- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:24:31
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:27:34
反論がレスバで負けた後から浮かぶってあるあるよね…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:59:25
- 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:01:01
実際今どっちのが強いんだろうね
流石に上位竜単騎で狩ったレオなのかな - 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:01:17
やっぱりいたか人間
- 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:02:12
でもルオシーの最大火力は防御型の第二位階に重傷与えてるよ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:08:45
日本も竜と人が共存してるし今さらっちゃ今更か
- 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:11:44
・二等神民(ちらほら剣士長=ユゴクラスが混じる)×4
・牢獄の聖女の投獄
・バンコの欠片による捕食
このコンボにどれだけレオが耐える事ができるかだな
どっちの才能が上かはともかくギルゼアに弟子入りした時点でのレオとルギア銀鉱でのルオシーだったらルオシーが強いと思う - 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:39:35
オルゴール=クリムゾンが神教に入ったのが30年前
クリムゾンはループを繰り返す(一応まだ推測)中で滅竜道士になったパターンとなってないパターン両方試してるだろうからループ開始点は30年以上前なのは確定
そして魔石竜の事件が38年前で関わってないはずないので38年以上前なのもほぼ確定(死んだ後が開始点の可能性も0とは言い切れない)
世界魔法の表現が失敗し出したのはここ50年前後なのでループ開始点は50年以上前と言いたいけどその場合アルテマティアが竜王になるのをわざわざ見逃していたことになる
アルテマティアが生まれたのが52年前カムイと邂逅したのが50年前翼の王になったのがそれから8年以上後なので42〜40年ほど前?
ループ開始点がこれより前ならアルテマティアが王になるのを防ぐために介入してるだろうからループは40〜30年くらい前からで確定と言いたいところだけどアルテマティアがそうなる方が後々都合がいいから敢えて見逃してる可能性もある……最弱の竜王単体だけならいつでも殺せると考えていたかもしれんし - 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:37:42
家族の廃止、アルテマティアがカルラだった頃は廃止されてない様だったので、アルテマティアが竜王になった前後で廃止したのだと思われる。
- 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:53:27
ゲヘナの人間からもティーナちゃん呼びなのめちゃくちゃ親しまれてるやん かわいい
- 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:56:46
うーん、これは捨太郎の血
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:58:31
レオもたいがいヤンデレじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:06:06
プレデターで言う成人の儀みたいなもんなのかね4等から3等に上がるのは
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:26:51
神教の方針に従わなかった少数はゲヘナに逃げたんだろうな…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:30:55
ハンタの念能力者かそうでないかの違いみたいなのを思い出した
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:33:38
3等神民って銀装兵団のヒラ団員くらいだと思うと、本当無茶言ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:49:34
まぁこんだけ頑張って育成してても機竜クラスが襲撃してくると瞬で1600名ぐらい消されるんだよね…
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:49:11
ラグナに話しかけた時とか部下に耳打ちされた時の超兵さんの顔可愛い
その後言ってることは何も可愛くないけど - 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:04:58
疑似家族してた奴のせいで多くが狂って本人も竜王になった経緯を考えるとそうするのもやむを得ないと思われる
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:09:36
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:14:01
この主人公、幼女にばかり好かれてやがる……
- 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:15:25
クソ人間が二号にならしてやるって言ってるでしゅっ!!
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:18:19
俺は何か自我持ってそうなラグナの付き添いのカルラのヒロイン化あきらめてないぞ!
アルテマティアみたいな爆弾にもなりそうで戦々恐々もしてるが! - 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:23:15
カルラは生理的に無理だろ
諦めろ - 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:39:45
カムイのゲリラ戦法で大損害受けまくってダメ押しのマティアのやらかしで各地の戦線も崩壊したらしいから立て直しの過程で今の形式になってるんだよな
新章入ってからすら存在が迷惑なカップル - 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:19:09
ルオシーメスになってる…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:29:58
このルオシーは飲んだくれ女にならなそうで嬉しいようなちょっと悲しいような
- 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:35:11
スライム先輩に言われた「本命はレオでお前は二番(めかけ)」が今頃気にかかるようになったんかな
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:08:23
- 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:12:55
ラグナにとって誰が一番大事とかは特に決めてないように思う
全員大事な仲間で大切な人だし - 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:29:37
- 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:47:57
神教圏生まれではないルオシーは滅竜道士や自身のクローンとか神民の扱いとか家族廃止とかの神教の教義に色々思うところはあるんだろうな
でも神教に所属して竜を討つ事そのものには躊躇いはあまりなさそうだし(知り合いへの情はあるけど)なぜ竜陣営から神教に鞍替えしたんだろう - 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:48:19
- 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:49:28
うんこ以下は無理です
- 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:09:37
性別確定させて性格良くしてから出直してまいれ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:23:19
なおゾン様自体は少しずつラグナに絆されてはいる模様
- 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:28:28
16巻は群増竜バルさんが襲撃してきて、ラグナに出撃許可出て、バトル発生かな。
- 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:33:07
ゾン様は恋人?居たらしいから絆されはしてもお互い恋仲になるのは無いやろ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:38:51
- 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:45:23
神教狂ってんなぁとは思うけど愉悦目的とか無意味な事ではなくて、そうでもしないと竜と戦い続けるとか無理に決まってんだろってなりふり構ってられない感があるから不快感はないわ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:37:44
滅竜道士達の私生活ってどんなんだろ?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:46:13
不老剣士の技術が高度すぎるって出たけど滅竜閃ってダウングレードしてたりするんだろうか
- 44二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:27:51
- 45二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:31:26
>>26カムイははなっから人間社会とも竜とも敵対してたしアルテマティアもバグを伝染させちゃったのは上司の言う通りにしただけだし内通に関してはまともな常識があったらさすがに止めてたと思う
あの二人に関しては太陽の聖人が言ってた
(人間社会にいない)害獣
申し開きはあるか?いやすまないあるはずもない。あるとすれば道具の運用を誤ったワシのほう
てのが全てよ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:44:35
- 47二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:17:47
- 48二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:12:43
- 49二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:30:24
超人さんのそんなに違うかね? って言葉は確かに……ってなるな
- 50二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:38:19
そもそも神教があんななりふり構わないやり方を強いられてるのは竜が攻めてくるからなんだけどね……
- 51二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:51:37
- 52二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:07:28
まあ姫様が従えた銀装兵団が姫様に従って命懸けるのはいいけど
ゾン様が従えた一般市民がゾン様のために命懸けるのは何か違うみたいな話かと思われる
太陽神教の場合はこの2つの中間みたいなもんだから微妙なラインだけどね
信仰対象が姫か主かの違いで銀装寄りの人間もいるだろうし
逆に教育が効き過ぎて洗脳寄りの人間もどちらもいるだろうし
- 53二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:12:57
カムイの行動は芯が通ってて好きだよ
マティアと出会ってからは神様から自由にするってのが一貫した目的
血の忠誠も無視?効かずに一貫してるからやっぱ天才だよ - 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:24:06
銀剣の聖人は私のもの…ってこと!?
- 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:40:34
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:51:54
咆哮の成者は何人くらいいるんだ
第二位階のティーナちゃんが4階層守ってるけどそれより下に防衛ラインはあるのだろうか - 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:02:37
- 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:20:25
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:24:20
- 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:28:53
判明してるのが
バグラム 王
ガルガンティーナ 2位階兼4階層担当
エルンエスキー 3階層担当
ラピスドッツォ 2階層担当
ルポワ 1階層担当
バルルボルック 竜名からしておそらくゲヘナ全体にいる数千万単位の下位中位竜の大元
だからあと5体は最低いるはず - 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:30:54
- 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:32:46
ゾン様が恋人ぽかったレクスを殺したことでバンコが狂って妻子捨太郎は裏で暗躍するゾン様の気配を察して再会できるのを喜び、レクスは殺したゾン様がギルゼアにはお前だけは生かしてもいいって譲歩する
初代の王達の関係ってめちゃくちゃドロドロしてね? - 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:08
カムイはショタ時代のマティアと会う前の段階ですでに喧嘩売りまくって雷獣扱いされてるしいつか潰す気でいたしな
- 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:37:20
パワハラ会議終えてキレてたバグラムに第二位のティーネちゃんはだめなのにお前はいていいって言われた女ってもしかして人間の可能性ある?
- 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:45:43
順当に考えるなら3位じゃね?
なんか強そうだったし - 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:25:40
兵団の元剣士長ユゴさん。家族を捜す→正気を失う→神教圏へ→三等神民√
- 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:21:23
3位が2位より重宝されてたらますますティーナちゃんが可哀想になるじゃん
- 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:57:18
- 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:03:00
- 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:07:35
滅竜導士の中の裏切り者が太陽の聖人を狙ってパニック起こさせるとか
- 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:48:24
神教戦力の2割を機竜が削って1〜1.5割くらいを咆哮の血族が削ってるはずだから神教の戦力は6.5〜7割くらいになってゲヘナへの侵攻を延期せざるを得ないくらいに落ちてる
滅竜道士が上位竜の相手にかかりきりになるようであれば一等〜三等神民たちではゲヘナ1層だけで数千万いるらしい下位中位竜+成竜の相手は多分できない
陽気壁陣も太陽の聖人が裏切り者に殺されたら十全には使えないだろうし
- 72二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 03:23:34
攻め込む側より守る方が容易いんで本来なら血族含めたゲヘナの攻略できる戦力揃ってる太陽神教に咆哮の血族が攻め込んでも殺されるだけだぞ
今まで滅ぼせなかったのは翼の血族警戒してたから本格的な討伐行えなかっただけ
戦力の何割か殺されてるとはいえ血族の勢力幾つか壊滅させてる太陽神教舐めすぎだろ - 73二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 03:35:03
裏切り者が太陽の聖人暗殺して内乱起こさないと滅ぼせない太陽神教って改めて考えたら馬鹿みたいに強いな
しかも血族どころか竜王すらも何体か封印または打倒してるし…太陽の聖人と老剣士がやったのか? - 74二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:01:09
半分ぐらい機竜の分とはいえもう半分は複数上位竜の奇襲で都市破壊されてるからやっぱ上位竜とかの魔法での奇襲はずるい
今回出てきた群増竜とかの魔法で上位下位の量は血族の中でも突出して多そう - 75二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:46:53
- 76二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:35:37
主人公側に負けるって既定路線じゃなくてもバグラムが待ってそうな独自の思惑とかどうせ眼あたりに見透かされてるだろうなってなるの可哀想
- 77二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:47:08
- 78二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:06:35
カルラの犠牲で戦線が維持されてるからねぇ
こいつらに自分を大事になんてのは許さず全体を優先させなければならない
こいつらの限りある寿命リソースは戦闘で価値ある人材の回復に優先的に使われなければならない
これはもうやらなきゃどうしようもないという
神教ではカルラだけじゃなく全員がこの価値観でやってるからある意味平等ではある
- 79二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:03:23
アルテマティアのせいでカルラを大量処分する羽目になる→今までのやり方ではカルラが足りなくなる→四等神民の治療をやめる→こっちの方が効率的だとデータで表れる→カルラの数が足りるようになった現在も四等神民の治療は行われなくなる
こんな経緯があったかもしれない少なくとも今は未成熟のカルラを投入してた50年前よりは余裕あるっぽいし - 80二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:11:38
ぶっちゃけカムイが神教に入って竜相手に暴れまくってくれた方が他のカルラ達の生存率上がるし
カムイのモチベ上がるならマティアも好きに生きていいぞって解放してくれただろ - 81二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:25:02
そもそも神教に喧嘩売る理由が謎過ぎて元から人間の姿してるだけの害獣だからなカムイ
- 82二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:49:02
群れとはいえ下位竜に負けるのは初期サイクス達やトロワ倒してカムイに殺されたあの人達よりも四等神民は弱そうだな
強くなるって大変なんだねぇ - 83二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:11:15
4等神民とか一般軍人から毛が生えてる程度だからな
- 84二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:32:41
下位竜とタイマンで勝てる狩竜人〜良い武器を揃えた銀装兵団一般兵クラスが三等神民
銀装兵団上位〜剣士長クラスが二等神民
1年間で下位竜550中位竜44成竜2体を狩った(単独ではなく連携で狩った可能性あり)のゴーレムが特別二等神民待遇
成竜を含めて竜1000体くらい狩ったら一等神民狙えるかな? - 85二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:23:03
食蜂操祈と御坂美琴みたいな関係か
- 86二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:34:09
- 87二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:53:26
クソザコだった凡人ラグナ君が死の淵を何度も超えて覚醒して最強格になってるから神教の育成論否定しようがない
- 88二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:01:19
狩竜人は風バカの時のおっさん達とか1話のモブにラグナとかだいぶ重装備だったのに四等神民は何もつけずに武器だけ持って突っ込んでってるしまぁそりゃ殺されまくる
まぁそんな装備自体支給されてるわけないだろうけど - 89二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:03:36
- 90二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:07:18
- 91二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:21:44
未来ラグナより強そうな太陽の聖人と不老剣士ってどれくらい強いんだろうな
檻の聖人がバンコの破片見つけた際に太陽の聖人に伝えようとしてたから竜王クラスはありそうだが - 92二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:57:47
- 93二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:52:36
戦場育ちで破壊しか知らないカムイも菜園育ちで自他に甘すぎるアルテマティアも世間知らずだからお互いのどん詰まりを解く救いにはなれても、お互いの持ち味潰す破滅にしか誘えないんだよな
- 94二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:18:25
アルテマティアを「神様から自由にしてやる」ことを決めたカムイが神教所属の滅竜道士になるわけがないんだよなあ
- 95二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:54:50
自由にするどころか竜の神にすがってるアルテマティアをダラダラ50年以上も見てるだけだったんだけどそれはいいのか?
