吉野裕行…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:06:38

    感動するくらい悪役ムカつくし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:08:59

    >>1

    感動するくらい悪魔超人だし



  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:09:41

    あの.自分初めてお顔を拝見したのですがこんなイケオジとは思わないヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:10:07

    感動するくらいチンピラ声だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:10:43

    岩田光央・高木渉に継ぐ
    チンピラ声の系譜なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:10:46



  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:11:34

    ワシめっちゃキモ・オタ声好きやし

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:12:10

    ボッスン……?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:12:26
  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:12:28

    チンピラ役のイメージが強かったからダイの大冒険のキルバーンは意表を突かれたんだ
    まあハマリ役を超えたハマリ役やったから文句は言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:14:30

    プレゼント・マイクはかなりのハマり役だと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:14:55

    すけぇ…
    声を聞いただけで蛆虫を超えた蛆虫ってはっきり分かるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:15:58

    一途なイケメンもいけるしな ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:16:48

    吉野裕行…聞いたことがあります

    ところ天の助に似た珍獣を演じたと

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:17:00

    何でこんなにダメ男が似合うんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:17:13

    結界師...

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:25:10

    ムカつくなあ…
    愛してやりてえなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:26:38

    寄生獣の浦上...

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:33:56

    おーっアカツノチリケムシやん
    『元気にしているようだな』

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:37:04

    スレ画がする他キャラの物真似…すげぇ 感動するほど吉野裕行本人だったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:37:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:38:44

    優男とヤンキーの二重人格出来るし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:39:22

    >>21

    別に否定はせんけど…普段何を見とるんや?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:41:38

    おーギャルゲの主人公の親友みたいな声してる声優やん

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:42:10
  • 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:48:28

    >>14

    しかし…そいつは作中屈指の有能だったのです…

    ちょいちょい調子に乗るけど性格もいいやつだしなヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:20:46

    誰…?警察官A…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:23:40

    コードギアスでも主人公の師匠演じてたけど色物ジジイなのにクソ強い上に有能で死に様もカッコよかったんだよね凄くない?


  • 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:27:31

    ワシは鬼道のイメージが強すぎるんだよね
    この見た目で大人気なのは流石だと思うんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:30:25

    >>21

    おいおいピロロもやってるでしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:35:46

    エド=神
    ハマり役かどうかは賛否あるだろうけど一発で中身がガキッって分かるキャラ設定の反映ぶりはキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:41:58

    >>30

    ネタバレやん…

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:19:09

    >>31

    評判が気になるスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:21:30

    アレルヤ=神
    穏やかで影のあるイケメンボイスなんや

    ハレルヤ=神神神
    吉野らしいチンピラ野蛮人ボイスなんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:24:12

    >>5

    タフリブートあったらキー坊はこの人になりそうだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:32:33

    なんじゃあお前 わしをバカにしとるんか

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:35:27

    アニメでは変わったけどゲームのヴァニラ・アイスの演技が地味に好きなのは俺なんだよね
    普段の声と感情が昂った時の叫びの落差が激しくて狂気を感じるでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:36:16

    こいつの声をやってたのは意外だったのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:43:23

    その場で役を切り替えながら一人二役をこなす声優は何人かいるけどね
    喋りながら役を切り替えるなんて芸当は初めて見たんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:33:30

    >>17

    あの…原作では無関係な古本の神が

    映画では顔と声までコイツとクリソツだったんスよ…

    ただのクソガキじゃないスか…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:42:32

    >>24

    おいおい主人公でしょうがふひひっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 03:54:37

    >>41

    西條拓巳の時の演技…すげえ

    感動するくらい気持ち悪いオタクだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています