3連射できる←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:00:16

    最早売りでもなんでもなくなってるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:00:36

    正論は伸びない

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:00:59

    バスターでは売りの1つじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:00

    だって90以下だと配布でシステム組めちゃうし……

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:14

    出来て当たり前、できないならあなたは我が社でどう活躍できるとお考えですか?って感じ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:19

    でもこれができないのは大抵評価低いとは思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:42

    6積み3連射ならまぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:48

    一応余裕ある奴は90++でも3連射出来る場合はあるから

    それが出来ない鯖は…うん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:01:57

    >>3

    NP30あればイベ礼装がほぼNP50礼装だからそれで充分

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:02:15

    3wave制だからな
    バフとかの仕様上3ターン動けるのは前提

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:02:16

    最初のターンにパパっとスキル使えばそれで終わりだから煩雑なBよりやる気ない時にはいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:02:23

    徐福キャストリア3連射なら評価できる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:02:37

    売りっていうか前提って感じがするな全体宝具の場合

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:02:42

    >>3

    相手の数に左右されないから90++の選択肢に入るしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:03:01

    上の難易度でオダチェンありだとQBAどれも割とできちゃうしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:03:14

    >>6

    まあね

    今時自前でNP50%持ってるのは珍しくないけどあるとないのとじゃ全然違うのと同じ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:03:41

    即時30持ってるのが大前提でそれあれば大抵の場合どの色でも連射できちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:04:30

    出来て当たり前
    出来ないヤツはアレ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:05:13

    評価基準が基本++だからもうなんかどの色でもそりゃ出来るだろって

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:05:41

    お前ら青子のこと言ったか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:05:48

    項羽様…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:05:51

    もうNPはある前提で特攻あるかないかで性能スレも評価決まるしな
    出来ないやつが新キャラで出たらめちゃくちゃ荒れそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:06:00

    >>20

    はい

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:06:15

    >>20

    初手ダメージ出せ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:06:40

    >>21

    セオリーのスカスカできない唯一の星5Q来たな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:08:07

    最近はそもそも並べ編成や高HP2WAVEとかで三連射の重要度が前ほど高いわけではないのもありそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:09:07

    スカスカすらもう評価低いのに…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:09:49

    >>26

    でもシステムも出来ないと他も微妙な傾向にあるから結局システムは最低限出来るよねって評価基準になる

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:09:54

    >>27

    つってもバフ量の関係で火力は出るから++だとなんだかんだ使うわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:10:32

    まずシステムできない時点で根幹のNPに問題ありってことだからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:11:47

    売りというより大前提になってるイメージ
    できなければ周回にも使われないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:13:40

    NP30ありゃヒット数1じゃない限りは大体できる

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:14:13

    NP +横バフの量が最近の評価基準だしね
    理想としてはひびちかレベルは欲しいわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:15:26

    全体Bが一番NP30欲しいんだが全体Bが一番このライン満たせてないヤツが多い

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:16:33

    NP20←うーん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:19:54

    最悪NPあれば1ヒットでもオダチェンで無理やり連射できるだけいいじゃん
    変身挟まないといけないのに変身前に即時NP皆無よりは

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:20:51

    横バフないならメリュ並に自バフモリモリで来て欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:24:51

    >>20

    青子は三連射できるできない以前の問題だろうがよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:32:03

    即時NP30以上+(持っていれば)特効の種類と倍率or横バフ量が最近の評価基準になってる気がする
    とりあえずNP30以下はかなり厳しい目で見られてると思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:42:48

    術兄貴みたいに
    マスター礼装自由、概念礼装自由で3連射できるやつなら評価高いんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:50:35

    >>40

    コスト低く6積み3連射出来るなら評価出来ると思ってる個人的に

    Aならキャストリア徐福で3連射余裕みたいな

    キャスニキはBだけどフレコヤン+NP20配布鯖でいけるのが高評価


    AだけどWキャストリアじゃないと厳しい、くらいだともう採用しなくなった

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:44:47

    NPチャージがなくてカードの効率も悪いけど強いサーヴァントってどれだけいるんだろう?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:47:21

    >>42

    素のカードやヒット数もバーサーカーゆえのNP獲得率もショボいが、スキル3のNP獲得率が狂ってるから評価されてる狂ヴラド?

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:47:24

    >>42

    それこそバニヤンエイリークぐらいでは

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:47:44

    >>43

    NP30あるやん

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:54:32

    >>42

    殿要員(ヘラクレス、槍ニキ、呪腕など)かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:11:20

    3連射(及びクエスト攻略)の変遷

    スカディ以前
    凸カレサモさんや姉などに玉藻嫁ネロオダチェン孔明等で一部のマスターによる趣味パ、娯楽に近い側面があった(主にnpチャージ礼装やオダチェン孔明チャージによる複数アタッカー連発が主流)

    スカディ後
    凸カレQアタッカーによる3連射が広く普及し始めるが適正キャラや下準備などで敷居はまだ高かった
    またこの頃から礼装の5積みという概念も普及しはじめる(ボックス除く)

    キャストリア登場
    適正キャラ、下準備の緩和で敷居がかなり下がり3連射が常態化また礼装6積みが主流となる

    コヤン登場
    QAに続きBによる3連射も可能となった
    火力面での向上が容易となり5積みではあるが高火力周回に用いられるようになった

    90+実装
    高HPエネミーの登場で過剰火力と言われてたオベロンが活躍
    また敵数による回収などでA連射よりB連射やQからのクリ殴りなどが用いられるようになった
    また火力確保のため黒聖杯や特攻宝具持ちが輝きだす

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:35:45

    自分は90++以降は周回は3連射より並べ編成が主流だから
    NP30と横バフの強さのが評価対象になったな
    以前はストーリーの雑魚散らしに3連射も使ってたけど
    バニヤンエイリークに闇コヤが加わった時点でその役目もなくなった

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:47:54

    >>20

    青子を全体宝具と同列に語るのアレ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:55:03

    鯖1体で宝具連射は絆UP礼装とかイベ礼装が多く積めるの本質だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています