- 1124/07/22(月) 09:29:28
- 2124/07/22(月) 09:31:50
- 3124/07/22(月) 09:33:22
- 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:33:47
初手で違反してる…
悪い事は言わんこんなスレ立ててないで勉強し直せ
死ぬぞ - 5124/07/22(月) 09:35:06
- 6124/07/22(月) 09:35:24
- 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:36:05
このレスは削除されています
- 8124/07/22(月) 09:38:44
調べなおしてきた
第一車線が左折専用のとき、
直進なら直進レーンに入る
二段階右折なら左折専用レーンでも直進する
ってことだな? - 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:38:46
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:40:25
- 11124/07/22(月) 09:40:36
- 12124/07/22(月) 09:42:17
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:43:36
このレスは削除されています
- 14124/07/22(月) 09:44:16
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:44:25
原付を売って原付二種を買います
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:45:14
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:46:14
EUC JP「だよなw」
- 18124/07/22(月) 09:46:35
- 19124/07/22(月) 09:48:12
- 20124/07/22(月) 09:48:44
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:49:31
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:51:20
分からない事は聞くの偉いぞぉ♡
14の時って右折したいなら徐々に右折レーンに入った方が良くない?
交差点でいきなり一番左から右折レーンって他の車からしたら大分怖いだろ - 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:51:42
わからないときは原付止めて歩行者になれば万事解決よ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:52:59
道交法的にはこれが一番安全な手だな
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:54:30
- 26124/07/22(月) 09:55:05
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:02
車以上に標識に気を付けなきゃならなそうでキツイな
- 28124/07/22(月) 10:03:15
調べなおしてみたけど、3車線以上ある交差点でのUターン
右折専用レーンから直接Uターンするって書いてあるのと、二段階右折を繰り返してUターンするって書いてるのどっちもでてくる…
でも右折レーンからって書いてるところがほとんどだった
- 29124/07/22(月) 10:09:13
お前らからももし他に間違えやすい交差点での動き方あったら教えてくれ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:15:10
丁字路は大体二段階右折禁止の標識がある
二車線でも二段階右折の標識がある所はある
特にこの二車線で二段階右折のとこ慣れると確認怠っちゃうから標識はちゃんと見ようぜ(1敗) - 31124/07/22(月) 10:18:37
- 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:24:00
- 33124/07/22(月) 10:26:30
ありがとう、なるほど有料のならあるのか
- 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:58:27
二段階右折って何のためにあるんだろうな
原付き出た当時は性能低いからをそのまま踏襲して今に至るのか? - 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:45:15
- 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:39:40
地域によっては二段階右折は全く取り締まってないから誰もやってなかったりするぞ
俺の知る限りでは岡山と名古屋はそうだった
今住んでる兵庫ではガチガチに取り締まりやってるから皆律儀に守っている - 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:06:32
- 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:06:13