原付(50cc)を買ったから交差点での原付の動き方をいくつか確認させてほしい

  • 1124/07/22(月) 09:29:28

    当たり前のようなことも念のため聞いていく

    第一車線が左折専用の時の直進こうだよな?
    左折車とぶつかりそうでこわいけど

  • 2124/07/22(月) 09:31:50

    二段階右折はこうだよな?
    右に向き変えて信号待ちするとき横断歩道踏んではいけないけど、向き変えてる途中は踏んでいいのか?

  • 3124/07/22(月) 09:33:22

    二車線もしくは二段階右折が不要な交差点はこうだよな?
    右折中後続車の目の前横切るかたちになるの怖い

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:33:47

    初手で違反してる…
    悪い事は言わんこんなスレ立ててないで勉強し直せ
    死ぬぞ

  • 5124/07/22(月) 09:35:06

    右折後の第一車線が左折専用のときはこうだよな?
    真ん中の車線で待つってのが落ち着かなさそうだけど

  • 6124/07/22(月) 09:35:24

    >>4

    確認しておいてよかった

    ありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:36:05

    このレスは削除されています

  • 8124/07/22(月) 09:38:44

    調べなおしてきた
    第一車線が左折専用のとき、
    直進なら直進レーンに入る
    二段階右折なら左折専用レーンでも直進する
    ってことだな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:38:46
  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:40:25

    >>9

    保険会社のページ貼ったけどここだと文字コードの違いで文字化けするのか

    リンク先は普通に表示されるから問題ねえけどこれだけ見ると怪しいな

  • 11124/07/22(月) 09:40:36

    T字路も二段階右折だよな?

  • 12124/07/22(月) 09:42:17

    >>9

    ありがとう

    二段階右折では左折レーンを直進だから普通の直進も左折レーンを通ると思ってしまってた

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:43:36

    このレスは削除されています

  • 14124/07/22(月) 09:44:16

    T字路のこっち方向からの右折はこうだよな?
    かなり怖そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:44:25

    原付を売って原付二種を買います

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:45:14

    >>10

    リンク先がShift_JISなんて古い文字コード使ってるのが悪い

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:46:14

    >>16

    EUC JP「だよなw」

  • 18124/07/22(月) 09:46:35

    で、転回スペースがある場合はこう?

  • 19124/07/22(月) 09:48:12

    交差点抜けた後に合流がある場合はこう?

  • 20124/07/22(月) 09:48:44

    Uターンの時はこうだよな?
    これも怖そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:49:31

    >>20

    エンジンとめて横断歩道渡れ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:51:20

    分からない事は聞くの偉いぞぉ♡
    14の時って右折したいなら徐々に右折レーンに入った方が良くない?
    交差点でいきなり一番左から右折レーンって他の車からしたら大分怖いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:51:42

    わからないときは原付止めて歩行者になれば万事解決よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:52:59

    >>23

    道交法的にはこれが一番安全な手だな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:54:30

    >>20

    俺もあいまいだけど2段階右折禁止じゃければ2段階2回じゃない?

  • 26124/07/22(月) 09:55:05

    >>21

    危なそうだったりしたらそうするつもりだけど、エンジン動かした状態での正しい動き方を確認したかった


    >>22

    ありがとう

    描き方が下手でいきなり大移動してる感じになっちゃったけど、実際はもっと手前から少しづつ車線変更していくつもりです


    とりあえず近所にある交差点思い出しながら気になったのはこれだけ

    左折レーンときの直進勘違いしてたのわかってよかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:02

    車以上に標識に気を付けなきゃならなそうでキツイな

  • 28124/07/22(月) 10:03:15

    >>25

    調べなおしてみたけど、3車線以上ある交差点でのUターン

    右折専用レーンから直接Uターンするって書いてあるのと、二段階右折を繰り返してUターンするって書いてるのどっちもでてくる…

    でも右折レーンからって書いてるところがほとんどだった

  • 29124/07/22(月) 10:09:13

    お前らからももし他に間違えやすい交差点での動き方あったら教えてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:15:10

    丁字路は大体二段階右折禁止の標識がある
    二車線でも二段階右折の標識がある所はある
    特にこの二車線で二段階右折のとこ慣れると確認怠っちゃうから標識はちゃんと見ようぜ(1敗)

  • 31124/07/22(月) 10:18:37

    >>30

    標識の見落としも怖いな

    二段階右折標識が調べられる地図アプリとかないものか

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:24:00

    >>31

    有料のNAVITIMEかなんかは確か原付用のあったと思う

    グールグルマップやYahooカーナビは車用だから住んでるとこ次第だけど思わぬルート案内されるかも

    原付用のナビは無料の物が無いからそういうの導入するのも手だな

  • 33124/07/22(月) 10:26:30

    >>32

    ありがとう、なるほど有料のならあるのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:58:27

    二段階右折って何のためにあるんだろうな
    原付き出た当時は性能低いからをそのまま踏襲して今に至るのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:45:15

    >>34

    30km/h制限のために第一通行帯を周りより遅い速度で走るから3車線以上の道で小回り右折させると危ない

    30km/h制限が必要なのはそれ以上速度を出すと事故の時死亡率が跳ね上がるから

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:39:40

    地域によっては二段階右折は全く取り締まってないから誰もやってなかったりするぞ
    俺の知る限りでは岡山と名古屋はそうだった
    今住んでる兵庫ではガチガチに取り締まりやってるから皆律儀に守っている

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:06:32

    >>35

    曲がるときじゃなくて

    右折レーンに車線変更するのが危ないってことか

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:06:13

    >>8

    左折車に巻き込まれそうっていうのがまずあってはいけない状況

    すり抜けはダメ

    巻き込まれて死ぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています