- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:03:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:03:30
- 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:03:37
体温か?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:05:11
平熱低い人にとっては軽い地獄では?
平熱高い人も地獄か - 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:05:57
北日本がこれほどまで暑いの理解できぬ・・・
- 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:06:31
サイクリングもジョギングもできる気がしない
つまらないけどジムで走るしかない - 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:07:05
暑すぎてホシノがシズコになってる…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:07:48
今日のお天気カテでやれ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:09:21
外歩いてるだけで汗だくなのに外作業とか地獄だろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:10:25
沖縄が避暑地だよ~
- 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:10:43
エジプトのカイロの夏と同じくらいの気温だよ〜〜
- 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:11:32
日陰から日向に出ると暑くて干からびる!!!!
部屋にいても水分はちゃんと飲むのおじさんと約束してくれ - 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:11:48
そろそろ札幌に遷都しようよ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:13:32
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:14:17
あのー。8/2、3、4で名古屋コスプレイベントがあるんだけど。
死ぬのでは? - 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:14:25
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:14:57
今年はちょっと暑すぎて日中イベント撤退を考えるレベル
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:16:31
“真夏日”ってヤツが そう何度もうまく街を襲うと思うか………?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:17:28
まさかあいつ…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:17:46
ただし海岸線の砂浜にマングローブ植える位はしてもいいと思うわ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:19:18
沖縄の暑さがマシになるかは今週来る台風さんにかかっている
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:28:20
台風「湿った暑い空気を全力で送り込むやでー」
山「少しだけ湿気取り除いてあげる・・・そのかわり温度マシマシで」 - 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:30:32
ただ湿度が高いだけなのはいい
クソ暑いが湿度は低いのもまあいい
クソ暑い上に湿度も高いのはやめてくれ - 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:30:43
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:33:19
- 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:35:24
こんにちは初音ミクだよ、耐熱テストを始めるよ、高温厨のお前らならば余裕で暮らせるね
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:36:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:37:07
でもホシノちゃんはユメ先輩に水筒やコンパスを渡さず一人で送り出して犬死にさせたんでしょ?
誰が悪いんだろうね(CV長谷川育美) - 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:38:05
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:42:34
- 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:44:36
そこそこ熱出て結構しんどいけど気合振り絞って炎天下の中病院行った
コロナだった - 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:48:33
- 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:52:34
日本がこんなひでえジャングルは初めてだ状態
- 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:56:04
ていうかいつまで暑さ続くん?あと来年もずっとこんな、暑さ?
- 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:00:26
- 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:15:36
3日前は仙台とかでもそこまで暑くなかったな
関東の人どうだった? - 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:17:11
いくらミクさんと言えども許せぬ……‼︎
- 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:19:09
- 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:19:13
ぶっちゃけビニールハウス内は50℃越える
元気なのは虫どもばかりなり - 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:19:53
- 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:20:03
- 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:20:04
むう秋まで耐えるの辛いぜえ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:20:48
沖縄の方が気温低い……
- 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:21:13
みんなギンギンよ葉ダニとアブラムシも元気だけど人間だけが蒸し焼き
- 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:21:22
こんなん麦茶と塩飴だけじゃ対策しきれねえよ…
- 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:22:13
- 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:22:41
リモートワークしてずっと冷房完備の部屋の中にいるのが一番の対策
- 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:23:44
暑すぎて外出れないや
まだ雪のシーズンの方が運動できてたぞ - 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:29:56
そっか、最近梅干しとナス漬けの消費量が跳ね上がってたけど、暑いからか
- 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:42:41
野生動物とかどうやって生きてんだこれ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:45:29
- 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:47:00
- 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:48:04
全く、これじゃ照り焼きチキンにでもなっちまいそうだ!!日本のプールが露天風呂になっちまいそうな暑さだぞッ!!
- 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:52:32
日中の暑さはまだいいよ(よくない)
真夏になると夜も暑いのどうにかならんかね
アビドスみたく夜になると冷え込むのも困るけど - 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:54:04
国土丸ごと蒸し焼き機材
- 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:56:17
冬は配管凍ったりするからプール設置してない学校もあると聞いて、北海道の学生ってむしろ本土の子らよりしんどい思いしてるんじゃ……って思ってる
- 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:58:22
ペンギンを蒸す機械…いつの間にアップグレードしたんだ…
- 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:01:36
家クーラー使えないし風邪でもひいたらやばそう
- 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:03:34
日本「動いてないのに暑いよ~」
- 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:03:59
>>561番辛いのは北海道じゃなくて、日照量少なくて冬は重い雪が大量に降るし家の暖房設備が貧弱な日本海側だがな!
- 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:14:59
- 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:17:21
- 63二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:17:54
動いてないのに…心臓が…
- 64二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:18:34
被災地で熱中症患者多発する(確信)
- 65二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:21:13
もういっそ火山灰飛ばして太陽光遮ろうぜ
- 66二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:22:35
今年は覚悟衣装で参加するんだ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:25:56
- 68二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:26:52
バス停行く途中の道路にセミの亡骸が結構転がってた…
- 69二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:37:11
なお欧米も夏冬の気温がメチャクチャな模様
- 70二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:38:52
1ヶ月フルで使っても入院費よりは絶対やすいからセーフ
- 71二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:39:29
あっつい…暑くて干からびそう…
動いてないのに暑いよ〜! - 72二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:41:04
立場弱いとパワハラ一つで命が飛びかねん
- 73二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:41:15
皆も水分と塩分補給はしっかりして長時間外出しないようにしようね!
じゃないとユメ先輩みたいになっちゃうぞ!! - 74二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:42:03
縄文時代とかにこういう気候だったら滅びてたかもしれん
- 75二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:42:41
- 76二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:42:45
二時間外にいただけで全身ずぶぬれだし日を跨いでも頭もうろうとする
あかん - 77二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:44:10
- 78二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:49:33
名古屋38度は普通に異常、ほぼ風呂やん…
茹で上がってしまう - 79二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:50:22
- 80二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:53:00
- 81二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:58:00
>>80 田中角栄先生、日本列島改造論はもう取りやめたでしょ!
- 82二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:04:53
飼ってるイッヌも食欲減衰しててまずいよ〜
冷房はちゃんと効かせてるけども - 83二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:06:07
>>82 犬用のアルミプレート買ってあげてホラ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:06:46
ちくしょーハウス内のテントウムシがナミテントウなのかダマシなのか暑くて区別がつかん!毛が生えてなければ益虫でアブラムシ食うのに!
- 85二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:08:20
高野山は住むと冬が地獄だぞ、夏も結構暑いが
- 86二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:08:22
全部トラップに集めて分別できたり、特定種だけ引っかかるトラップがあったりしたらいいんだけどね
- 87二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:10:45
ガチで喉の渇くだけでしんどい
さすがに危機感持ったわ - 88二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:19:53
- 89二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:21:13
かなり昔でも暑すぎて欧州より1か月日本は短いみたいな話があった気がする
今はどうなんだ? - 90二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:31:11
沖縄って涼しいんだな(名古屋民感)
- 91二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:32:19
夏休みは沖縄に避暑に行こう!
- 92二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:33:21
避暑に北海道や軽井沢はもう古い!
時代はアラスカ! - 93二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:36:17
谷の埋め立ては大雨で崩れるんだよなぁ…
- 94二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:38:47
- 95二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:39:33
ねえ20年前もっと涼しくなかった?気のせい?
- 96二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:40:15
カリフォルニアが毎年のように云百云千平方キロ焼けてるの見ると湿度ないのも考えものだな……
- 97二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:40:21
北海道すらこんなに暑いのか
- 98二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:40:36
- 99二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:43:11
昔は30℃超えたら「やべえよやべえよ…世界終わるよ…」って騒いでたのに今じゃ「ま~た30℃超えかよクッソめんどくせぇな~」になってるあたり人間の適応力はすげえんだなって
それで水分禁止・空調28度設定とか殺人幇助してりゃそら人死にますわなって感じ - 100二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:43:48
うへーキヴォトス人!オーストラリアは今は真冬だぞ!
- 101二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:47:02
- 102二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:50:16
北海道も暑いとは言うが、明らかに東京とかに比べると相当楽
多分気温自体が上がっても地面が熱しきれてない - 103二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:52:21
猛暑の基準が年々エスカレートしてるの恐い
- 104二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:56:54
- 105二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:57:46
九州が35度で北海道が33度
なんで名古屋付近だけ38度なんですかね… - 106二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:02:26
みんな長野来なよ。暑いのは確かだけど俺がいる所で32度やで
他の酷暑な気温の場所に比べたらよっぽどマシだぞ~
なんだかんだで避暑地にされるだけあるよ
冬? 最低気温マイナス10度くらいなら大した事ないからヘーキヘーキ - 107二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:03:41
- 108二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:06:12
- 109二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:08:38
お前ら、そんな事じゃ未来で下の世代に馬鹿にされるぞ!
- 110二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:08:51
東京&神奈川「ステイ!ステイ!」
- 111二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:12:30
暑くなってから咳がやたら出るのだがどうなってんだ
- 112二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:13:27
エアコン風邪ですかね
- 113二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:20:43
あんな環境で大昔のように暮らそうとしていたの馬鹿だなあ…とか?
- 114二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:29:37
何で海に囲まれてるはずなのに曇りにすらならねーんだ
- 115二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:37:16
ヒートアイランドなのかね、最近は近畿東海関東辺りより九州の方が気温低いことが結構ある
- 116二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:40:15
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:42:49
少し心配なのは周囲の人間も咳き込んでる
- 118二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:42:53
エルニーニョ現象とからラニーニャ現象みたいな名前だったような
南米沖の水温が上下する現象で日本では気圧配置が影響されて暑夏や冷夏になったりする - 119二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:43:11
南からくる風に都市部の熱を乗せて送りつけてくる神奈川きらい
僕たち東京の熱も風に乗って北に行くけど、埼玉くん許してね♡ - 120二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:53:03
アメリカが環境問題なんか言うな状態になると日本も追随するからもはや根本的な解決は不可能だ
- 121二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:55:56
建物から一歩外に出た時の熱気に覚えがある
昔南国に旅行行って空港出た時のアレだ - 122二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:57:07
- 123二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:06:26
- 124二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:07:18
- 125二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:09:00
え?うん
- 126二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:10:23
- 127二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:15:06
そっか、北国の建物は冬対策で壁が分厚かったり多重になってるもんな・・・
そこに伝熱性があるパイプ穴ぶち上げるわけにもいかないか - 128二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:20:46
30年くらい前の仮面ライダーで悪の組織が人工太陽で人々を苦しめようとした時の気温が38度だからな…
- 129二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:21:56
ヒートアイランド現象は、熱い空気が都市部で留まってしまい(冷房の換気扇や道路の放射熱、風通しの悪い街路等)体感気温がガンガンに上がることを言う
エルニーニョ現象は全体に必中の水属性特殊技、超レア
GBA版追加敵?知らない - 130二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:24:03
北海道住みのワイが教える
そも十数年前はリビングに扇風機さえあれば、窓開けるだけで体感なんとかなってたんや。
熱中症も多少気をつければなんとかなってた。
それが今では、人が過ごす部屋に一台はないと死ぬ。 - 131二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:25:05
会社の火災報知器が暑すぎて誤作動起こしてワロタ
- 132二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:25:35
都内の電車もおれがガキの頃はギリ扇風機+開閉窓しかないのとかあったな・・・
- 133二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:28:29
- 134二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:31:18
夏は扇風機に声を出してりゃ何とかなった
コンクリの照り返しくらいしか耐えられない暑さってなかったなあ
今って数か月のあいだ災害が続くようなものじゃない? - 135二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:31:45
湿度が高いからさらに死ぬ
- 136二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:32:46
エアコン切って寝てたら頭痛い
- 137二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:33:53
扇風機が6時間で扇風しなくなる不具合どうにかならんのか。エアコンなんてないねん。
- 138二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:37:06
頭痛い治らない
去年は何か月か続いたなこれ
一度限界超えると簡単に潰れるようになる気がする - 139二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:37:40
無理してしまったらオシマイ
- 140二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:38:19
そこのお前!冷や水シャワーしないと死ぬぜ
- 141二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:39:12
国鉄の頃はよくみた光景、そのそばで喫煙してた中年が
- 142二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:43:18
- 143二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:43:47
- 144二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:04:10
>>143 平安かもしれない
- 145二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:15:50
睡眠不足だから熱中症のリスクが高まる
脳が休めてない→高血圧・頭痛→体温が上がりやすくなる
今の日本の夏に扇風機で我慢をすることは、ただの自傷行為だ - 146二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:17:00
暑すぎてトイレ行きたくないがためにウンコ我慢してるの俺だけじゃないと思う
- 147二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:17:03
20代前半の俺の記憶でも小学生の頃は朝涼しくてラジオ体操に行けたし8月に35度の予報が出て一家で驚いてたわ
今は午前5時だろうが外にいたら汗ばむし連日35度前後のニュースが流れるし、間違いなく暑さはこの十数年でめっちゃ酷くなってる
- 148二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:50:27
うへ〜、陽が傾いてきて幾分かマシになってきたねぇ〜
でも暑い空気がまとわりつくようだねぇ〜。風に向かって手のひらを出すとあったかいしモチモチしててユメπみたいだよ〜 - 149二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:53:27
- 150二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:01:23
- 151二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:05:27