まれたってことさ」

    「へぇ〜!料理に歴史ありって感じだね 面白い!」

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:35:05

    「まぁ、そんな風に料理にはあらゆる歴史的事実が浮かび上がるものだよ だから、トマトが使われるようになった現在のイタリア料理は私がいたイタリアの文化を受け継ぎながらも、歴史を紡いだ帰結なんだろうね」

    「じゃあ、そんな歴史と美味しいイタリア料理を取り戻さないとね!」

    「ふふふ、そうだね 負けられない理由が増えたってわけだ ところでキミ?」

    「なに、ダヴィンチちゃん?」 

    「お礼に私にトマトを使ったイタリア料理を作ってくれないかな〜?」 

    「あっ、それが目的だったんだ…いいよ!モチロン!」 

    (死んだ天才ではなく、今を生きる人間だけが、食事を、文化を発展させる 私のいないイタリアは一体どんな風に文化を紡いだんだろう…その答えを彼女が教えてくれる ふふ、楽しみだね)

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:36:09

    これで終わりです

    イタリアって言えば…な偉人たちがトマト食べたことないんだよなぁ…から思い付いたお話でした

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:40:31

    知識が凄いしちゃんと綺麗にオチもついてて文章力も凄いと思いました…(語彙力)

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:41:29

    イタリア料理って洒落てるイメージあったけど結構家庭料理から派生してるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:41:44

    出汁を取った後の鶏肉は何かに使えるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:37

    >>10

    カレーとか味の濃い料理に使えそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:48

    英霊食異聞録みたいでいいね!
    食文化は歴史が詰まってるからいいよなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:47:10

    ダヴィンチのトマトトークはturas realtaの番外編でやってたね。

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:48:13

    すげぇ…!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:56:42

    飯テロだ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:10:26

    これ好きな人は信長のシェフとか好きそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:20:59

    普通に読んでて楽しいスレでした

    腹減った…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:00:15

    めちゃくちゃ勉強になったぢお腹空いた
    サイゼリヤ行くか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:19:43

    古き良きss時代を思い起こす名文であった…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:29:45

    おもしろかった
    パンにラード塗って食べるのは今でもあるけど、ダ・ヴィンチちゃんの時代のとはやっぱり違うんだろうなぁ
    それにしてもスープパスタって普通のパスタの派生かと思ってたけど、むしろ普通パスタの方がどちらかと言えば派生だったんだな

  • 21122/02/12(土) 22:08:09

    フランス料理版とかも需要ありますかね~? 

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:19:08

    あります(あります)

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:25:28

    めっちゃ見てみたいです!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:26:11

    >>21

    難易度が高いのは分かったうえでその心意気よし

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 07:44:48

    ここにネロとかも呼びたい

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:23:27

    美味しそう!
    そろそろごはん時だ。
    楽しかったです!

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:24:40

    野生の十駒マコト先生だ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:46:48

    食文化すき

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:16:46

    お腹空いてきた………
    フランス版も見たい!

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:18:47

    夜中腹へんないすか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:20:32

    今調べて知ったけどトマトをヨーロッパに持ち込んだのは推定■■■■・■■■■とされてるんすね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:05:49

    >>31

    誰かわかんねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:05:23

    >>32

    エルナン・コルテス

    ケツ姐さん不倶戴天の怨敵やね

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:09:21

    >>33

    コンキスタドール連中に支えられる現代の食生活…素直に感謝したくない…でも影響すごい…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:12:08

    思想宗教険悪嫌悪色々あるけど
    郷土料理周りでも普通に対立起きそうだよなカルデア

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:55:10

    >>35

    狭い日本の中でのお雑煮ですら差異があるからさもありなん

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:01:00

    最後のオチも型月のテーマに沿っててめっちゃよかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:16:14

    ロシア料理とかも見たい

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:18:34

    >>38

    アナスタシアとかは比較的近代の英霊だから色々詳しそうね

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:57:24

    アメリカ料理…ってなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:35:50

    ハンバーガー(真顔)
    実際合理的ではある、あれはあれで

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:51:27

    ピザもかな?
    トマトがヨーロッパに渡ってイタリアでピザが確立されるのと、アメリカでイタリア移民が独自のピザを発達させるのとそこまで時期が変わらないはずだし。

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:59:07

    クオリティが高い故にダヴィンチちゃんの一人称が気になって仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:13:55

    気にするな、どうしても気になるなら黙って脳内で補正かけとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています