あの世界だとトレーナーと担当ウマ娘が結婚するのって

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:42:00

    そんなに珍しいことじゃないのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:42:54

    言ってやれシービー!

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:44:19

    多分プロ野球選手と女性アナウンサーが結婚するくらいの頻度で成立してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:47:49

    トレーナーと担当から結婚までしてる実例はシービーの両親
    多分この後のレスでブルボンのパパがどうこう言い出す奴が現れるけど「父は元トレーナー」と言うだけで母には何も言及されてないから間違いだゾ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:51:15

    ドゥラのパパママも元担当とトレじゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:51:37

    毎年1〜2組くらいはいそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:52:20

    >>5

    両親ともにアスリート

    ただお父さんの方が惚れ込んで色々サポートしてた

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:53:49

    ブルボンとこはどうだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:54:16
  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:54:38

    >>8

    >>4ってことだから今のところは別かな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:56:46

    諸々の育成ストーリーを見るにそういう仲になってもおかしくない程度の認識はされてそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:57:46

    そもそも母親がウマ娘だって名言ある娘も案外少ない?
    グルーヴとキングはそうだったはずだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:58:36

    ヒトミミからウマミミは生まれるんかな
    血が入ってたらワンチャンあるかもしれんが難しそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:59:51

    >>12

    キング、ダスカ、女帝、ドゥラ、シービー、お嬢辺りだっけ。母親がウマ娘って明言されてるのは

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:03:23

    タキオン母はウマ娘だった気がする
    あとオグリもシングレ見るに間違い無いと思うけどクリスマスイベでどうだったか
    ヴ三姉妹ってどうだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:04:42

    >>14

    スペちゃんも産みのお母ちゃんはバリバリウマ娘だしオグリもそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:06:48

    アプリトレは1番うまく行く世界線みたいなもんだから参考にしづらいんだよね
    それぐらい順調ならあっても不思議ではないということでもあるけど、未勝利で終わるウマ娘も多いこと考えたら圧倒的少数派なんじゃない?とは思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:10:24

    >>14

    アヤベさんも母親が二冠ウマ娘(元ネタに沿えば恐らくベガ)だって言及あったぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:10:34

    >>15

    ヴ姉妹の母はウマ娘と明言されている

    競走成績が良くなかったのも言及されてる

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:12:32

    アプリトレは若手で二人三脚の専属契約した上での大成功パターンだしね
    中堅やベテランのチーム選ぶウマ娘も多いと考えたら全体としてはレアケースかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:12:43

    フラッシュの母もレースで活躍したって言及があった

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:13:48

    ウオッカも母ちゃんがウマ娘でレース見て惚れた父ちゃんが口説き落としたとか言ってたような

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:04:32

    100人実装した中でシービーの両親しか担当トレーナーと結婚した例が無いのはかなり珍しい寄りになるんじゃないか?
    そもそも全員の母親がレース出てた訳じゃないとはいえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:11:00

    >>14

    ヒシアマゾンも母親がアメリカで競走バをしていたと本人の育成ストーリーで言及されてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:11:49

    エースの母親もウマ娘やなかったっけ
    未出走みたいやけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:12:17

    >>23

    なんならシービーの両親は駆け落ちだからな……

    マジモンの異例

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:15:15

    CBの両親は組合のルール破って交配させた経緯なんで、タブー扱いされているんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:15:51

    各メディアを見ればわかるが、結婚しそうなのはアプリトレと北原くらいでレアケースなんだ◇

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:16:12

    ありそうでない母に憧れるメジロ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:18:10

    >>27

    シービーとルビーの絡みみるに多分母親が相当いいとこのお嬢様だったんだろうな

    そのシービーが名家の集まりに出てきてる辺り今は関係改善してるんだろうが

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:24:26

    ヴ三姉妹の推定大魔神とかスイープの推定ikzeとか父親に馬主鞍上要素が入ったりするからトレーナーとってのはあんまやらないのかもな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:27:01

    そりゃトレーナーは一人だけじゃなくて何人も担当するんだから相対的に担当トレーナーと結ばれるウマ娘は減ってくるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:27:03

    そういえばウマ娘の父の職業って明かされてる子って何人いたっけ
    シャカールは数学者でライトオは検察官ってことは知ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:27:48

    >>14

    エアメサイア、タイシンも

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:29:11

    >>33

    ファインモーションは王か王族かだからそれが職業だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:32:50

    ライトオの父親は検察官で結構ガッツリでてたね
    ビリーヴは職人とか言ってたけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:34:05

    正直シャカールの両親はどうやって出会ったのかすごい気になってるの

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:35:13

    あとチヨノオーの父は関取か

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:50:29

    ヴ姉妹の父親は現役プロ野球選手

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:53:41

    父親の職業は
    ドトウは宝石商
    ハヤヒデとブライアンは酒屋
    パーマーは記者
    タイキが牧場
    エルがプロレスラー
    タマが現場職人
    フラッシュが菓子職人
    ウインディが建設会社社長
    マチタンが定食屋
    キタサンが演歌歌手
    ローレルが職人
    ギムレットがバーテンダー

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:05:23

    >>40

    ローレルんところは自分のブランド持ってるデザイナーじゃなかったっけか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:06:24

    バンブーの父親も職業出ていたはずだけど思い出せない

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:08:22

    珍しいことなのかどうかはわからんがトレーナーとその担当ウマ娘がくっつくのに理解はありそうだ
    カフェとトレーナーのいちゃつきを見て「推せる~」と言える一般人がいるんだからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:10:08

    >>14

    確かウオッカも

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:11:31

    >>40

    ドリジャオルフェ姉妹は親父さん金細工職人だっけか

    そんで母親がイラストレーター

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:13:43

    >>43

    顔のいい男と女が二人でいるだけで推せる人かもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:14:05

    >>32

    トレセン学園ってどれぐらいトレーナーいるっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:15:48

    カフェの「デートかな?推せる〜」
    マチタン母の「恋人かい?」
    ヴィブロスの「(ヴィブロスがヴィブトレを好きみたいなの)いや知らんけど…違うの?」
    ライトオの「遂に告白だよ、告白!」
    やたら具体的に言及してくるモブってこの辺?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:17:48

    >>14

    メサイアの母親もクラフトのシナリオやメイン二部でトリプルティアラで惜しい所まで行ったウマ娘と言及されてたな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:27:11

    >>14

    タキオンは母と祖母がウマ娘なのが確定してる

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:38:02

    >>37

    母親がバーで歌手やってたみたいなので出会いの機会があるとすればその時かもしれんね


    というか描写的にシャカ母もおそらくウマ娘なんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:55:38

    >>14

    逆の証明になるが実装済みウマ娘の家族でウマ娘ではない例は少ないよな

    スペの養母と推定マルおねの姉(実馬に姉兄が存在しないので馬主の娘がモチーフと推定されてる)くらいで特に言及がない母親も皆推定ウマ娘だろうとは思われてると思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:03:08

    >>52

    一応補足すると性別女性の家族の言及ね。父は当然として兄弟で男のヒトミミ家族持ちはそれなりに居るから

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:08:28

    カフェは喫茶店
    チヨは元力士
    アキュートは元ボクサー
    ヴィルシュヴァヴィブ姉妹は野球選手

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:10:05

    >>47

    生徒数は2000人らしいがトレーナーの人数は出てないね

    専用の寮あるし100人はいるだろうが

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:21:20

    ウオッカはお母さんがウマ娘でお父さんがその現役時代のファンだっけ確か

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:25:47

    担当と結婚がタブーならモブとかが気軽にそのこと話したりするわけないので違うだろうな
    駆け落ちの理由なんて家柄の差や年齢差、ただただ単純に両親が反対したとかいくらでも考えられるし

    まぁ未成年と~なんてなった場合は別の理由で話題に出来る訳ないからそこは大丈夫だろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:28:09

    リアルだと10個近く離れた奴と付き合うならともかく結婚は嫌だわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:28:35

    >>1

    生徒間で牽制しあったりなんだりで交際まで発展せずに「頼れる大人に対する淡い憧れ」で終わる恋愛未満が多いんじゃないかと思う

    あとウイニングライブで活躍するウマ娘がアイドル的扱いを受けてる社会性を考えるとトゥインクルシリーズ現役中は上手く立ち回れないと三流雑誌の記者がトレーナーのスキャンダルとして取り上げてそこから破局しかねない世界でもあるという印象があるのでトレセン学園とトゥインクルシリーズの人気と名声を考えたらトレ担当のカップル成立は年に一件あるかなしかじゃないかなと思う


    個人的に「在学中はプラトニック貫けるトレーナーと担当」であればもう少し多く成立するかもなとは思うが

    トレーナーと元担当の恋愛結婚が>>1の定義に含まれるかは知らん

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:42:01

    >>57

    シービー両親の駆け落ちの理由はシービー母側の親族が結婚に反対したから

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:42:24

    上で言われてるけど実装済みの子の父親が99%担当トレーナーじゃないって考えるとタブー視されてなくてもそういうケースはごく少数派なんじゃない?
    実際トレーナー側は大人なんだし既に恋人伴侶が居ますみたいなパターンも有り得るし

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:43:08

    >>48

    マヤトレとかいう異端者

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:01:39

    現学校の先生と付き合って結婚する子も居るけど割合で見るとかなりの少数派、でも外野がキャーキャーするには格好の話題だから責任の無い人は気軽に持て囃すって感じの現実にも有る流れがトレーナー、担当ウマ娘、ファンの関係にも当て嵌まると思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:08:05

    多数派ってことは流石にないと思われる
    ネームドがほぼ皆少数側なだけで

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:32:43

    >>42

    これね、体育教師

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:36:03

    花屋だったりスナックだったり大衆食堂だったり
    あれは父母のどちらが始めたんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:47:16

    パーマーの母親はたしか絵本作家だったはず

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:49:13

    あとビコー父はポリスメン

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:08:47

    >>62

    トレーナーはともかくマヤの配信リスナーがな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:11:06

    プリファイの王子様が伝説のトレーナーだし倫理的にどうのというハードルはないと思われる
    ただ現実的には若手で専属で結果出せるようなトレーナーがレアケースすぎるので結果的に少ないんじゃなかろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:13:31

    >>48

    ギャル友から「ピとデートぉ? アオハルじゃ~ん」と言われるヘリオス

    (ピはギャル語においてカレピの略でカレシ及びカノジョを指す)

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:44:49

    >>70

    全然関係無いけどカワカミは女トレーナーでやると王子様が女になるんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:47:52

    あの世界だと割とメジャーなカップリングなのでは担当とトレーナー
    見る側も大体推してるしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:50:04

    >>73

    メジャーというかドラマ性があって目立ちやすいだけだと思う

    人口比的に大半のウマ娘は担当トレーナー以外と結ばれるだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:56:00

    >>74

    「野球選手は女子アナと結婚する」なんてイメージもあったりしたけど、それは単にそれに該当するようなカップルが目立ってただけだろうしな

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:12:02

    >>30

    千明は皇室とも付き合いのあるとんでもない名家なんだ

    ウマ娘世界なら名家繋がりでルドルフとも入学前から面識があったかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:13:57

    クリークのとこも春天前にタマが宣戦布告した時トレーナーとの関係をちょっと当て擦ったら周囲のファンは「推せる~」だったな。

    トレーナーからはどうか分からんけど、ウマ娘側からしたら十代の多感な時期に自分の夢を親身になって休日も関係なく応援して導いてくれる年上の成人男性というのは割と劇薬だとは思う。シュヴァルやフラッシュのトレーナーみたいな伊達男を絵に描いた様なスパダリは別格としても。

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:19:13

    アプリは年代が圧縮されてるサザエさん時空だからどいつもこいつもトレウマになると不自然だけど本来の時系列で世代ごとに数人トレーナーとゴールインするくらいなら割と有り得そうな気がするな

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:24:00

    数が多いってわけじゃないけどなんつーか憧れのシチュエーションって感じなんじゃない?よくあることじゃないからこそ周りもキャーキャー言って応援してるような感じで

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:54:26

    そもそも一対一の契約がどれくらいの割合でいるのかって話ではある
    ネームドたちは基本一対一の話を書くけど一対一で足りるほどトレーナーいないからほとんどはチームに入るはずだしそこまで密な付き合い出来ないと思うんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:59:14

    幼馴染と付き合うシチュはいいけど実際に付き合う幼馴染は少ないみたいなもんか

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:00:31

    各ウマ娘の父親情報スレになってる・・
    これはこれで助かる・・

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:01:16

    >>33

    ギムレットの父親はバーテンダー

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:09:16

    >>77

    女トレーナーでも反応同じだから男だからってのは関係無いんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:10:07

    ナカヤマの父は稼ぎが少ないとぼやかれるくらいしか情報がないけど普通の家庭ってあるから会社勤めかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:10:20

    >>79

    年頃の女の子なんてそういう話大好きだろうしな……

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:11:16

    >>55

    ちょっと話題反れるけどあれ間取り的に寮って言うより普通のマンションっぽいよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:12:05

    明確に父親の職業が不明なのはチケゾースズカさん蒸発したスペくらいか

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:14:12

    逆の視点から見てもトレーナーが縁を持てるだろう異性もあの激務具合からして基本的には
    ・生徒
    ・シングルの生徒の母
    ・同業トレーナー
    ・学園の教師やスタッフ
    ・URA職員
    ・メディア関係者
    くらいしかいないだろうからな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:36:48

    友人サポカのなんと狭い交友半径よ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:38:09

    まあ休みは不規則だし休日も担当の為に使うし、それでなくても若くて可愛い女の子に囲まれた職場となるとね。
    そういう意味ではハローさんみたいにトレーナーの仕事に理解があって、しかも彼女自身はトレーナーじゃないから担当のレースが被った時に結果次第で血を見かねないという事も無い優良物件はかなり希少という。

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:39:37

    職場絡みじゃないと出会いがない職業ってあるからな

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:42:08

    >>92

    声優さんの言う相手は一般の人って大体スタジオスタッフか自分のCD出してるレーベルの人で実質関係者って言う

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:48:53

    新卒の高校教師が部活の顧問になって生徒と結婚する程度の確率では?
    無くは無いけど珍しいレベル

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:52:25

    ハートの父親も資産家でシーザリオは公式のキャラ紹介で父親が元トレーナーと言及されてたね

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:56:03

    こうしてみるとやっぱりお嬢様なんやなあってなるぐらい父親がすごい人ばっかりだな…
    モブまで含めると変わってきそうだけれども

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:59:49

    >>96

    大体父親はオーナーさんモチーフになるからね…

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:22:43

    有用なスレ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:57:00

    >>32

    ふたばに影響受けたスレとかこれが頭から抜け落ちてる人多くて困る

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:00:01

    (絶対荒れてるだろこのスレタイ)と思って昨日はスルーしたけど翌日になっても消えてないし覗いてみたら全然荒れてなくて安堵

    >>3>>17が最大公約数的なレスつけてくれたから平和なんかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:06:12

    >>97

    そうでもなくね?史実父とか単なるキャラ付けとか色々あると思うけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:08:39

    相手がトレーナーだとわかってて気ぶってるのってヴィブロスとライトオ?
    カフェのやつって相手がトレーナーってわかってるっけ

    少なくともヴィブロスとライトオのシナリオみた感じだとトレーナーとウマ娘がくっつくのがタブー視されてることはなさそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:10:21

    >>102

    現実世界で教師と生徒がくっつくのとは違いそうだね

    というかトレーナーって教師とはまた違った職業だろうし

    部活の外部コーチに近いのかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:10:49

    >>102

    マヤトレが嫌われてるのが謎なレベル

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:14:30

    専属トレだったらお互いの希望で契約して二人三脚なんだからそりゃ距離も縮まりやすいだろうと
    振り分けられた数十人を受け持つ教師と生徒とは訳が違う

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:18:13

    >>105

    チームでまとめて面倒みるところもあるだろうけど、それでも1クラスで2~30人見ないといけない教師よりは距離縮まるわな

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:20:50

    あの世界ではそういうドラマが放送されていてもおかしくないな

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:34:52

    >>104

    マヤガチ恋勢の嫉妬か

    あるいはマヤ関係なしにマヤトレが妬ましいのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:42:44

    いいトレーナーと出会ってG1制覇して引退したあとそのままトレーナーとくっつくのを夢見ているウマ娘は結構いそう
    なお実現できるのは極々一部のウマ娘のみ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:46:06

    >>104

    あれは単に配信見てる奴がそういう層ってだけでは

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:46:51

    >>109

    口に出して言ったら現実見ろよって言われるから誰も言わない

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:50:05

    >>104

    あれはファンがユニコーンなだけだから……

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:53:03

    アプリトレレベルの大成功に導いてくれる大恩人を一生で持てる人間がどれだけいるかって事だな
    アプリトレにウマ娘が惚れるのはその状況からして自然だけどそれはその世界線ではほぼ一人しかいないレベルで希少なんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:08:49

    >>104

    マヤノの配信見てる層はウマ娘・マヤノトップガンを応援したくて見てるわけじゃない、ってので腑に落ちた

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:13:41

    個人的には「新人とG1獲れる才能あるウマ娘」との出会いとしてはドーベルトレみたいなのがあの世界だと割とテンプレなんじゃねーかって感じはある(サブトレーナーやってたやつが新人か?っていうと微妙だけど)

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:27:07

    >>103

    アイススケートの選手とコーチに近い

    くっついてる例も割とある

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:30:48

    >>115

    新人がいきなりマンツーマンより自然だよな

    けどそのパターンやろうとするとチーフトレーナーの設定や収録が必要になるからアプリでは多用できないだろうな


    そういえばトーベルってトレーナーの性別で台詞全然違うし結構気合いはいったシナリオなんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:37:45

    スズカやブルボンみたいに当初はベテラントレーナーと契約してたけど、様々な不一致からプレイヤーの新人トレーナーに移るパターンもあるか。
    まあスズカの場合は円満に移籍出来たけど、ブルボンの方は新人の方が盛大な横紙破りをやらかしていて結構ギリギリ(というかベテラントレーナーの度量次第では始末書どころじゃ済まない可能性もあった)だったが。
    結果的には史実準拠なら二冠まで取れるし、当初の予定通り短距離に行ってたら驀進王にフラワーと戦う片手間で軽く捻られて無名で終わってた可能性もあるんだけどね。

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:45:37

    >>23

    ぶっちゃけ男性トレーナー全員が生徒とくっついてても中央トレセンを目指す、入学出来る、G1勝負できる才能や能力持ってる(プレイアブル)ってハードルは一人二人出れば十分多くない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:00:04

    >>119

    そもそもG1勝たせまくるレベルの超絶やり手で、担当に脳が焼かれまくってて、かつ相性ピッタリで、さらに新人で他に何のしがらみもなくて、そのまま外堀埋める、最悪期押し倒してしまっても問題ないような超絶優良物件がそもそも相当少ないと思う

    なんならアプリトレ一人しかいないレベル

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:04:52

    寝ても覚めても担当のことばっかり考えてて、しかも下心とか無くて誠実で、レースの指導の腕は異常と言えるレベルの手腕で、メンタルの問題まで解決してくれる程親身になってくれるような男なんてもう逃したら一生出会えないわな
    しかも逃したら後輩に確実に取られる奴だ

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:10:45

    >>70

    創作で生徒と教師の禁忌感強まったのここ最近のことだしなあ

    作中創作をどこまで参考にして良いものか

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:13:28

    マジで結婚エンドやる場合は欧州で騎手が良くやってる俺が死ぬまで飼いますした子が該当すんのかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:34:23

    まぁ夢のないこと言うと大体のトレーナーは既婚のおっさんだろうし
    アプリトレは色々特殊かと

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:46:05

    >>124

    (ダスカに尻に敷かれてる)既婚のおっさん

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:48:28

    >>125

    アプリトレがって話じゃなくて、モブウマ娘を担当してるモブトレーナーがって話では

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:53:11

    フラワーの両親って個ストで言及されてなかったっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:46:46

    >>120

    勘違いさせて申し訳ないんだけど実装されてる子の実績や数考えればトレーナーとその担当を両親に持った子は十分多くない?って話してたんだ

    トレーナーの能力とかじゃなくて

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:58:43

    生徒と教師って考えるとん?ってなるけど、選手とコーチってなるとまあよくある話だよねってなる

    >>116で触れられてるけど、フィギュアスケートとそのコーチってなると年齢差的にもイメージ近そう

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:10:41

    珍しいことではあるんじゃないかな

    ただ実際に結婚しても世間から批判とかはされない、なんなら祝福される感じ

    >>109みたいに憧れてるウマ娘は結構いそうだけど実現することは滅多になさそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:01:04

    仮に全てのトレーナーが担当ウマ娘と結婚したとしても担当トレーナーと結婚するウマ娘は少数派になるよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:01:44

    当たり前とまでは行かずとも例そのものは多そう

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:24:29

    外野の気ぶり勢が出るって事は逆に一般的な事例じゃなくて
    一種の都市伝説と思ってたトレ担当の本物キターで
    無責任にはしゃいで煽ってる可能性もあると思うけどな

    アプリだと皆が皆トレ担当のカップリングに発展するように見えなくはないけど
    他のウマ娘の育成ストーリーにゲスト出演時にNPCトレーナーと親愛以上のいい雰囲気醸す訳が無いから
    その世界線のその時期で育成中のトレーナーとウマ娘だけがカップル成立する条件満たしてるようなもんだよな
    言い方変えれば育成外のトレウマは全てパラレルワールドで別時空

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:30:11

    >>116

    それ海外の事例がほとんどじゃないか

    日本人同士だとそんなに

    最近問題になったあれは例外事例だし

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:47:16

    トレーナーは学園所属の職員では有るからフィギュアの選手とコーチの形態とも微妙に違うっていうか、先生とコーチの合いの子みたいな関係に感じる
    当たり前だけど担当と現在進行形で付き合うトレーナーが登場しないし、実装キャラの親でもシービーしか例が無いって事は結局くっつくケースはかなり少ないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:50:22

    ファンが気ぶるから〜って言われるけどファンは男でも女でも構わず気ぶるんだよな
    ライトオ育成で女でも告白よ!って盛り上がる事を思うとそこら辺緩いんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:00:17

    >>127

    確かキャラスト一話に出てたね。凄く普通に善良で(娘のフラワーからもちょっと心配されるレベルで)お人好しな夫婦。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています