- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:06:28
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:25:37
「明日のジョー」の「ホセ・メンドーサ」とかどうです?
…まあ試合結果は(判定で)ホセの勝利でしたが…大分消耗し、限界ギリギリの勝利でしたね… - 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:28:04
- 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:36:27
- 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:36:57
- 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:01:46
- 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:50:48
ジョジョって完全無欠っぽいラスボスも不意に追い詰められて成長して絶望感が増すってパターン多い気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:53:38
- 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:33:10
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:33:56
ジョジョのラスボスは基本順調な頃から転がり落ちていくまでを見てるみたいなもんだしな
主人公出てなくとも登場するたびピンチになってるような余裕のないラスボス草すぎて好き - 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:54:43
- 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:04:22
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:19:42
プッチ神父は初めて読んでる時は主人公補正バリバリ入っててイライラしたんだけど
二周目でいっそのことプッチ神父を主人公として応援してみるかって読んでみたら
「もうダメか!」って場面から飛び込んできたラッキーを逃さず掴んだり、卑劣ではあるが狡猾でクレバーな手段で切り抜けたりするから超面白かったんだよな
でも結局自分からそのラッキーも投げ捨てるような余計な大ポカやらかしてあれよあれよと負ける
こりゃ運命も見放すわって納得した - 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:48:05
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:51:28
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:24:10
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:04:41
覚悟覚悟と言っておきながら本人はそれができてなかったからちっぽけな小僧に構ってしまって全てが台無しになった最期は少し前までやりたい放題だった分最高に無様でよかった
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:40:07
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:52:50
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:03:10
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:07:59
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:10:32
バーン様って挫けかけても毎度立ち直ってるからあんま追い詰められた感じがないな
意外とハドラーがカイザーフェニックスを握り潰したところが一番かもしれない - 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:54:00
どう見ても「折れ目」入れられた面で殺してやるだの何だの抜かしてるシックスが最高に無様でいいよね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:57:08
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:59:31
- 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:01:00
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:04:29
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:22:51
- 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:55:06
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:30:30
- 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:31:59
正直、「珠世様とか兄上を盾にしたと思ってたのに! 縁壱から自力生還できて凄い!」って思ったよ当時……
- 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:54:57
- 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:30:05
このあとルシアもさらに強くなるけど、強化方法がなんか重課金みたいな魔石ガン積みした剣を装備するみたいなので釈然としなかった思い出
- 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 03:26:19
- 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:18:42