ノムさんを継ぐ者は…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:29:22

    俺なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:31:40

    もし日ハムの監督を辞めたらどこに行くのか教えてくれよ
    まさか阪神って訳じゃないでしょう?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:32:04

    ウム…高津とお前が独自アレンジ加えながら野村・イズムを継いでる感じはするんだなァ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:32:14

    >>2

    チームイチロー…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:32:36

    お前にはパワプロの調子アイコンをリアルで見る能力と外野守備を劇的に伸ばす指導力とファンを喜ばせるパフォーマンスを熟知している…そんだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:32:41

    ウム…チーム作りにノムさんの教えを感じるんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:33:34

    一番薫陶受けてた古田がびっくりするほど引き継いでないゴリラ・スタイルなのは面白いっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:35:08

    「弱いチームを自分で鍛えて強くするのおもしれーよ」なスタイルはノムさんと同じっスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:35:57

    古田の監督時代知らないんスけど一体何が問題だったんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:36:15

    >>7

    古田は自分をのび太と思ってる出来杉だからね

    求めるレベルが高かったり何で出来ないんだってなるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:36:26

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:37:26

    >>11

    流石に言い過ぎを超えた言い過ぎ

    とはいえ焼け野原のチームを2年で勝った負けたでファンを怒らせるまで持っていけたのは事実なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:38:09

    >>9

    出来ない奴の気持ちがわからないのとお友達内閣で組閣したからコーチ未経験者が多かったのとなによりめちゃくちゃ怖いしキレやすいんで若手が萎縮してたんスよ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:39:01

    正直コイツが辞めた後の次の監督にかかるプレッシャーが半端ないと思ってるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:40:37

    誰が有能なんスかね?パだと小久保、新庄、中嶋、吉井は結構いい話聞くんだ
    セはなんかどこも文句言ってる気がするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:41:05

    >>14

    なるとすると誰なんスかね?

    二軍監督の稲葉とかスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:41:11

    次多分稲葉なんだろうけどもうちょい新庄を見たいのが…俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:42:11

    せめて後1.2年は新庄に監督やって欲しいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:42:19

    稲葉は嫁をなんとかしてから監督やれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:43:38

    >>15

    何だかんだ新井…

    トップが全部責任を取るスタンスだから風通し滅茶苦茶良いんだ

    阿部はバント厨脱してからは無難スね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:51:49

    >>15

    立浪…言わずもがな

    阿部…大味な野球なら見てられるけどスモールベースボールになると五分五分

    新井…モチベーター 良くも悪くも空気

    岡田…調子が良ければいいけど連敗とかエラーで負けたとなると落ちてくる

    三浦…異常バント愛者 ベテラン贔屓であまり若手を起用しない ただチャンスを掴めば起用しまくる

    高津…異常前進守備愛者 不調の村上4番固定みたいに柔軟性に欠ける それがいい方向に向くこともあれば悪い方向に向くことも

    って感じスかね

    ベイファンのざっとした意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:53:09

    あと1、2年やってくれたら嬉しいーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:28:31

    ここ数年、日ハムは補強と組閣が上手く行ってる気がするのん
    金子2軍投手コーチや谷内内野守備走塁コーチは既にいい評判を聞くし建山投手コーチも良いっぽい
    金村に奈良間、怪我しちゃったけど細野も一軍で実績を出し始めてる
    補強で獲得したさちとらは若手主体のチームを支えてくれてるし、アリエル、郡司、山本の元中日組は今や欠かせない主力、水谷は長谷川が惜しいと感じさせない大活躍、今年は外国人助っ人組も良い感じ
    ここに新庄が助言を与えたり抜擢したりした松本剛、北山、スズケン、上川畑、万波、田宮あたりが年々伸びてくるから最近は本当に見てて楽しいんだぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:30:14

    >>9

    あの見た目でヤクザの鉄砲玉もびっくりの沸点の低さなんだ 指導者に向いてないと思ったほうがいい

    本人も実感したのかプレイングマネージャーやって以降は現場を離れてるのに悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています