今世界でもっともホットな国として

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:30:55

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:31:30

    エジプトとどっちがホットなのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:31:39

    絶対RかUがAか中東ですよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:31:46

    マケドニア…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:32:24

    流石にリアルなウォーをやってる国には劣ると思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:32:26

    去年エジプト人からお墨付きをいただいた

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:32:39

    暑くて水のない国と暑くて水のあるわー国だとどっちがマシなんすかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:33:00

    >>7

    湿気……糞

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:33:56

    ホットなのはこの際いいんだよ
    問題は…ウェットすぎるところだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:34:08

    あーホットの心当たりが多すぎてわからねぇよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:34:44

    >>7

    高湿度による発汗の阻害…糞…

    乾燥による…皮膚の怪我…糞…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:35:14

    しかし…40℃超えたって話は今年聞いてないのです

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:35:22

    "身体の一部"が"ホットホット"!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:37:13

    >>11

    ボクゥ?(一人称)調べてから書き込もうね?


    申し訳ありませんでしたっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:37:56

    これでも私は慎重派でね…世界の天気を調べてみた
    その結果中東やラスベガスは45℃ということがわかった
    湿度までは書いてないから、どっちがヤバいのかはわからないんだけどね!

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:38:25

    お言葉ですが今のU国は瞬間的に1000度超えたりしますよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:38:56

    >>16

    界王拳…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:39:53

    「去年よりは」マシだよね
    「去年よりは」ね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:40:03

    汗=ゴミ
    人体で最も不要な機能なんや
    体冷やすのに貴重な水分使うとかアホ過ぎて涙が出ちゃうよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:40:56

    >>19

    しかし…それがないと余裕で人体は熱暴走を起こすのです…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:41:08

    >>18

    こぞ・・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:42:15

    アフリカや中東のモブですら日本の暑さに戸惑ってるんだよ すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:43:30

    いいや ある意味ではアメリカが最もホットな国になっている

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:43:34

    まま気にしないで ある程度発展した国の中では一番蒸し暑い部類ってだけですから
    インド南部とか40度越えの気温と雨季のスコールのカーニバルだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:45:34

    >>19

    涙で貴重な水分を無駄にする……そんなマネモブを誇りに思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:45:36

    ホットなのは他国の方が上ですよホットなのはね
    ◇このホット&ウェットな不快指数は…!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:48:00

    ぶっちゃけ高温多湿ってアジアの海沿いならどこも同じだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:48:23

    クールジャパン、どこへ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:49:56

    他の国なんてどうでもええやん!
    問題はね ちょっとお手洗いに行くだけで汗だくになるということやねん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:51:16

    こんな国でサッカーや野球をやってるやつはバカなのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:51:41

    しゃあけどっ 水不足の欧米見とるとこれでもマシだと思うわ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:52:03

    ホットはですねぇ・・・
    アツいの他にエロいという意味でも使われてるんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:52:29

    暑いのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:52:33

    せめて話題的な意味か物理的な意味かはっきりしろって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:53:27

    >>34

    わざとぼかしてるのだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:54:16

    >>32

    うーっ

    日本激えろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:54:35

    今日あちーよ特にあちーよクーラーの部屋から出たらしんどすぎるーよ
    これがまだ7月とかそんなんあり?あと一ヶ月以上続くとか死者多数なんちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:55:29

    地球さんは人体の細胞は43度になると壊れる事を忘れていると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:58:31

    リ…カルド…日本のアツアツの夏は…あ…暑いやろ…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:40:50

    >>32

    ♢このホットな角質は…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:43:08

    >>38

    地球シアはそれを望んでいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:44:44

    >>12

    7/7に40℃までは観測されてますね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:50:07

    >>19

    うわっ汗腺の発達で持久力爆増したり脳の熱冷ませるようになったの知らん奴おるやん

    あははあれは痛いわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:51:25

    >>32

    ンアーッ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:52:02

    >>28

    あれクズ知らないのか?

    今のトレンドはヒート・ジャパンなんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:39:43

    湿度……糞、滅茶苦茶不快なんや
    湿度……神、山火事を防いでくれるんや

    見てみぃこのオーストラリアを

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:42:12

    カイガイの40度オーバーとかどんなもんか恐ろしくなるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:43:50

    >>47

    汗がちゃんと蒸発して体表の熱を奪うから体感温度はそこまでないヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:44:36

    >>19

    ウワァァァァ炎ダァァァァ助けてくれェェェェ

    状態になるんスけど良いんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:45:00

    >>24

    おそらく人が住むべきでないと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:47:58

    >>39

    はい

    ブラジルは日本と同じ亜熱帯気候に属しているので変わりないです

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:07:06

    1945年もですね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:21:21

    ウム…クソ熱いけどクーラーと自販機の普及率も世界屈指だからギリバランスはとれてるんだなあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:22:50

    >>19

    汗をかきたくないから水を飲まない女子やん元気にしとん?


    …このバカに水を放てッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:25:31

    夏期休暇をもっと増やせって思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:25:13

    あれっ社会人の夏休みは?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:26:26

    >>56

    ワシはお盆休みで10日くらい休むんだァその間に資格勉強しようかァ

    貴様は?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:35:24

    >>54

    あっしは思うんでやすよ打ち水ってのはもう人間にぶっかけた方がいいんじゃないかって

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:40:36

    熱中症アラート発令!ビバババ…
    なんの効力もない注意報には好感が持てない

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:52:05

    おそらく最初は忍者的な意味で熱々というスレだったが気温的な意味に変わった
    これが幽玄のスレ流し

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:52:53

    >>59

    世の中には自分で判断できない人もいるんです

    この気持ちわかってください

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:52:57

    人口地震うんぬんとか言ってる奴はその脅威のメカニズムで気温を下げられないのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:53:41

    暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎを超えた暑すぎ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:56:06

    >>59

    熱中症アラートが出るって事は上司や客先に仕事が遅れる合法的な言い訳が出来るって事やん


    実際納期は大事だけど人命の方が大事なんだ

    顧客の文句はわかるけどワシラ現場作業員の命を大事だけどにさせて欲しいですね、ガチでね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:57:22

    >>62

    お言葉ですが富士山が噴火したら東アジア諸国は日光が噴煙で遮られて数年間は涼しくなりますよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています