- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:26:14
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:31:52
- 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:36:19
- 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:37:26
- 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:38:09
- 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:39:19
できるできないは置いといてやるべきことではあるわな四皇狩りも
白ひげ時代ならともかく今の四皇は放置しても治安悪くなる一方だし - 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:40:34
- 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:40:44
少なくともバギーは真っ先に落としたいだろうな海軍
- 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:41:16
空白の100年を隠したい奴らと知りたい奴らが一気に増えたからな今回
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:41:30
- 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:42:32
- 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:42:50
クロスギルドの危険性を実感したのが作中時間だとつい最近だから対処はこれからだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:44:00
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:45:55
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:46:27
3大勢力とか考えないってつまり海軍が落ちかねないってことなんだけど?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:48:03
さっきからやたら当たり強い人何が気に入らないのよ
海軍でもワンピース取りに行こうって声が強まったのは事実でしょう
なら四皇に対しても意識変わると考えるの普通でしょう
海軍が混ざると嫌なの? - 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:55:32
状況の変化で静観や牽制の方針が リスク負ってでも排除に傾くのはおかしくないと思われるが
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:59:25
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:59:32
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:04:34
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:07:47
だからこそ牽制は機能してたんかなあと思うよね
あんまりやりすぎるとやらざるを得ないからやるなよ
こっちも被害デカいからな…なんか抑止力の考えみたいだな
世界がどんどん変化して全勢力が動くしかなくなったけど
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:08:21
とにかく空白の100年知りたい奴らは全員ラフテルを目指す事になりそう
- 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:09:36
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:10:13
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:10:42
世界政府(天竜人)を相手に巨大な戦争が巻き起こるってずっと言われてんじゃん
しかも文脈的にワンピース争奪戦後に起こる話っぽいし - 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:14:51
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:27:19
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:29:34
海軍は四皇同士潰し合わせて漁夫の利狙えばええやん
- 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:29:42
いきなり火の傷の男とか出てきたし今更な気がする
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:30:15
逆に結託もあり得るからな
- 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:34:02
我々が取りに行かなくてはみたいなセリフを全く争奪戦に参加させる気無いなら入れないでしょ
Swordの人たちも思うところありそうだったし争奪戦海軍参入は別にそんなにおかしくもなくない?
ロードポーネグリフ持ってる四皇倒して奪えばええんじゃぶわっはっはってガープなら言ってると思うぞ - 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:43:15
海軍どう絡めるのみたいなのはずっとあったけど海軍もワンピース争奪戦に加わる理由ができりゃ手っ取り早いわな
- 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:46:04
- 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:57:12
海軍は人海戦術使えるのが強みか?ワンチャン政府が何かしら情報持ってないかな
- 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:58:26
- 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:04:24
- 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:09:17
四皇しばいて吐き出させる
- 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:10:25
サカズキはともかくコビーはそこまで強くねえ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:30:38
- 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:31:10
バギーも言ってるけど別に四皇倒す必要は無い
ルフィだって万国ではビッグ・マムを倒さず写しだけ持ち逃げしたろ?大事なのは写しを集めることで相手を倒すことじゃない - 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:47:32
- 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:48:39
何なら近そうな人尾行した方が早い気がする
- 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:52:29
あとはトーナメント展開にして優勝者がワンピースを手に入れるだけだな
- 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:58:08
出し抜き方なんて幾らでもあるだろ
それこそドレークみたいなスパイにビブルカード持たせて追跡するとか素人でも案は思い付く ましてプロならな - 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:06
海軍の真っ先に倒す敵はクロスギルド
七武海大嫌いな藤虎も本気モード - 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:04:05
1117話でヘルメッポがワンピースの正体について言及してたぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:43:56
ワンピースを取りに行くのはあくまで海賊たちで海軍と政府は海賊を妨害したり潰しにかかる感じになるんじゃないか
でその隙をついて海軍の一部と革命軍が政府の秘密を暴いたり打倒政府に動くとか - 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:45:31
それができる海賊ならポーネグリフも簡単に集まりそう
- 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:48:03
赤髪と黒ひげはそれだけあっても厳しそう
- 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:52:55
ワンピース狙う海兵はSWORDだけだろ
実力的に厳しいし海賊か革命軍と組みそう - 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:57:36
- 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:00:16
ワンピース争奪戦に参加するサカズキか...やばい笑っちゃう
- 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:28:21
コビーはルフィと関わりあるんだし喧嘩腰じゃなかったら事情話して情報共有も出来そうだとは思ってるけど
- 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:31:28
つか普通に今の情報だとワンピース=兵器だからそんなもんむざむっざ海賊側に渡せるわけないからな普通に
辿り着くまでの手段はちょっと前に出て来たスモやんにでも期待しとこう
本当にロードポーネグリフ引き摺ってたかもしれんところだし - 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:33:56
スモやんが大きい情報持ってるならSWORDと合流する方がありそうなんだよな
たしぎも一緒に行動させとこう - 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:37:00
スモやんがその辺と連絡とってたから何らかの事情でロードポーネグリフかそれに近いものを所持→
SWORD連中と合流って流れだと思い込んでる - 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:40:07
海賊王の船員だからみんながラフテルの行き方知ってるなんてことはなさそうよな
冷静に言って数十年前に一度通ったっきりの航路をちゃんと覚えてる船員なんて良くて船長副船長航海士くらいなもんでは - 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:42:06
どっちの方向かぐらいは覚えてるんじゃない
- 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:49:19
ポーネグリフどうのこうのはあくまでも海賊の視点かつワンピース欲しい方々一部のもんだったわけで
海軍が持ってる情報についてならポーネグリフに頼らずともこれまで詳しく触れられてこなかったがそれなりの蓄積と分析が可能な程度に材料自体は持ってんじゃない?
存続期間で見ればかなり長いし - 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:01:19
こんな状況になって未だラフテルの位置すら分からないっていうのも無理あるよな
グランドラインの新世界なんてせっまいせっまい範囲に人跡未踏の海域があれば9割そこなんだから - 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:12:16
今回の演説って海賊以外もワンピース争奪戦に巻き込む為のものなんだろうな
本来なら白ひげの言う通りワンピース見つけてからが本番なんだろうけど見つける前から全員で争う構図になった - 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:14:06
- 63二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:15:59
- 64二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:17:31
- 65二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:17:39
四皇戦→ラフテル→海軍・政府戦だと冗談じゃなく10年かかりそうだったけどこれなら2030年くらいには完結できそうか…?
- 66二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:19:20
お話の都合でトップ層ばっか目に入るが野良に限るとたまに化け物はいるがそれでも大将とか四皇みたいな組織ぐるみの強者に勝てるレベルではないし
結局睨み合いの世界だからまあ自由に島を探索して勝手にやるのは難しいんじゃないか、旅自体にも多大なリスクはあるわけで
ルフィもとい麦わらはそういう意味でかなりの特異点だと思う
何も気にしないでひったすら自分のしたい事だけができる存在 - 67二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:20:29
そうなると四皇が黙っちゃいなかったのがこれまでなんだと思う
- 68二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:21:44
- 69二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:24:49
- 70二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:25:03
四皇を今落とせてないこととこれから落とそうと動くのかは全くの別件やからね
後海軍に関しては正味海賊を通報なりで追いたてるのであってラフテルだワンピースだは結果的に近づくかどうかの話ちゃうか - 71二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:28:46
ベガパンクはブエナ・フェスタだったのか……
- 72二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:39:52
うーんやっぱガーリングも強いのかな?
正直「実は弱い」説も頭ん中にあったんだが。 - 73二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:41:59
というかイム様がワンピース狙うなら海軍も当然使われるからね
- 74二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:43:45
- 75二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:57:20
確かノーランドが正規にグランドラインに入るのには政府の許可が必要って言ってたけどこれは危険だからだけじゃなく調査されて過去に沈んだ国とかが発見されてしまうのを防止してる可能性がある
海賊だったら捕まえて処分しても何も言われないけど海軍だと不審がられるから海域調査禁止してるんじゃないか
- 76二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:59:33
- 77二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:10:32
シリュウ曰く最後のポーネグリフ持ってるのは政府側の人間らしいから
それが事実ならむしろ海軍がキーになるかも - 78二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:18:59
- 79二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:20:40
黄猿の回復がどれぐらいになるか分からないしクザンはもう海軍にいないしガープもしばらく再登場しないだろうし藤虎も来るか分からないしで
トップ戦力もだいぶ減ってる - 80二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:23:33
"後先考えない"なら確かに海軍は四皇勝てる可能性が高い
ただ海軍は海賊と違って守るものが多いからその一点だけでだいぶ状況が変わってくる
四皇倒してボロボロになった海軍は市民守れるのか?
クロスギルドの影響受けた市民に背中を刺されるんじゃないか?
市民を人質に取られた時すぐに動ける海兵はどのくらいいるのか? - 81二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:25:29
争奪戦でいいなら必ずしも全部に勝たないといけないわけではないのでその辺はどうとでもなるんじゃないかと思う
- 82二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:33:59
ローとガープは含まれないんだな
- 83二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:34:32
これでいろいろ片付くならやるってなるよね
- 84二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:38:21
戦力の準備とかあるでしょ
- 85二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:09:04
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:12:11
- 87二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:55:54
生死不明と現状退場まで入れる枠なくね?
- 88二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:57:18
バトルロワイヤルと乱戦なんて相当腕上手くないと描けないから1つ1つ海賊団同士が潰し合いになると思う
- 89二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:55:49
- 90二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:04:58
直近のワノ国の乱戦が…
- 91二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:05:55
エッグヘッドの複数陣営入り乱れも中間は言うほどすごくなかったし
- 92二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:26:19
目玉の技をナーフされなきゃいいよ
- 93二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:27:26
乱戦くらいって言うが1vs1複数じゃなくて乱戦かくのってクッソ難しいんだぞ。それこそ乱戦専門のスキルがいる
正直乱戦やって評判いい頂上戦争編もだいたいの闘いがダイジェストで決着つかずでも問題無かったから良かっただけだし…
- 94二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:55:31
- 95二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:11:15
- 96二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:14:56
そもそもメタ的に言っちゃうとこんな見開き書いといて海軍参戦しませんなんてやるわけないし、どうせやるなら新三大将集合もやりたいと思うし、サカズキも最終決戦には呼びたいと思うぞ
- 97二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:16:48
中将以下のモブは覇気で使い物にならなくなるのが痛い
かっこよく戦う大将やサカズキは見たい - 98二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:47:16
少なくともクロスギルドが懸賞金をかけてくる内は平和の維持の為に守るべき加盟国の国民すら海軍の命を狙ってくるんだから、力を示さなきゃ何を以て平和維持が出来るのかって話になるぞ
ワンピースの世界は今戦わないと平和を勝ち取れない時代になってるんだよ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:52:24
言うこと聞かない緑牛と隕石落としやすの藤虎があれだし海軍キツくないすかね
- 100二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:54:22
- 101二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:13:34
ロードポーネグリフを自分で4つ揃える必要はないんだ
4つ揃えたやつがどこへ行くのか見張ってればラフテルの在処はわかる - 102二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:16:32
ただ普通に航海して辿り着けるとも限らんぞ
ノックアップストリームみたいに乗られたらもう追いかけられないルートがあるかもしれない - 103二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:12:07
ベガパンクの演説で海の水位を上げる兵器の概念が世界中の人間の頭の中に埋め込まれた時点で
詳細不明なまま世界をひっくり返すと説明されてるワンピースを四皇とは言えどただの海賊連中に取られる訳にはいかないのが海軍だろうな
ワンピースの正体をその兵器かそれに準ずる兵器と考えてしまう加盟国があればどれだけ遅くても次のレヴェリーで海軍にワンピースを確保するようにって意見が出てくる筈だし
前までは四皇同士が睨み合って状況が大きく動かなかったから海軍だって大きく動く必要は無かったけど
今時代のうねりを止められる存在はいないので争奪戦に参戦せざるを得ない