- 96二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:17:14
ギルゼアを殺せるだけの力を身につけた後でギルゼアと神を殺すつもりだったらしいし雷神闘法身につけるまではまだ実力が足りてないとわかってたんじゃないの?
- 97二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:40:47
まぁ上位竜と導師の戦闘に喧嘩売ったりいつか潰す気だったりでマティアと出会う出会わない以前の問題なんだが
- 98二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:36:44
- 99二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:17:08
ふと思ったんだが、骸の聖人のガインって鱗の成者に殺された翼の成者だったんじゃないか。
- 100二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:39:08
上位竜の身体の一部を接合してるとかはあるかもね
- 101二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:51:22
やり直しているはずのゾン様って
なんで今回のループは未来ラグナと一緒にいた時の記憶引き継いでないんだろう?
ループで記憶引き継げるのは1人だけで
ゾン様は前々回のループの記憶までで
ラグナだけが前回のループの記憶を引き継いでるのかね - 102二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 04:11:00
まあ多分そうあとラグナは記憶を引き継いだわけじゃなくて未来ラグナ本人を過去に連れてきてるんだよ(記憶と力の引き継ぎは未来ラグナがやったこと)
自分以外の人間を過去に連れてくる場合自身は記憶の引き継ぎができないとかあるいは記憶や存在の引き継ぎは1度のループで同時に1人とかそういう制限があるんだと思う
同時に何人もやれるんなら神教の滅竜道士とか在野の自分の言うこと聞いてくれる滅竜道士候補たちに記憶だけでも継がせればだいぶ良いように世界を動かせるだろうにやってないことからして同時に複数人に引き継ぎは多分できない - 103二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:49:16
となると、次回のループでゾン様が自分を引き継ぎ対象に選んだら
ラグナは引継ぎ前に戻るのか
それとも今回の記憶だけ忘れて、未来ラグナの記憶と力を引き継いだ状態(1巻のまま)でリスタートなのか
考察的には後者っぽいけど、
ゾン様の知ってる歴史とズレていくから苦労しそうだな - 104二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:06:59
今のラグナも大分寿命縮めてるからおそらく次のループなんて出来ないと思う
1回こっきりの大博打だ - 105二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:22:00
銀気闘法の再現方法にはある程度あたり付いてるっぽいから次のループがあるのであればラグナより使い勝手のいいやつにやらせるかもしれん
100人くらいに20年くらい時間かければ何人かは成功しそう - 106二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:25:50
ラグナが滅竜道士でチーム組むのガイン、ラクーシャ、ラプテリカの3名だと思う。
- 107二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:44:11
- 108二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:03:36
- 109二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:41:11
- 110二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:55:12
超兵さん。死神ラグナの異名知らないから死亡フラグ立ったんじゃ。
- 111二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:36:19
- 112二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:19:09
- 113二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:53:38
竜に保護してやるって言われてホイホイついて行くのはよっぽど追い込まれた人間ぐらいだろうし
そもそも流石にマジョルカ達もいくら神教が嫌いでもフーや姫様を殺した竜につくのはしないんじゃねえかな - 114二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 07:53:25
あとぎんけんが肉体と融合するって異常事態をほっとく神経もいる
- 115二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:10:52
まず心臓に血の剣と銀剣をぶっ刺して生き残らなきゃいけないってのがハードル高すぎない…?
- 116二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:57:19
- 117二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:50:27
オルゴール(クリムゾン)が持ち掛けた網の聖人との計画てゲヘナ最下層にいる人間達ごと竜共を滅ぼすことかな?
- 118二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:05:35
覚醒するにしてもラグナと同じく大切な人(民)守る為に戦ってる王のバグラム君であって欲しい
- 119二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:11:10
割とありそう。ラグナも銀器姫がいない銀装兵団もただの人間相手に躊躇するだろうから事前に纏めてか秘密裏に殺すぐらいはしそう
- 120二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:04:10
- 121二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:17:26
スライム君にはもう可愛いお嫁さんいるから安心だね♡
- 122二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:35:26
ケツ穴拡張系女子が2人いるんですがそれは(片方は機械だけど一応女?)
- 123二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:09:28
どうして毎回スライム先輩はケツ穴拡張されてしまうんだ。スライム先輩のケツ穴は女の子を惹き付けるなにかがあるのか?