- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:28:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:30:08
それどころか全部のスポーツウマ娘がやった方が迫力出そう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:31:28
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:33:13
ウマ娘のパワーでボールを速く投げたり凄い力で売ったりは出来るかもしれんがウマ娘の反応速度がそれに追いつくレベルにあるかは分からんしな正直
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:43:05
はいっ! ウマ娘がやるなら、野球よりクリケットの方が盛り上がると思う概念
競馬もイギリスの発祥だしさ - 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:48:41
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:49:50
女性の優雅さ、柔らかさで男子以上にハードな技を魅せるウマ娘のフィギュアスケートはすごく見たい
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:52:07
なぜスレ画にウララを…◆
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:52:31
レースが駄目でもそれ以外の距離の短距離走やマラソンとか、跳んだり投げたりの別の陸上競技での才能ならあるかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:52:43
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:54:27
人間男子のトップ層ならテニスとか卓球みたいなフィジカルコンタクトのない球技はギリギリ渡り合えそう
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:14:21
どの競技にしても興行になりうるほどの参加ウマ娘がいるかの問題があるんじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:19:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:20:25
ウマ娘の脚力に耐えられる自転車はあるのだろうか
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:22:28
ウマ娘の人数は少ないってよく言うけどさ
競走馬だけで年間1万頭ぐらい生産されてるのに対して日本の人口増加が年100万ぐらいで単純1%
人から生まれる人の割合を食うだろうから、もうほんの少し多い割合でいると思うんだよね
スペがトレセン来るまで他のウマ娘に会ったこと無いって言うけど、トレセンに集中的に集まる上で、100人に1人と考えたら、田舎じゃまあそんなもんで矛盾はしないと思うんだ - 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:25:51
脚ばっか鍛えてるイメージあるけど腕振る速度も同様に上がるよな・・・
スマッシュとか打たせたらピンポン玉とか破裂すると思う - 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:27:55
ウマ娘が例えば時速300kmで投球出来てもウマ娘自身がそれに反応して打てるのかという疑問が
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:29:00
技術面はとにかく力仕事だとほぼ上位互換だな
向こうのドカタ現場はウマ娘だらけで民度高そう - 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:33:46
野球のグラウンドはウマ娘の足では狭すぎるのでは?曲がるタイミングミスって激突とか普通にありそう
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:15
人口比が男:女:ウマ娘で50:49:1だと仮定して、力仕事の類は男社会だから結局男ばっかりになってそう
やっぱりスポーツを含めた広義のタレントにウマ娘が多いんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:43:54
ウマ娘がフィギュアやったら7回転サルコウくらい飛びそう
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:32
- 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:09:22
人間並みの速度でしか曲がれないから、2塁打以上の時は人間と条件あまり変わらず
全力加速したら内野安打したら人間以上といえるけど、所詮1塁打だし、折角のパワーは持ち腐れ
意外といいバランスなんでは? - 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:09:58
前にここでレース以外のスポーツでのウマ娘の競技人口の少なさに焦点当てたSS書いてた人がいたけど面白かったなぁ
通常のコートだと狭すぎるから脚が活かせないとか
そのSSが上がった後しばらくして正月イベでウマ娘かるたが出てきて広い会場を走り回って大きな札を取る競技になってて的外れではなかったんだなってなったわ