- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:04:42
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:06:22
もしかしてもなにもあの頃のオタクなら完走したかはともかく一度は触れた作品だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:21:35
めちゃくちゃ面白いぞ
中学で触れて全てを狂わされた - 4124/07/22(月) 18:25:37
- 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:26:29
あの時代のオタクは大塚作品は何らか触れてたと思うわ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:35:22
最後の謎バトル展開以外は面白いんじゃねーかな…
あと実写版がかなり良い出来 - 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:38:22
矛盾があるけどそれはわざとなので他の大塚作品読んで保管してね♡
- 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:41:37
笹山サーガだと黒鷺とあと何読まなあかんかったっけ……
- 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:20:22
とでんかもじゃなかったけ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:21:59
探偵儀式と試作品神話もいるんじゃいか
- 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:30:39
正直自分には面白さがわからない
脳から植物とか猟奇事件の発想は素晴らしいんだけど、肝心のストーリーとか展開がなんか目新しさがないというか
古い漫画だからとかではなく連載当時からなんかどこかで見たような感じを覚えてしまう - 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:33:42
小説も面白いよ★
小説は磨知が結構ヒロインしてるよ★ - 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:53:35
昔読んだけど何もわからない事がわかった…