- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:36:05
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:36:38お前雷帝の遺産は私のものだぁ!とか言うキャラじゃなかったのか… 
- 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:36:58ヒナマコはキマシた 
 諦めましょう
- 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:37:25こいつゲヘナを支配したいキャラとかではない(それはそれとして自分は偉ぶりたいけど)から普通に雷帝の遺産とかの危険物が壊すってなってもおかしくないよ 
- 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:38:20取り扱いミスったりうっかり対立勢力に確保されたらエライ事だしね 
- 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:39:29
- 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:40:25支配したい場所が焼け野原になっても困るからな 
- 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:41:32というかヒナもわざわざマコト来るまで待ったってことだよな? 
 普段ぞんざいに扱ってるマコトを
- 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:42:34俺はマコトがアホ一辺倒じゃないって信じてたよ 
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:44:20もともとあちこち抜けてたりアホだけど、情報力はたかいアオオンリーではなかっただろ!?アホだけど! 
- 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:45:10アホだけど無能ではないからなマコト 
- 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:45:46もっと火薬増やせって確実な処理を淡々と行うあたり有能感あったね 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:47:53というか、実際アリウスに自分たち攻撃されたっていう予想外(周りは予想できた)はあったけどこれって要するに、単独でアリウスと接触、飛行船がアリウスからの購入ってこと考えると、味方含めてどこから購入したか分からなかったっていう二つの情報隠蔽できてたってことなんだよね 
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:48:12ヒナマコというありそうでなかった感じが今回ちょっと増幅されて草 
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:48:41
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:49:13ほぼ完璧に情報隠蔽と情報操作できたからエデン条約編の惨事だからな 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:50:42
- 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:50:46
- 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:51:14えっヒナマコキタんですか 
 うおおおお入れてくれええええええ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:51:15
- 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:52:21やっぱりお前雷帝に関してかなり深く知ってるだろ 
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:53:11まぁ日本語的にはどっちでもなんとでもなる気がする 
- 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:55:28
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:55:31情報面ではゲヘナだと群を抜いてるし更新もしっかり育ててるから、実は組織としては一番まともに機能してるんだよな万魔殿 
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:56:15トップ不在のミレニアムとエデンでガタガタなトリニティに比べたらあんまダメージないよな 
- 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:56:21
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:57:06ヒナマコはあるよってメルリー先生が言ってたよ 
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:57:28風紀委員の扱い一点で評価が地の底な女 
 マジでなんであんな嫌がらせばっかしてんのか早く説明しろ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:58:18
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:58:58闇のホシユメ…? 
- 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:59:27
- 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:01:10このレスは削除されています 
- 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:02:55
- 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:06:00
- 35124/07/22(月) 21:07:37
- 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:09:05
- 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:14:14
- 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:15:50やっぱり君達雷帝時代はいいコンビとかだったりする? 
- 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:16:07
- 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:16:40フォローしてるのは一方的な関係じゃないってところじゃない? 
- 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:16:56過去に雷帝の遺産によるとんでもないクソ案件に巻き込まれた可能性はある気がするな。ヒナに嫌がらせするのもマコト的には重要だが、それはそれとして雷帝の遺産がろくでもないことは知ってるから、自身に振りかかる被害が明確なんでそっちの対処優先したのかね。(リスクへの見通しが甘いからバカやるわけで、リスクが明確なら引くことはあるんだろう) 
- 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:17:44ごめん、マコトの話に集中します 
- 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:17:45もしかしたら情報部の長として影からゲヘナを支えるマコト先輩の姿に憧れた時期があったかもしれない 
- 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:19:08
- 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:19:09このレスは削除されています 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:19:15なんもわからんが、この先のゲヘナ編が俄然楽しみになった 
- 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:19:37何気にアリウスとの内通もまだバレてなかったよなマコト 
- 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:20:05何度もキヴォトスの危機をもたらしたらしいし、雷帝の遺産は全部シェマタ並みのクソ兵器の可能性。そして現在はその責任が全て万魔殿に押し付けられてるとか?(おまえの所の元生徒会長の遺産だろどうにかしろよ的な感じで) 
- 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:20:11ドレスイベでも感情の向きは違うとはいえイブキ<ヒナだしなコイツ 
- 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:20:28
- 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:20:35
- 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:22:28このレスは削除されています 
- 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:22:43雷帝の遺産に関してはまじめにやるっぽいのは確定してるからガチマコトみれるんじゃないかなぁ 
- 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:23:25もう俺の中ではゲヘナ過去編で雷帝&カヨコvsヒナマコの図が頭にあるよ 
 ストーリーの最後は雷帝の部下だった事から迫害されてたカヨコとアルが出会うENDね!
- 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:23:38エデンについては物的な証拠無いから追求のしようがないって話じゃなかったっけ 
- 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:23:49ほな間違いないかぁ… 
- 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:24:16正直どうせ雷帝関係も遺産を手に入れてキヴォトス征服!ってアホムーブしかせんやろと思ってました 
 もしかしてそうじゃないんですか!?まともなマコトの出番くるんですか!?
- 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:26:04コイツの弱さってどこまでもリスクの軽視だから、 
 ガチのマジで本気に慎重になったらやばいのでは?
- 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:27:57まぁモチーフからのメタ考察するとマコトのモチーフにバアルゼブブが一部混じってるならバエルモチーフのヒナに執着するのはわかるのよね。バエルを貶すためにバアルゼブブという名前ができたわけだし、マジでモチーフがモチーフゆえに本能レベルでヒナへの敵愾心が刷り込まれてる可能性もある。 
- 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:28:07今回のエピローグで書かれて上でもあったけど雷帝の遺産の前にヒナと一切喧嘩せずに部下に淡々と破壊命令だしてた(爆破一回した後でも、足りないって言って続行) 
- 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:29:14
- 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:30:17やはりヒナを右腕にしようとしたが方向性の違いで風紀委員に逃げられる可愛さ余って憎さ100倍説が濃厚か!? 
- 63二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:32:37part3でヒナ出てきたときはシャーレ特権とはいえ一応のゲヘナトップのマコトに話通したのかなと不安になっていた 
 part4では私とマコトの一言に沸きつつも別にアベック気分で仲良く行動してるわけではないんだろうなと思っていた
 今回喧嘩もせずガチ協力で後処理してた
 何だこれはユメか?
- 64二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:35:07
- 65二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:37:10今のところマコトの行動の優先順位は、雷帝案件>ヒナへの嫌がらせ>イブキを愛でる>自分の権威を広める>その他って感じかね。 
- 66二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:37:44雷帝かもしれない新キャラ出たらしいけどメンテ終わらんとなんも見れない 
- 67二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:38:01
- 68二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:39:40
- 69二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:40:53じゃあなんすか 
 これまでのヒナへの嫌がらせは彼女への構ってムーブで真面目な仕事になると普通に息合わせられるってことすか
- 70二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:41:50
- 71二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:45:00二人がどういう関係だったのか気になる 
- 72二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:46:07昔は相性良かったけど何らかの事件で疎遠になって 
 さらに成長して互いの立場的に、マコト→ヒナが邪魔って感情が膨らんでいった現在。
 でも同じ方向をむける仕事中なら昔みたいに息があう。
 俺はこの説を伏せてターンエンド!
- 73二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:46:07じゃあ小さい女の子が好きってことにするか 側近に一人例外いるけど 
- 74二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:48:13可愛さ余って憎さ100倍でエデンのアレ起こしてたらマコトがとんでもないヤンデレかつ激重な女になっちゃうだろ! 
- 75二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:56:13
- 76二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:57:25
- 77二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:57:59
- 78二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:58:08このレスは削除されています 
- 79二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:58:50
- 80二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:59:55
- 81二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:00:22心の中のエルディアメルリー先生が騒ぎ続けている 
- 82二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:00:42今までマコトの株暴落してたけどここに来て一気に巻き返すパターン来る? 
- 83二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:10:17
- 84二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:24:18昔は仲良かったとかあるのかな? 
 それとも上で言われている通りタッグを組みたかったけどヒナ側から離れていったとか?
- 85二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:26:17わからん、マコト→ヒナは強い感情がうかがえるからプラスだろうがマイナスだろうがいかようにも料理できるけど、 
 ヒナ→マコトが薄いからわかんない、昔も薄かったのか、薄くなったのか
- 86二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:28:15このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:57:57
- 88二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:08:36何そのえもの塊みたいな関係性は本当にそうであってほしい 
- 89二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:09:47技術のミレニアムと人材のゲヘナが各学園の要求水準をバカみたいに高くしてる説 
- 90二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:11:26ヒナマコとアコカヨの過去気になるから早くゲヘナ編やってくれ 
- 91二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:46:22エデン編のミサイルが特大ノイズだけど 
 三大校のトップで唯一まだ失脚せず留年してまで雷帝の後始末に尽力してるの有能かつゲヘナ愛やばすぎないか?
- 92二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:16:23マコトの株が上がりそうで俺も嬉しいよ 
- 93二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:56:23そもそも始まりがシェマタを独占して何のメリットがあるかの一例としての抑止力なんだよ で、上についての責任に関してだけど単純に製造・所持が犯罪である可能性は不明 いらん圧力云々に関してはそもそも地域ごとに武力持ってるのがデフォなキヴォトスで相手を上回る兵器を持つこと自体が否定されることはおそらくまずないと思われるし、それで攻撃しようとするならシェマタのデモンストレーションの例にされて以降の抑止力としての価値が高まる で、盗まれた時とかに責任追及されるとか云々に関していえば抑止力になるかどうかの話とは無関係じゃない? 盗まれたり使われたら責任追及されるのは当然だけど、それはその前提ありきの話で抑止力になるかどうかの話とは関係ない 
- 94二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:58:46
- 95二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:59:33この子メインに出てこなかったけどイベントの方じゃね? 
- 96二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:00:46マコトの微妙な支持率って当時からの腹心が中心なんじゃねえか説が出てきたな 
- 97二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:03:43
- 98二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:04:38
- 99二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:08:28……改めて考えると、共謀はしてるんだけどトリニティ側から詰めれるのできないんだよな…… 
 「元々はお前らが私たちに対抗するために無理な合併したからその不満が噴出したんだからお前らが止める責任すらあるだろ」っていわれても仕方ない程度に
- 100二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:20:12実際マコトがやったのってせいぜい古聖堂に場所指定したくらいだからなあ 
 そもそも証拠残ってないしアリウスの残党が証言したとしてもテロリストと仮にもゲヘナのトップの言い分どっち信用するか?ってなるから何も追求出来る材料がない
- 101二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:22:14アホだけど人を使う才能はあるよね 
 ほとんどの人は持ってない才能だからマコトはやっぱりトップの器だよ
 いいトップかは知らないけど
- 102二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:27:15引かぬ媚びぬ顧みぬ…って訳でもないからなこの子 
 理由があれば普通に振る舞える
- 103二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:23:25
- 104二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:29:03
- 105二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:31:05
- 106二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:31:55ひょっとしてマコトはゲヘナの民主化を主導したのでは? 
- 107二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:39:23
- 108二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:41:32
- 109二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:41:51前までのマコト「言い方悪いけど簡潔にまとめると荒れネタ」→今のマコト「もしかするとヒナに激重感情を持っている面白女!」 
 こんな形で再評価されるとはこのリハクの目を持ってしても!
- 110二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:47:013年生になる前の雷帝が元々はヒナみたいな感じの人で、年齢的にマコト(とカヨコ)とだけがそれを知っている……とかだったりしたのかなあという思いを強くした 
 武に拠って挙げた数々の功績によって綱紀を粛正する清廉な英雄として民衆から称えられ、人々の声に推されて独裁者になった……他作品の例だけど銀英伝の初代ルドルフみたいな
 で、マコトはヒナが"雷帝の再来"になる可能性を恐れている……って感じでさ
- 111二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:48:15雷帝による恐怖政治を潰して現万魔殿の体制を整えたから投票率が3%(そもそも投票する文化が薄い)ってのをみた時は感動した 
 雷帝怖さで投票するにしても雷帝絡みの情報をここまで徹底的に潰して回ってるから1、2年というか情報部の類でもなきゃ3年すら怪しいし
- 112二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:48:30マコトが粛々とヒナと協力して徹底的に排除してる辺りが名前を言ってはいけないあの人みたいな扱いなんかなあ?ってなる雷帝 
- 113二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:54:40再来を恐れてるならむしろこういう場面で呼ばないと思う 
- 114二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 03:01:45普段のマコトとヒナの仲を知ってると 
 「あの二人が全面的に協力し合って淡々と処理するってどんなやばい案件なんだよ」ってなる
- 115二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 03:03:09雷帝関連はやっぱゲヘナ篇への導線も兼ねてるんだろうな 
- 116二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 03:03:19「マコトとヒナが協力するレベル」 
- 117二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 03:03:39マコトとヒナが協力してるのを見て 
 「マコヒナだあああああああああああああああ」って気持ちと
 「いやあのマコトがヒナと協力ってどんだけ厄ネタなんだよマジでやべえよ……」って気持ちの2つあった
- 118二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 04:05:31情報を集めるのは部下への指示や隠ぺい含めてうまいのはそうだが集まった情報の分析やどう使うかの判断はいまいちな気がする 
 周年イベでの温泉への反応とか
- 119二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:07:38現状シャンクスとバギーの関係が一番近いという見方が濃厚になってきている 
- 120二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:12:42実際アコとイロハから見てる上司同士の相性と実際の相性が違っているっぽいんだよな 
 いやまあ日常的に嫌がらせしながらそれを理由にして近づくマコトとそれを聞き流しながらガチでシバき倒さずにしれっとマコト像を複数回粉砕するヒナを考えればある程度の仲ではあったんだが
- 121二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:24:17
- 122二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:34:05リオと同等以上の兵器開発能力で私利私欲のためキヴォトスの危機になるレベルの兵器を開発し、そのふざけた兵器をキヴォトス各地に売り付け資金を稼ぎ、兵器による圧倒的な武力に任せて恐怖政治を行う生粋の暴君みたいな生徒だったんかね?>雷帝 
- 123二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:41:15とりあえずシリアスだと顔いいなってなったし 
 2人が協力してるってだけでもお釣り来るくらい
- 124二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:45:33マコトが思ったよりヒナに対して拗らせてる可能性でてきたな… 
- 125二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:11:04
- 126二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:47:34
- 127二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:36:31まさか百鬼夜行と仲良くしてるのもニヤのこと見てんほぉ~このデカい角たまんねぇ~ もうこれ空崎ヒナだろ…してたってこと? 
- 128二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:49:54関与したらしい兵器やうっすら示唆された情報から考えてみると一人ミレニアムみたいなトンデモ性能してた可能性が高いんだよな雷帝 
 それだけできるやつが世紀末のゲヘナで独裁してたんならそらやばいわな
- 129二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:36:48しかし雷帝の兵器は脅威だけど今回その流れでテラー化とセトとかいうそれ以上のものにも対面する羽目になったんだよな 
 情報戦に重きを置く以上今後そっちの領域にも関わろうとするのだろうか
- 130二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:55:06ゲヘナの上層部周り、部下に昔の仲間の面影見出しがち説 
- 131二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:59:03アコとイロハ=ヒナマコがお互いに求めていた者説を聞いてなんとも言えない気持ちになった 
- 132二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:10:30マコトもヒナもコミュニケーションが互いにあれなだけで仕事となると淡々とこなすんだなあ(少なくとも他校の生徒の前で諍い無しレベル) 
 昔からの顔なじみならまあ普段の態度を改めさせるのは本人達にとって今更って感じよね
 ただそれぞれ上に立ってるので下の人や部外者たちは巻き込まれるの大変だよね
- 133二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:13:43あのマコトとヒナが一緒になってガチ処分してるもんだから宇宙猫になった 
- 134二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:15:59というか協力してマコヒナで雷帝の遺産探して潰し回ってたらしいし明確に一緒だった時期があるんだよな 
- 135二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:52:03まさかイブキ抜きでマコトの真顔見れるとは 
- 136二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:22:53
- 137二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:16:04ヒナが政治は万魔殿の狸に任せとけばいいって言ってたのもかつて2人かは分からんけど雷帝の遺産潰しにゲヘナ以外の学園に行く時あったろうしこっそり潰す時にしろ所有してる学園説得して潰すにしろ交渉は必須になるから結構な頻度で横で上手くやってるマコト見てたと思えばあの信頼してそうなセリフも理解が出来る 
 ヒナはマコトが抜けててやらかすパターンより雷帝関連でガチってて一切失敗しないパターンの方が多く見てる可能性があるからそれで政治面でのあの信頼に繋がってるのかもしれない
- 138二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:35:48
- 139二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:42:09
- 140二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:42:10
- 141二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:45:43アコがカヨコと因縁あるれべるじゃない? 
- 142二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:36:12保守 
- 143二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:41:10ゲヘナバカマコトとかいう馬鹿と有能を両立するおもしれー女 
- 144二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:19:29なんでこんな有能そうな子がハジけちまったんだ 
- 145二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:51:15雷帝の遺産は死人が出るから解体したとか? 
- 146二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:54:12
- 147二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:58:01そもそも雷帝は生徒なのか大人なのか…… 
 キヴォトスにない技術というと無名の遺産とかもそうなるが