三宅アナがめざまし卒業するし

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:11:00

    もしかして競馬の実況に戻ってくるのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:13:22

    もう61歳だしどうだろうな…ダービーだけやるとかはあるかもしれんが

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:13:56

    戻ってきてほしいな
    三宅実況好きだったからさ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:16:30

    え?!卒業するの?!

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:18:11

    この人競馬の人だったのか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:18:25

    今現在活躍している馬達の名前を三宅さんの声で聴きたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:26:19

    >>5

    ダービーの競馬実況したくてフジテレビのアナウンサーになった人やぞ


    そして夢を叶えた上に名実況までかました人である

    1996年から2001年までと2003年2004年のダービーが三宅アナウンサー

    つまりフサイチコンコルド(音速の末脚が炸裂する!)

    サニーブライアン(これはもうフロックでもなんでもない!)

    スペシャルウィーク(夢を掴んだ武豊!)

    アドマイヤベガ(母ベガの2冠達成から6年、またもその息子が輝く一等星に)

    アグネスフライト(河内の夢か豊の意地か!)


    とまあ名実況の連発してる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:29:48

    ジャングルポケットとネオユニヴァースとキングカメハメハもあるが書き忘れたわ、ガハハ

    そしてどいつもこいつもダービー馬が濃いメンツだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:30:45

    フジテレビ所属のままで競馬関連に戻るのもいい
    ただ仮にフリーになったらサイゲは間違いなく放って置かないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:32:32

    三宅アナの勇退もだけど青嶋もそろそろだからフジの名実況アナがいなくなるなぁ
    若手でコレだ!って実況居たっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:33:42

    >>7

    インターネット老人会の方だぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:36:30

    >>10

    フジに限らず全体的に競馬実況は若手がなかなかいない状況

    ラジニケがこの前女性のアナウンサー増えて話題になってたかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:38:13

    この人に若手騎手の名前読み上げてほしい

    『これが世界の坂井瑠星だ!』とか『夢を掴んだ横山武史!』とか

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:39:10

    >>5

    この人がめざましに異動になったのは競馬界の損失と言われた位には競馬の人だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:41:04

    やはり日本総大将!スペシャルウィークが勝ちました!
    もこの人?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:42:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:43:49

    メイショウサムソンがあっという間に置き去りにされたのもこの人の実況

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:44:21

    と言うかディープインパクトの有馬記念の人か

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:46:58

    >>16

    はぇー、この実況ずっと好きだなって思ってたんだけど三宅アナだったのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:47:17

    >>12

    難易度高い上に間違えたら結構怒られるからな

    去年のVMは野球実況で散々やらかした人が担当してたっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:47:29

    ・勝ったのはダイイチルビー河内洋!華麗なる一族の末裔ダイイチルビー、G1初制覇です!(1991年安田記念)
    ・西の一等星は東の空にも輝いた! (1993年優駿牝馬)
    ・しかし譲らない!しかし負けない!これが強さ!フジキセキの強さ!(1995年弥生賞)
    ・ダンスパートナー! 見事に、見事に、GⅠの舞い!(1995年優駿牝馬)
    ・外から音速の末脚が炸裂する! フサイチコンコルド!(1996年東京優駿)
    ・これはもうフロックでも何でもない!サニーブライアン堂々と!二冠達成です!(1997年東京優駿)
    ・エアグルーヴ!恐ろしい馬です!恐ろしい馬だ!バブルガムフェローを交わした!15頭の男馬を蹴散らした!(1997年天皇賞(秋))
    ・これが新しい栗毛の怪物!(1997年朝日杯3歳ステークス)
    ・並ばない!並ばない!あっという間に交わした! (1998年東京優駿)
    ・マイラーと呼んだのは誰だ!エルコンドルパサー2400文句なし!(1998年ジャパンカップ)
    ・外からテイエム!外からテイエム! (1999年皐月賞)
    ・母ベガの二冠達成から6年!またもその息子が輝く一等星に!(1999年東京優駿)
    やはり日本総大将!(1999年ジャパンカップ)
    ・河内の夢か!豊の意地か!どっちだッ!!(2000年東京優駿)
    ・勝ったのはジャングルポケットー!勝ったのはジャングルポケット!2着にダンツフレーム!マル外解放元年、新時代の扉をこじ開けたのは内国産馬ジャングルポケット!(2001年東京優駿)
    ・今、最強の大王が降臨した! (2004年東京優駿)
    ・ディープインパクト敗れる!ディープインパクト敗れる!勝ったのはハーツクライ!悲願のG1初制覇!(2005年有馬記念)
    ・間違いなく飛んだ!間違いなく飛んだ!最後の衝撃だ!これが最後の!デ ィ ー プ イ ン パ ク ト!! (2006年有馬記念)
    ・経済コースをスルスルと、なんと、マツリダゴッホだ!蛯名正義のマジック炸裂!(2007年有馬記念)
    ・勝ったのは13番!ダイワスカーレットー!37年ぶり!夢の扉が今開かれた!37年ぶりに牝馬の有馬記念制覇!ダイワスカーレット安藤勝己!文句なし! (2008年有馬記念)
    ・ジャーニーだ!ジャーニーだ!夢への旅路だ!ドリームジャーニー先頭に立った!ドリームジャーニー1着ー!(2009年有馬記念)

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:52:19

    個人的にはダービーでの『四コーナーをカーブして直線コース!』から始まる最終局面のフレーズが一番好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:55:46

    ただフジは倉田さんがエース格になり、酒主さんダブルアウトがモノになってきて去年頭に言われてたくらい悲惨ではなくなってきたのは救い
    ま三宅さんは割と晩年ひどかったので戻らんと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:58:01

    ダービーでの名実況が多いイメージだからアオシマバクシンオーならぬマサハルウィーク

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:59:43

    >>23

    マツリダウホウホを思い出した

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:00:28

    フジって青嶋以外の競馬担当がやたらと早期退職したり左遷されたりでスッカスカなのよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:02:54

    FNS系列ってくくりでは関西に岡安おるんやけどな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:02:58

    >>23

    プロレス・シンゴも最近は頑張ってるので許して差し上げろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:04:31

    倉田アナとかいう若そうでもう42歳な人

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:04:43

    競馬アナ復帰はないけど回顧ネタでゲストで呼ばれはしそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:05:10

    >>7

    …2002年は?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:07:05

    フジよりも関西のほうが危機的じゃないか

    あっ♡と石田のほぼツーオペ状態だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:07:51

    >>31

    アオシマバクシンオーだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:07:54

    >>31

    アオシマバクシンオー

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:07:58

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:09:22

    >>31

    初ダービーの実況は中野雷太部長すらトチるプレッシャーだからしゃーない(小声)

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:18:48

    カンテレは代の継承上手くいってるから吉原さえ戻ってくれば当面大丈夫でしょ
    戻って来なかったらちょっと不安になるけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:29:38

    >>31

    さあ直線!日本ダービーの直線だ!

    ……。

    坂を登る!

    ……。

    大歓声に包まれて!

    ……。

    勝つのはゴールドアリュールか!内の方から凄い足でマチカネアカツキやってきた!外からシンボリクリスエス!

    タニノギムレット!タニノギムレット!タニノギムレット!1番外からタニノギムレット!2番手争い大混戦だが、タニノギムレットォォォ!

    2002年日本ダービー タニノギムレット


  • 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:31:37

    >>32

    闘魂注入もいるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:31:55

    >>12

    展開の早いレースの実況っていうのが普通に難しい上に

    馬主が金持ちの集まりで本人がスポンサーだったりつながりがある人も一人や二人じゃないからな

    レースの雰囲気損なうような実況して万に一つでも局自体を嫌われたりしたら大問題だろうし

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:33:15

    そういえばマキバオーのオープニング青島アナと歌ってたな三宅アナ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:36:36

    >>39

    闘魂注入とあっキセキぃ♡は同じ人じゃねえかよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:44:06

    >>40

    そう考えるとハープスターのオークスはよく許されたな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:46:37

    今の所あがってないのだと
    「ツインターボの逃げは、早くも、ゴール前500mで壊滅している!」(93秋天)
    も三宅アナだし本当挙げだしたらキリがないな

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:56:19

    >>42

    関テレはまーじでNEWSランナーに吉原功兼取られたのが痛い……

    はみだし競馬ビートも終わっちゃったし……


    ただ服部アナが海外から帰ってきたし、山本大貴アナとかもいるからなんとか岡安さんがいる間に立て直しを…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:58:03

    三宅アナって今でも競馬見てるのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:00:44

    競馬実況って10年下積みしてやっとG1実況の実況できるとか言われてるしな
    新人でも30過ぎてg1でも順調そのものって考えると育てるのも大変だよ実況アナウンサー

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:01:04

    有馬記念で人気馬たち差し置いて1000mくらいペルーサのこと喋ってた人じゃん

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:03:13

    岡安も引退宣言して数年離れてたけど復帰したし戻ってくるパターンも無いことは無い

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:03:51

    >>9

    競馬とアニメが大好きな人やからなぁ...

    めざましに女性声優が出るとたまに変なテンションになってる時があるw

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:04:59

    >>47

    関テレだけど岡安アナは10年目にダスカの秋華賞やったのが初GI実況だっけか

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:22:34

    ジャングルポケットとテイエムオペラオーのジャパンカップも熱い
    「最強馬の意地をかけた一騎討ち!」

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:23:56

    もう定年過ぎてるしメイン出演してる番組降板したら新しい役職に就くとかでなければフジテレビ退社する可能性の方が高そうだな

    後輩の青嶋ですらBSフジの競馬中継にほぼ幽閉されてる状態だし

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:25:12

    すげえ…映画の実況の元ネタの人じゃん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:28:18

    やっぱりアグネスフライトのダービー実況は本当に素晴らしい
    「20世紀最後の聖戦!」から始まって道中の流れを澱みなく実況、人気が徐々に最後の直線で追い上げてきたから盛り上げ方が滑らかで「アグネス!河内の夢も飛んできている!」の迫力がすごい

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:52:34

    そーいや三宅さんオタク気質な人だった

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:08:14

    >>55

    生涯一度の夢舞台とか栄光まで400とかもめっちゃいいフレーズよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:09:01

    そういや新時代の扉って言ったのこの人だった

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:43:39

    世代的にウマ娘の元ネタであるレースの実況を結構担当してるよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:55:35

    ただ『三宅アナの実況だなあ』って言ったら本当におじさんになっちゃうけどモンテカルロのセナなんよなあ

    「ここはモナコ・モンテカルロ!絶対に抜けない!」

    は名実況

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:13:09

    セナが事故死した時の実況もやってたんだっけか

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:15:16

    >>61

    やってた というか現地にいた

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:18:27

    こうやって名実況並べると、その馬をかっこよく簡潔に表現するワードを作るのが上手いんだな…
    それは耳に残りやすいし、そのままウマ娘の特殊実況にも使いやすい

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:30:38

    娘になった馬の実況やってることも多いし次のアニメでゲスト出演しよう()

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:33:55

    アドマイヤベガの実況は母ベガの実況した三宅さんしかできないやつだよなあ

    母子の府中2400クラシックをやったってところが、ブラッド・スポーツの醍醐味だなあ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:44:18

    上中アナがダブルアウトって呼ばれてるの笑っちゃう
    まさか競馬実況に行くとはなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:54:17

    三宅アナの実況だと96ダービーの音速の末脚が炸裂する本当好きだわ
    コンコルドから来てるのは間違いないだろうけど普通に格好いい

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:44:05

    古舘と三宅がいたときのフジ実況強すぎんよ〜

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:11:24

    ウマ娘でもよく聞くフレーズが一杯だぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:24:20

    >>69

    映画のサブタイ自体がそうだしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:43:55

    >>51

    尚三宅アナは85年入社で88年安田記念でGⅠ初実況という

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています