原作進撃を1から読み返してるんだけど

  • 1◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 18:59:03

    何度も驚かされるし味が消えないガムみたいな感覚で楽しめる。読み返すたびにあ!そうだったんだ!って発見があって楽しいし良ければ皆の発見も教えて欲しいです

  • 2◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:01:42

    最初読み返して見つけたのはロボフ師団長らしき人を見つけたこと、序盤に出てきたキャラをここまで使ってるのかはえ〜…って思いました。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:02:42

    >>2

    これは凄い

  • 4◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:05:14

    何度もミカサがループしているんだろうかって時に挙げられてたシーン、今は「私はまた家族を失った…」って気持ちでこのセリフを言ってるんだなって分かります。
    正直自分もミカサはループ能力持ちとか思ってましたよええ。

  • 5◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:05:40

    >>4

    画像上げられてなくて草生えない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:59

    >>2

    まじやん!気づかなかったわ

    この人この頃から勇気あったんやな

  • 7◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:09:47

    ジャンの高い判断力が表れてるシーン
    普通巨人に掴まれたら動転してすぐ行動に移ることなんてできないんですよ、アルミン達の班もエレンがやられたら動揺して結果的にエレンとアルミン以外全滅しましたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:11:51

    寝る間も惜しんで始祖の調査した翌日で任務ガバの元凶にこれ言われたらそりゃキレる

  • 9◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:12:01

    >>7

    上げられてなかった

  • 10◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:12:46

    >>8

    アニはホントにキレていいと思いますね

  • 11◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:14:20

    ルイーゼの父親、ミカサが助けた女の子が出てるだけでも感動して読み返したらこの人父親じゃねえか!ってなった、この人も男気あるんですよ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:15:37

    >>8

    なんで翌日という事になってるのか

    別に毎日潜入してるわけじゃないぞ

  • 13◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:20:00

    巨人自体でトロスト区のウォールローゼ門前を塞いでしまうシーン、最初は読み流してたけどこれよくよく考えたらすごい頭いいなって。この当時は知性巨人の事なんて全くわからない状態なのに……

  • 14◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 19:26:51

    お前が嫌いだったのシーンを見たあとにまた読み返して気づいたシーンエレンはこの時から本質は全く変わってないんだって、本当によく出来てると思いました。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:38:11

    >>14

    うぉぉぉぉ!ゾクッとした

    旧リヴァイ班の全滅で、見方を信じたから…が後々効いてくるのも、全部繋がってる感じで良い

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:40:24

    改めて見ると2回目の壁破壊のとこのライナー裏切りの伏線めちゃくちゃあるな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:41:16

    漫画マーレ編からしか持ってないから、初期の発見ありがたい

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:41:19

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:42:35

    >>14

    後々エレンがライナー達に連れ去られてハンネスさんがミカサアルミンに励ましがてら昔の話した時エレンはガキの頃から一人で突っ走ってそれをミカサとアルミンが追いかけてた〜の下り最初から最後まで一貫してるのほんと芸術的まである

    本当にやってる事の本質は変わってないんだよな

  • 20◆B/AsdElAYQNY22/02/12(土) 20:18:05

    これからまたぼちぼちと読み返しつつ上げてく
    エレンが配属されてる陣形の位置だけで裏切り者を察し始めたであろうシーン、リヴァイ班以外には嘘の配属場所が記された企画紙を渡すエルヴィン団長も有能だけどそれだけで感づくアルミンも凄い。

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:44:32

    >>5

    初見はそりゃあループだと思うわ、またこれかなんてループもので一番あるセリフやんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています