『椎名高志版・半妖の夜叉姫』鋼牙再登場!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:01:14

    これをアニメで見たかったよ
    本当にありがとう…椎名…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:03:33

    椎名はよくわかっている

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:03:45

    漫画もやってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:03:58

    コミカライズいいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:03:59

    うおおおおおおお!!
    単行本ってもう出てるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:05

    泣き顔が先生っぽいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:58

    >>5

    一巻出てるよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:05:34

    すぐ死んだ師匠とか要らねぇな
    鋼牙を師匠で頼む

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:06:00

    流石しーなー

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:06:03

    なぜアニメには出なかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:06:32

    鋼牙の声優まだ生きてるよね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:06:41

    ワロタ
    いい意味で、椎名風味の犬夜叉っぽいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:28

    かごめ達いないのか……

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:56

    「群れ来て狼になれ」がもう鋼牙よ
    鋼牙はこういうこと言う

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:56

    なんなら漫画には七宝ちゃんも出る可能性ある?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:08:38

    アニメスルーの高橋留美子が絶賛するのも頷けるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:10:08

    アニメの話になるけど、今日SixTONESのキャラが出てたよね。マジできつい。
    漫画版を本編と思うようにする

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:14:19

    絶チルの人が漫画版かいてるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:27:27

    アニメは細谷が完璧な小物演技を魅せてくれてめっちゃ面白い

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:57:22

    >>13

    そこはコミカライズ元になったアニメからしてそう(犬夜叉かごめ行方不明)

    アニメだと黒真珠に吸い込まれて親父の墓場に送られてたけど

    コミカライズだと犬夜叉が楓ばーちゃんに何かあったからしばらく身を隠すわって言ってかごめ共々行方知れず

    ちなみにアニメとコミカライズでは三夜叉姫の設定が変わっててコミカライズだと楓ばーちゃんが子供の頃からせつなともろは育てた設定になってて弥勒珊瑚琥珀も子供の頃から協力者というか保護者みたいになってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:00:09

    >>15

    本人はまだ登場してないけど楓ばーちゃんとせつなの会話で「可愛らしい妖怪」のイメージとして七宝出てる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:01:44

    ベテランだけあって、原作の雰囲気やキャラ設定を上手に消化してるよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:13:20

    嫁が高橋留美子の元アシだったからか絵柄が椎名と高橋が混ざったいい塩梅と思います

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:20:55

    >>22

    つーか、続編の物語を普通に描写しようとすれば

    程度の差はあれこういうのが出力されるはずなんだけどね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:31:58

    対談で「仕事したかったけど、前回は自作で出来なかった 今回は余裕あったんで二つ返事で引き受けた」と言ってた
    まあ、それなりのキャリアがあるベテランなので手放しに信用出来る

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:02:48

    >>24

    旧アニメ完結編で削ったエピソードの焼き直しを入れたり、犬の大将の強さ設定だけどんどん盛られていったりで

    旧アニメ好き(アニオリ込みで)がとりあえずで話作ったような印象しか受けなかったな…

    コミカライズみたいに説明と関係性の基礎固めして目的はっきりさせてからとわたちの戦い始めようよ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:06:30

    >>25

    さすが、あだちや留美子、青山剛昌と並んでサンデーを長いこと支えてきただけありますわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:24:48

    >>27

    絶チルが連載16年全63巻だもんなぁ

    まさかGS美神の倍くらい続く長期連載になろうとはね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:03:17

    絶チルの前に打ち切り何回かくらって、次はやれるだけ長くやろうってなったんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:53:38

    >>29

    椎名は打ち切りはカナタだけでジパングの方は打ち切りじゃないよと言ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:26:16

    >>8

    アニメとは設定変えてストーリーラインもきちんと整頓してるから師匠にもまともな出番あるんじゃないかな

    鋼牙が師匠は同意する

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:25:43

    こういうのでいいんだよこういうので

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:52:30

    アニメ版をボロクソ言いつつも見続けてる人が、それよりも続編として完成度高いこっちは見ませんって言っててやっぱり基本無料で見れるだけでアニメは強いなぁとやるせなくなったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:54:06

    >>33

    コミカライズ版は本格的に面白くなってくるのが無料公開されてない2、3話くらいからなのもあるかもね

    1話だけだとどうしても掴みが弱い

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:08:41

    >>34

    だよねぇ

    わかるけど話題にならないのが惜しい


    アニメで良くないイメージ付いたものをお金払ってまで見たくないしな….

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:20:29

    >>33

    何だかんだで最近のアニメの展開面白いし、椎名版も好きだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:57:58

    コミカライズのもろはちゃんは退治屋の里の子供に好かれてるし
    とわせつなに気が遣えるお姉さん度が増してるのがいい
    …書いてて思ったけど割と七宝だコレ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 10:41:35

    弥勒も珊瑚も結界を守る必要がなくなって三姫に同行しない理由もないけどどう理由付けるんだろうね
    最新話ラストに出てきた妖怪が、アニメで弥勒を食おうとした奴と原作で珊瑚の飛来骨食った奴だから不穏を感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています