- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:28:23
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:33:36
先生が死ぬ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:37:07
- 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:38:04
セナの人工呼吸で蘇生や
- 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:38:30
いつかこの世界の先生もテラー化するんじゃないかって思い始めてる
- 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:39:49
そもヒナにそんなスポット当たるのかどうか
アビドスでいいの貰ってるし - 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:40:47
ヒナダウン中に奔走する万魔と風紀でいくんじゃないか
ヒナ抜きなら普通に共同戦線張れるんだよなマコト - 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:41:25
ヒナが取り込まれてテラーヒナになるかもしれない
……終わりだ…………… - 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:42:02
どんな難関が立ちはだかっても、ヒナ未登場の内は「ヒナ来たら好転すんじゃね?」ってなるじゃん
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:37:20
- 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:39:00
安心しろ先生が曇れば自動的にヒナ含めて大量の生徒が曇る
- 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:39:39
いい加減にしろや
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:42:50
正直出張りすぎだから止めてほしい
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:47:25
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:58:16
ヒナ繋がりならアリス呼ぶ?
メイド服でC&C別働隊ってことにして - 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:00:31
C&C扱いにしたらそれこそ政治問題だから普通に友達を止めに来たでいいよ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:01:41
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:03:21
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:03:31
雷帝に裏でミレニアムが技術提供してたとかで絡ませるか?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:03:38
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:05:39
ヒナが出てこないと取りあえずヒナ出ればなんとかなりそうな感覚になりません有能を超えた有能ですしおすし
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:08:27
- 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:09:25
史実準拠なら赤冬と戦争?でも刺激少なめでやってる感じからあんまりその気配はなさそう
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:15:40
ヒナが目立つとアビドスの奴らも絡んできそうで嫌だわ 嫌いじゃないけどお腹いっぱい
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:30:14
ホシノテラーの余波でヒナ重傷を負って離脱
その間にゲヘナで問題発生とか? - 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:49:18
アビドス編もイベントはまだしもメインではホシノ封印つーか逆用だしな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:35:10
それはちょっとホシノ踏み台にヒナがヒロインし過ぎて対立厨湧きまくりそう
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:44:48
「最強キャラは扱いに困る」のいい例だな
危機的状況で色んなキャラにスポット当たってほしいときは特に困る - 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:47:53
まあ学園の危機になったら全員結託できるのがゲヘナだし
終わったら速攻大暴れするのもゲヘナだけど - 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:51:06
雷帝の遺産をヒナマコで追ってるってあるし風紀&パンソサと協力してvs雷帝の遺産を利用しようとする奴ら(&ゲマトリア)でしょ
今回のアビドスからそのままゲヘナ編に繋がってもおかしくない - 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:52:19
カヨコの実家が出張ってきて、便利屋がカヨコを取り戻すために風紀委員と敵対してでも大暴れ……とか?
- 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:54:04
ジュリの生み出したパンケーキモンスターに取り込まれて反転してしまった美食研究会と戦う
- 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:55:37
- 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:58:27
イオリ、メグ、虎丸、パンちゃんあたりいればわりと前線はどうにかなるし頭脳派は山ほどいるからなあ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:18:58
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:41:29
その可能性はあるか
- 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:53:28
まんまヒナ夏じゃん…
- 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 04:59:13
- 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 05:08:47
元々アビドス編には風紀委員が関わってたからアビドス編にヒナ出てきたけどゲヘナとの繋がりは薄いから別の学校出てくるならエデン条約絡みでトリニティとかもありそうではある
エデン条約編はトリニティメインの話だったけど話の性質上ゲヘナも絡んできてたし政治絡みならヒナが暴れても問題解決にならなくて抑え込めそうだし - 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 05:38:56
今のところ百鬼夜行内で収まってるから分かんねえな
- 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 05:44:05
さすがに百花繚乱とは全くの無関係ゾーンだろ
アビドス編はそもそも1章の段階で風紀委員関わってきてるしエデン条約編はトリニティとゲヘナの話だから出てくるしでどっちも登場するだけの下地はあるけど百花繚乱はガチで繋がりないやん
- 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 06:48:13
正直ゲヘナ編にヒナが出ても、エデン条約編の時みたいな前作主人公みたいな一歩引いた解決役みたいな出番しか無さそうだとおもってるんですよね。
今ヒナの出番多いのって本編で出番全くないからなんじゃないかって不安で不安で、 - 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 06:51:01
アビドス編も前作主人公みたいな立ち回りだったけど、
俺が知らないだけでなんかの作品の主人公だった過去があったりするのか?ヒナちゃんは - 44二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:23:28
主人公だった頃のヒナはもうちょっと元気で明るかったなぁ(幻覚幻聴)
- 45二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:43:37
ヒナが前作主人公なら前作ラスボスは雷帝だな
そしてマコトは第一中ボスで後々に雷帝を裏切りヒナと共闘したパターン((妄想