- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:26:39
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:27:19
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:27:24
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:27:34
あにまん民に始めからあった物が具現化しただけ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:28:22
そうだ忌子だ
そしてコイツが忌子だということはつまり俺たちも忌子だ - 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:41:19
まだあにまん鳥を知らない奴がいるとはな
いや気付いてないやつと言うべきか
取り残されるなよ - 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:41:55
元々こいつは存在した。その概念が形を得て可視化されたのさ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:42:16
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:42:44
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:43:59
あにまんまんと違うのは本当に流行らなくていい所かな……
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:44:21
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:45:46
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:46:00
こいつのガワを被ってないだけで概念としてはあにまんには、流行りどころか前から定着してたじゃんこいつ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:47:00
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:47:05
あにまんまんはあにまん掲示板にやってきた客だが、コイツはあにまん民の擬人化だから……
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:48:07
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:49:02
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:49:07
あにまんまんのパクリに見えてお気持ち、自治スレの天敵である「あにまんまんで茶化される」を先に自らあにまんまんになることで回避してるのが小賢しい鳥だよ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:50:05
忌み子とかそういう言葉は使うもんじゃないッピ!それを目にして傷つく人がいるかもしれないッピ!掲示板ではいつもどんな書き込みも人を傷つけるかもしれないってことを意識しとくべきだッピ!それが出来ないなら掲示板やめればいいッピ!それでも続ける奴は犬畜生にも劣るっピ!
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:51:37
- 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:58:04
ダブスタのクソ鳥が……