嬢ちゃん、人の色恋沙汰に首突っ込むのは野暮ってもんだぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:14:31

    こう言うのはな、ただ眺めるだけでいいんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:15:20

    流石眺めるだけでマブダチの動揺を引き出したアニキは面構えが違う

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:16:21

    でぇふくの兄貴…!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:29:37

    >>2

    作中キャラの中じゃ、間違いなく悟君と一番付き合いが長いからね。

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:30:53

    >>4

    実際丁寧な言葉遣いの悟くんが唯一年相応な態度になるのは大福のアニキだけだからな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:33:38

    もし大福が人間態になったら悟とどんなやり取りをするのか気になるな
    こむぎといろは、ゆきとまゆで色々違うし
    ホント大福が人間になって悟とどんな感じで接してくるのか全然わからない

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:36:25

    ウサギ状態だと何考えてるかわからない部分あるからこむぎの通訳が必要だし
    果たして大福はいつも何を考えているのだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:38:04

    >>6

    来月からの一ヶ月間は劇場版の宣伝も兼ねて、大福と悟君達兎組に焦点を当てそう。

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:39:08

    >>7

    現状こむいろ喧嘩回のときのこむぎの通訳しか具体的な言葉無いからね

    話の文脈で表情とか仕草から何考えてるかなんとなくはわかるけどあくまで推測になっちゃうし

    大福ニキ…あなたの声を聞かせて…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:40:40

    >>8

    当てて貰わないと色々気になって仕方ないんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:41:06

    けどよぉ…兄ィ…クラスメイトも見守り体制だし、猫屋敷の姐さんが焚きつけるでもしないと全く進まねえんじゃねぇですかい?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:41:07

    >>9

    実際こむぎの通訳(しかも何となくだったし)だったから、本当はどんな話し方なのかまだ不明なんよね。

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:42:12

    いつ人間の姿になるんですか兄貴!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:42:23

    わんプリ始まる当初は悟と大福の登場が少ないと覚悟してたけど
    まさか悟が毎回登場してその代わり大福成分が足りなくなるとは思わなかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:43:21

    >>12

    しかしマブダチという言葉は間違いなく大福の口から言ってたのは確かだからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:43:30

    >>10

    3人と3匹の中で一番最後にプリキュアになると見せかけて、実は本編開始よりずっと前からガルガルや黒幕達と戦っていたプリキュア0号枠だったとしても驚かない。

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:45:11

    >>16

    それわかる!

    大福が歴代の初代プリキュアだったら面白そうだしめっちゃ強そう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:47:30

    >>16

    大福「プリキュアのナンバーが、1から6号なんて誰かが言ってたか?プリキュアの本来のナンバーは、0から5号だ。」


    こういうパターンですか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:49:53

    まぁ登場キャラで一番謎なのが大福だからな
    ライオンのガルガルを前にしても怖気付かなかったし
    まゆにしか興味がなかったあのゆきが興味を持ったし
    こむぎとは妹分の付き合いで尊敬されてる
    個人的に気になるのは序盤で悟が初めてガルガルの卵を見つけた時の反応
    アレが危険なものだからリードを引っ張ったのかそれとも最初からガルガルの卵だと知って引っ張ったのか気になるところそれだけでも大福見方が大きく変わると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:51:04

    >>18

    それもあり得そうだね

    ちなみに0号のプリキュアってどれくらい出たっけ?

    最近だとひろプリのキュアノーブルとか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:56:19

    今作のプリキュアは、こむぎやユキ達動物組が先にプリキュアになって、いろはや気ぶり屋敷達人間組が後でプリキュアになっているからね。
    兎組にもそのジンクスが適用されるなら、本編の話順通り大福が先にプリキュアになって悟くんが後でプリキュアになるか、展開上は悟くんが先にプリキュアとして出るけど大福はずっと昔から存在しているプリキュア0号枠の、どちらかになるな。

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:59:48

    正直悟が大福置いて出掛けてる時本当に大人しくしているのかも気になるんだよなぁ
    例えばアニメのとっとこハム太郎みたいにカゴから脱出して人間態になって暗躍してるとか?
    それとも寝ながらプリキュアになる力を蓄えてるとか

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:01:06

    >>20

    作中最初になった人(要は主人公)を1とすれば、それ以前になってたパターンではムーンライト、フラワー、ルミエル(プリキュアかな?)、トゥモロー、オアシス、ノーブル辺りがいるね


    あと先代がいるタイプのドキドキとかはもっと多くてよくわからないし、ハピチャはラブリーが最後だから括りがよくわからないな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:03:19

    >>23

    オールスターズに入ってる子に限った話だとムーンライト、ミューズ、ソード、ハピチャの三人がいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:05:24

    >>21

    0号だと悟との出会いが気になるな

    こむぎとゆきで捨てられた?野良設定はもうやったからそれ以外の展開とかありそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:05:39

    >>20

    いわゆる伝説のプリキュア枠が、0号ポジションのプリキュアにあたるんだよね。

    大福がメエメエやキラリンアニマル達が生まれるより遥か昔から存在している伝説のプリキュアポジション(しかも今は力をほとんど失っているとか)だと言うなら、メエメエが大福を見ても気づかないのも矛盾はない。

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:08:33

    >>26

    そういえばキラリンアニマルやメエメエが全然気にならなかったのも気になるな

    こむぎやゆきもニコガーデンにきた時はみんな気にかけてたけど

    初めて大福がきた時そんな描写が一切なかった

    まるで既にニコガーデンにいたような感じ?っぽかったし

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:09:53

    >>25

    捨てられたとかじゃなくて、ガルガルと黒幕との戦いで怪我を負って瀕死状態で彷徨っている時に悟君と出会って、その時にいろはママに診て貰った後成り行きで悟君に飼われる事になったとかだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:14:43

    >>28

    可能性はありそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:28:46

    もし大福が人間態になったらまゆと共に悟いろ同盟を結成しそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:45:03

    >>30

    方向性の違いで解散しそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:52:53

    CV大塚明夫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています