ディープインパクトの凱旋門賞

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:10:57

      直 行
     絶 不 調
    禁 止 薬 物
    謎 の 先 行
    ↑これさぁ・・・。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:11:50

    ガバガバで草

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:12:30

    ディープインパクトはbiim厩舎だった・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:12:32

    スレ画はなんだ
    陣営がオリチャー発動でガバったとでも言うのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:12:52

    寝藁の中身は確認しましたか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:13:19

    まあ確かにクラシックの時点でメガトン出遅れしてるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:14:09

    このスレ画で最初からbiim兄貴を連想する我々っていったい……

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:14:27

    なんか面白すぎるガバチャートだなw

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:14:27

    ロバロバの中に薬物残ってたんだよね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:14:41

    >>7

    そういえば東方のキャラでしたね……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:15:26

    何か俺でももうちょいまともなルート取れそうって思っちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:15:44

    固有オリチャー発動しちゃったんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:15:45

    ダービー勝って像が建てられたのってランダムイベント?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:15:51

    何が正解だったんやろか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:16:21

    でも後ろにつけてたやつ兼並み沈んだので
    続行します(残り400)

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:16:34

    >>14

    普通にやればこうはならないを連発してるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:16:41

    >>14

    とにかくなんか一戦向こうで使うべき

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:17:56

    ディープの喉が鳴っていますね
    ここでオリチャー発動!
    風邪薬のイプラトロピウムを使います
    このお薬は半減期が短いため十分時間をおけばドーピング扱いにはなりません
    🕒
    なんでなんでなんで!???

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:18:08

    >>17

    フォワ賞

    キングジョージ

    愛チャンピオンS

    このへんか

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:19:02

    140%の出来に達している。

    風邪だったので薬使いました

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:19:24

    >>18

    レース後にルール変更するゾ♡

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:19:36

    >>15

    伸びねえじゃん


        再走しろ

    はいガバ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:19:40

    >>18

    半減期ちゃうわ

    半減期が短いお薬とか放射線被爆して死んでまうぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:20:20

    普通に考えて阪神大賞典→春天→宝塚を連勝できるやつが前哨戦使わない方がいいわけないんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:20:33

    調教師「真実は墓まで持って行く。」

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:21:33

    >>21

    遡及法!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:21:38

    ウイポなら勝ってた

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:21:43

    池江biim説はやめて差し上げろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:21:54

    >>20

    こっからしてもはや言う事成す事何も信用できない陣営になるからね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:22:28

    >>27

    ウイポなら凱旋門賞のあとBCターフ行っても勝てる

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:25:11

    このデキでなんで3着に着てるんです...?しかも禁止薬物が残留してたから検出されただけでドーピング効果はあったとは明言されてないはず、25〜26日に処方して大体一週間ぐらいの間があるがそこまで効果って長続きするものなのかな...馬と人じゃちがうのは当然なんだが使った事がある人に聞かないとわからない

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:25:55

    >>31

    なんか強いから

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:26:06

    そもそもな話、ガチで凱旋門勝ちに行くなら。
    宝塚記念使わずに春天の後休養させてキングジョージで欧州馬場適性と輸送適正見てその後フランス行って2ヶ月掛けて調整だろ。
    実を言うとフォワ賞は凱旋門賞から中ニ週で疲労が残るの考えて行かない陣営も多いし。
    キングジョージならロンシャンより高低差も有って斤量も重いから最適だと思うし。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:26:36

    JRAからしてみれば凱旋になるらしいのでセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:26:54

    >>23

    放射性物質以外でも半減期って使い方はするゾ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:27:38

    ほんとこの時はガバガバチャートだったよな
    他はガチチャートでねじ伏せてたのに

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:27:45

    >>23

    放射性物質的な半減期とはまた別に

    お薬の血中濃度変化を表す指標として生物学的半減期って用語があるんよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:29:35

    >>34

    もう脳みそ焼かれたとかじゃなくて消滅してるよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:29:43

    ぶっちゃけ特に何も考えず送ってるからチャートもクソもない

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:29:51

    薬さえ無ければディープでもまだ壁があるかになったのだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:32:05

    >>40

    問題は壁になりそうな二強は完全にぶっ潰して欧州でも展開次第じゃ勝ってんなと思われてること

    ディープのレーティングを勝手に世界トップにしてるところあったり

    向こうの競馬ファンも脳が焦げてる

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:32:54

    >>36ike「前回は行けると思ってガバチャート組んだので今回は前哨戦使って慣らします、騎手もikzeから凱旋門2回勝ってる名手に変えたし、勝ったなガハハ」

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:33:09

    陣営の黒い噂といい今の時代ならとんでもない騒ぎになってただろうやらかしだわな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:35:27

    日本じゃ使っても問題ないって薬だったのが事態を尚更ややこしくしてるし悪手すぎる、JRAがディープ引退後にすぐ使用禁止にしたのも含め

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:35:56

    薬関係なく強いと産駒で証明されて良かったな
    ラムタラやオペラオーみたいに化けの皮が剥がれずに済んだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:36:26

    >>45

    競馬板に帰ってもろて

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:36:31

    >>37

    お薬も放射性物質も代謝や崩壊を経て徐々に減っていくモノで、それは統計的にしか計れないから半減期を物差しにする

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:37:02

    まあなまじ実力的には勝ちも狙えるんじゃね?って部分が
    後のローテで斤量ハンデで勝てるやろとかそんな適当になってた感が否めない
    本気で欧州対策するより日本の有力馬を国内ローテの片手間に出す感じになってる

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:37:27

    >>45

    競走能力と種牡馬として活躍するかは別問題定期

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:38:09

    そもそも国内でも然程強い勝ち方してないのになんであんなに期待されてたんだ?JRAが実力以上に持ち上げたからだろ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:39:10

    >>45

    逆に産駒がマイラー寄りばかりで長距離苦手、ロンスパできるの一切でないからな

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:39:26

    ディープは薬漬けで勝ってた馬だから種牡馬としては大失敗だろうと言われてた頃が懐かしい

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:39:41

    >>50

    向こうでも「ディープインパクト相手じゃもうダメかもわからんね」って評価されるぐらいには強かったわけだが

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:40:04

    勝ち負けの結果云々よりガバガバの極みみたいな挑み方した事が気になる

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:40:53

    >>51

    薬で距離持たせてたと思われても仕方ないわな

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:41:22

    >>45

    こういう競馬の素人みたいな理論唱える人が競馬板に多いのほんとなんなんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:41:38

    それぞれの陣営の都合があるとはいえ、なぜエルコンのような挑み方をしなかったのか

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:01

    >>56

    いや素人だからやん

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:08

    >>57

    あれはまずコストが・・・。

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:11

    他と並べたら菊花賞勝った産駒多いけどな

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:23

    >>54

    調教師はそもそも行きたくなかったけど勝てば100億シンジケート組むというのと息子が帯同してくれるからって決断したとかなんとか

    負けて失格になってシンジケート額大幅に下がって真っ青だった

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:28

    陣営がディープなら行けるだろうって海外を無礼てた節はある

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:34

    >>50

    JRAが持ち上げに持ち上げたからな……

    国内のレースみても運良く展開が嵌まった場合が殆どだし盲目的に持ち上げてる人が多いだけ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:52

    マジでハーツについてくついてくすればよかったのでは

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:43:17

    >>42

    正直あれに関してはそこまでやらかしかなとは思うけどな。言っちゃ悪いけど純粋な騎手としての腕前はikzeよりはスミヨンの方が上だろうし、向こうの競馬にも慣れてる騎手を乗せるのは割と妥当な判断だと思うが。2回目はあれだが1回目についての批判は事後諸葛亮じゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:43:21

    >>56

    強い馬の産駒は強いだろーって考えは競馬の基本だぞ

    なんのためのレースだと思ってんだ

    応用効かすと気質がーやら親の産駒傾向はーとかが出るわけだけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:43:24

    >>61

    やはりシンジケートはクソっスね(ウイポ脳)

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:44:52

    >>64

    ドバイシーマ→キングジョージ→凱旋門賞

    クラシックディスタンス世界最強ローテやな

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:44:58

    >>52

    蓋開けてみればG1馬製造機だったしね

    まーそんな事言ってもおじさん達は忖度が〜とかいい肌馬つけたから〜とか周りが弱い〜とか言い出すんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:45:16

    >>66

    成績残してない馬から強い馬が出るなんて本当に例外だしな

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:45:56

    まあG1でなくても調整として適当な時期のG2かG3使っとけばまた違った結果になったかもしれない
    先行したのは欧州の前半ドスローからの後半ロンスパ勝負の流れが分からなかった結果みたいだし

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:46:06

    アンチがいくら言ってもディープより凄い種牡馬は国内で生まれんかった…

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:46:26

    >>61

    なんていうか本当人間の都合にただ振り回されてる印象強いねディープ…

    全ての競走馬がそうと言えば何も言えないけども

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:46:55

    >>69

    ラキ珍G1馬を量産してるだけじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:47:49

    >>66

    そらそうだが、それが絶対なら配合に苦労はないだろ

    傾向はあっても、それを絶対視するのはただの馬鹿だろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:47:56
  • 77二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:48:12

    >>76

    そらそうよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:48:26

    ラキ珍だけでG170勝って凄くね
    奇跡の血だろw

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:48:35

    ラキ珍G1馬すら産み出せない弱弱種牡馬しかいないのが悪い
    ディープ以下連中は玉スカスカなの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:48:43

    ガバチャー(凱旋門)からのリカバー(JC有馬や産駒)までbiimあじを感じる

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:49:27

    >>68

    ええやん

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:50:05

    1つ擁護するなら先行になったのはヨーロッパの馬が糞スタートが遅いからしょうがない
    日本基準でクソ下手なディープですら先行になるレベルで向こうは遅い

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:51:02

    >>80

    なんで凱旋門から帰ってきてJC勝てるんです?(困惑)

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:51:16

    >>82

    まあこれは競馬スタイルの違いとしてあるよな

    日本はスタート命って海外騎手も言ってた気がする

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:51:37

    >>55

    フィエールマン「あ、はい」

    ワールドプレミア「え?」

    グローリーヴェイズ「マジで?」

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:52:37

    サトノダイヤモンドも菊花賞勝ってるな

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:52:57

    >>65まぁ確かにそうだな、悪意ある言い方してすまんかった。

    >>68BCターフとジャパンカップも入れよう。

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:53:29

    >>87

    頭ウイポが過ぎる

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:53:31

    >>87

    ピルサド神すら完走できなさそうなローテやめろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:53:41

    >>87

    ウイポ並みのローテは馬がこわれるからヤメロッテ!

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:53:56

    >>74

    ラキ珍製造機って言葉に疑問は覚えないのか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:54:31

    >>87

    1ヶ月あけてるな、ヨシッ!

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:54:42

    >>91

    それラキ珍製造機じゃなくてただのG1馬製造機だよな…

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:54:47

    実際ワグネリアンなんかラキ珍の代名詞だと思う
    エポカドーロの方が明らかに強かったし

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:55:29

    人間だとドーピング失格の後は出場停止なのに何でJCでれたの?

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:55:54

    >>95

    人間じゃないから

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:56:05

    >>95

    ウマだから

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:56:16

    >>95

    人間と違って馬は自主的に飲んでるわけじゃねえんで

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:56:27

    >>94

    あいつは皐月賞で燃え尽きたんだろ

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:56:28

    >>95

    無理やり揉み消したからな

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:56:59

    >>94

    神戸新聞杯でワグに負けてて?

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:57:09

    >>95

    人間と馬を同一扱いするわけねえべ

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:57:16

    >>98

    だからといってディープに責任がないとは言えないだろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:57:50

    >>103

    いやディープにどうしろってのよ

    日本語で「それ飲ませるの止めて」って言えばよかったのか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:57:50

    >>103

    面白えギャグだ

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:57:58

    >>103

    じゃあ何?殺処分でもするの?

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:08

    >>104

    大僧正「ルドルフなら通じた」

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:16

    欧州なんて日本以上にヨーイドンの競馬で好スタート切ったなら他の馬が後ろに下げさせないから先行になるのはしゃあない。そもそもディープ自体本来気性荒くて前に行きたがる馬だし。

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:19

    >>103

    最早ギャグで言ってるとしか思えない

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:25

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:28

    >>94

    やっぱステゴファンがディープアンチに多そうだな

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:43

    >>107

    ルドルフは理解できただけで喋れなかっただろうが

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:59:03

    >>112

    は?喋ったが?

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:59:06

    >>103

    これは全ての馬に聞かせるべき

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:59:15

    頭厄介競馬民は競馬板の方行ってもろうて

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:59:24

    >>113

    岡部くん。

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:59:32

    謎の調教師「ディープはステップレースに行かなかったからこそ120%の力を発揮できた!!」

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:59:38

    >>113

    大僧正ステイ

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:59:53

    こんな話題競馬民の大好物なんだから仕方ないじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:00:02

    >>98

    自主的かどうかは関係ないんだが

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:00:22

    >>117

    120%で3着って絶望感増すんですけど…

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:00:35

    >>94

    強い方が勝つんじゃなくて勝った方が強いんだぞ

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:00:50

    なんで競.馬民はくるのに淫.夢民はこないの?

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:01:11

    >>123

    おっすお願いしま〜す

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:01:13

    寝藁パクーしたんだと思います。とかなんとか言って陣営はどこまでも馬のせいにしたからな

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:01:23

    >>120

    その通り、ディープがドーピングしたのは間違いないからな

    馬にも責任は取らせるのは当然のこと

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:01:31

    >>123

    114514

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:01:32

    >>123

    話したいけどな〜俺もな〜

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:02:06

    >>123

    俺も仲間に入れてくれよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:02:29

    池添に大怪我させたオルフェも危険だからレース出させない様にしないとな

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:02:33

    そもそも出走馬が同じ産駒ばかりになっちゃったからな
    同じ産駒の中で調子良いのが勝つ感じ
    5月にピークを迎えられるというのはダービー狙いの生産者馬主にはベストだけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:02:34

    >>121

    調教師さんが余計に混乱させてるからね

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:02:58

    馬アンチするカスは窓際行ってシコれ!

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:03:23

    そもそもドーピング発覚以前から六歳の牝馬に負けて日本からの応援団冷え冷えだったんだからドーピング以前の問題だった

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:03:35

    inm語録で話せば荒れずに話せる可能性が微レ存…?

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:03:56

    >>135

    消される!消される!

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:05

    >>126

    じゃあ斜行してトプロに大怪我負わせたステゴにも責任取らせないとおかしくなるね

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:07

    >>126

    ディープ「責任取って失格になりましたし罰金も払いました(パパたちが)。僕はよく分からないんでジャパンカップと有馬記念勝って引退しますね」

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:17

    プイプイ「キメてんだろ?くれよ……」←これが凱旋門賞の真実ってマジ!?

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:19

    結局のところディープ産駒が勝つからディープ産駒多くするのは仕方ないんだ
    キンカメとかハーツとかステゴとかも凄かったけど、ディープに比べたらね

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:22

    おーおー 好き勝手やりなさる...!!

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:05:12

    >>137

    あれは今では美談だからなあ

    薬物失格と比較されても困るわ

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:05:43

    そもそも絶好調で今までにない文句ないレベルに仕上がってて凱旋門賞勝つから見てろよと自信満々で直行したんだし
    JRAもそれ信じて宣伝しまくってた
    負けて失格になったら絶不調でしたって言い訳しただけ

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:05:47

    >>142

    美談・・・?

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:05:52

    日本スポーツ三大戦犯のうちの一つ

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:06:34

    >>144

    薬物よりは数百倍マシだろ

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:06:41

    ディープじゃなくて池江の方を追放するべきでは?

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:16

    てかプイプイって呼び方きしょいからやめてくれんか?

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:25

    >>145

    駒野は確定としてあとなんだろ

    GG佐藤?

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:39

    親父の力を持ってしても競馬おじさん達を止められないという事実

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:51

    >>146

    危うく1頭と1人の命を失わせるところだったものよりドーピングが重いってマジ?

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:53

    >>147

    馬は被害者で可哀想だよ

    引退後も酷使されて死んじゃったし

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:08:12

    >>147

    今じゃオルフェの育ての親として神格化されてるから無理だぞー

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:08:24

    biim語録とかわかる人いないんやろなあ しゃーない

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:09:02

    >>151

    そりゃ日本の恥になった方が重いやろ

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:09:11

    >>146

    え!?マジで言ってるの!!!?

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:10:14

    >>155

    人殺しの馬の方が恥だと思うがな

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:10:34

    >>156

    え?薬物の方が悪質なのは当然なのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:10:38

    >>155

    お前みたいなゴミが跋扈する敗戦国に守るべき誇りなどない

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:10:38

    これはガイ.ジのフリした釣りですね、俺のサイドエフェクトがそう言ってる

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:11:04

    >>146

    この件を批判したいならもっとちゃんとした理論でしてくれ

    アクロバット批判すると、ファンのアクロバット擁護への批判がしにくくなってファンもアンチも損する事になる

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:11:11

    >>160

    混ざってる混ざってる

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:11:25

    >>158

    人を殺しかけたヤツの方が悪質

    しかもステゴは自発的なものだから特に

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:11:39

    薬物の方が斜行より悪質
    こんな当たり前のことすら分からないのは笑えるわ

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:06

    ステゴキチもディープキチも嫌いだからどんどん争ってくりゃれ

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:21

    ただの斜行だったら失格になってないんだよなあ

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:22

    >>146

    いやどっちがマシとかではなくステゴの斜行が美談ってのは何?

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:24

    ドーピングにも種類がある
    単純な能力アップと調子が悪いのを強引に戻すというか誤魔化す、ディープのは後者
    そういう意味ではドーピングしたのは確実だけど正直対応の悪さ含めて運営が悪いわ

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:43

    人間の筋肉の記憶が話題になってるから、馬について何かないのかと思って話題振ったのに違う方向行ってて草はえる

  • 170二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:51

    >>153

    今はオルフェの2度目の凱旋門に無対策で行った馬鹿扱いされてるよ

    去年遂に連続重賞勝利記録が途絶えたし、神格化とは程遠い

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:52

    競馬板でやれよ、暇なおじさん達が相手してくれるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:54

    いや普通に薬物失格の方が恥ずかしいだろ
    斜行は普通に起こり得ることやぞ

  • 173二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:55

    ステゴは所詮カス、ハッキリわかんだね

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:12:58

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:13:03

    この先もこの話題で永遠に語られるとか地獄かな?
    もう本馬亡くなってるのに?

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:13:06

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:13:14

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:13:21

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:13:29

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:13:41

    >>168

    ガッツリ気管支拡張してるぞ

  • 181二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:00

    ついにガチモンの荒らしまで来た
    終わりやね

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:16

    フランスの調査で故意による薬物残留ではなかったとされてるしそもそも薬を投与してるのフランス医師たちじゃん

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:17

    池江は死ぬ前に全部話すべき

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:20

    >>172

    他馬を蹴って落馬させることがよくあるんだね君の世界では

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:31

    >>175

    残念ながら弥生賞ディープインパクト記念がある限り語られる

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:36

    ステゴの斜行よりドープの薬物失格の方が遥かに汚点を残してるのは事実だわな

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:59

    >>182

    そこをさもディープのせいにするかのように語られてるよなあ

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:15:49

    ステゴの斜行は故意じゃないけどディープの薬物は故意だから仕方ないね

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:15:49

    まさか馬が薬を自発的に飲んでると思ってる奴がいるとは思わんかった

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:15:54

    まあステゴはこうやって往年のディープインパクト基地並みに基地が名誉に泥を塗ってるんだかな

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:16:04

    >>182

    ディープが薬品が溢れた寝藁を食ったからって馬のせいにしたから馬が悪いぞ

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:16:15

    ウマ娘カテゴリーなのかこれ?

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:16:26

    biim兄貴の画像でここまでマジレス野郎がわくとはね
    おーこわ

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:16:36

    >>185

    これほんと無理にねじ込んだの謎

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:16:40

    >>192

    👺遅い!

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:17:03

    荒らしRTAスレ完走間近

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:17:12

    >>186

    んなわけねえだろドブカスが

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:17:14

    (レース前)
    自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
    いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。 
    140%の出来に達している。

    (バレた直後)
    禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
    原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。

    (何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
    ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
    21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
    その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
    それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:17:16

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:17:31

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています