【クロス】ウマ娘と逆転裁判が同じ世界だったらありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:31:00

    事件に関わったり、事件に関係なく逆転裁判のキャラと関りなどを妄想するスレ
    ウマ娘キャラが弁護士や検事などになっていたりするパラレル妄想もOK(年齢変更などもあり)

    ※逆転裁判本編で馬が出ていますがそれは別の生物に代わっていると考えてください
    時間軸とか深く考えずにキャラ同士の妄想をしてよい

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:33:57

    マンボ君に尋問する

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:34:50

    カルストンライトオが三人くらい殺してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:39:22

    成歩堂が観戦したG1で1着になった娘が被告人になる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:39:34

    ライスのトレーナーの須々木マコ
    人がいい性格でライスに『お姉さま』と呼ばれるが自前の不運とライスの不運の相乗効果でとんでもないことが……

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:40:35

    >>5

    ライスが殺されて被告人にされてそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:41:33

    >>6

    さすがにライスが死ぬのはシャレにならんから意識不明の重体で裁判の3日まで復帰の見込みはなしの展開にはしよう

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:42:12

    ライトオ父が立ち塞がるが娘のライトオが口を滑らせて当日出すはずだった証拠品をバラしてしまい
    その証拠を打ち消す証拠を集める捜索パートになる

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:45:00

    カタカナにやたらと弱い御剣は毎度ウマ娘の名前を間違えてはなるほどくんにツッコまれてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:45:14

    第一の目撃者 ネオユニヴァース
    第二の目撃者 シーキングパサール
    第三の目撃者 テイエムオペラオー
    群衆裁判 開始

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:46:04

    最初は樫本理事長は厳格で弱点がない感じで法廷に出てくるが弁護士によって実は運動が苦手なのがバラされる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:47:27

    検事に止められてたけど全部喋っちゃうもんねー!枠の証人、ウマ娘なら十人は余裕でいる説

  • 13>>124/07/22(月) 22:48:20

    言い忘れていましたが逆転検事や大逆転裁判の話もOK
    逆転裁判の世界と同じ世界なので

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:48:39

    法廷でマーチャン人形を配る証人マートレ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:49:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:50:03

    >>14

    そもそもキグルミ状態で証言台に立ちそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:50:58

    >>16

    ブレイクシーン絶対面白いじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:51:21

    >>17

    首が飛ぶのに中に誰も居なさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:51:32

    殺してそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:55:07

    エイシンフラッシュの先祖が大逆転裁判の陪審員に……と思ったけど当時のドイツってどうだったけ?
    歴史に詳しくないから分からない。大逆転裁判は1897年あたりらしいが

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:57:14

    普通に考えたら無理だけどウマ娘なら可能な幅が大きいからウマ娘の冤罪晴らすのがメチャクチャ大変

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:59:15

    >>21

    逆に「ウマ娘なら堂々と力でこじ開けられたはず!どうしてそこまで面倒をかけたというのですか!!」「いくらなんでもまどろっこしすぎます!!」みたいなウマ娘の力を使わないのを疑問に思わせる展開とかあるかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:59:32
  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:02:06

    ルドルフの父親がとても偉い人でその不正を暴く展開とかきそう
    逆転検事でありそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:03:42

    なんならルドルフも不正に荷担してるし口封じで何人か殺してそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:06:43

    >>25

    そして最終的に引導を渡すテイオー

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:06:53

    >>25

    多分、判明した時はルドルフ父親に切り捨てられて「ど、どうしてですか……!?お父様!?」「私はあなたのために……人を殺してまで……」みたいなお労しいことになる

    最終的にはショックで幼児退行してしまうルナちゃん

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:11:23

    真実真実って…アノなぁ…いつまでそんなロジカルじゃねえ事ばっかり言ってンだ?
    弁護士ってのは検察がちゃんと罪に問えるだけの証拠を集めてるかを判断するのが仕事だろうが
    真実求めんのなんてお前らの仕事じゃねえしそもそもそんなの神様にしか分かんねえもんだろうが
    自分が神か何かと思ってンなら思い上がりも甚だしいぞギザギザ弁護士

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:14:10

    >>28

    あー、オペラオー殺人事件の真犯人だな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:14:37

    逆転検事で出てきて強キャラとして出てきそうだよな、おハナさん

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:16:34

    >>28

    ジャッジアイズでそんなシーンあったな、俳優さんの演技も相まって名シーン

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:18:32

    ジエンティルドンナって犯人とか思えて別にそうじゃないキャラになりそう
    力がありすぎるのが逆に犯行不可能を立証したりして

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:22:49

    >>28

    ハッタリに引っかかって半分自白して、「自白だけじゃ罪には問えねェだろ!?」って言ったところに証拠出されてトドメ刺されるタイプ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:24:12

    >>25

    いーや、その次の話が最終話というタイミングにこの事件を置いて、止まったはずの連続殺人が再始動してもらう

    そこでルドルフの襲撃は本線ではなかったことが明らかになってちょっとした希望と大きな絶望とで苦悩してもらう


    そして公判でルドルフは別の殺人の下手人を転がしていたことが明らかになり、しかもその殺人は自分が中身を読んだこともない、何の気もなく渡していた「手紙」で脅迫されていたことによってなされていたことがわかるんだよね。

    だから被害者からすると「ルドルフから脅迫され、ルドルフに始末されかける」という展開に見える。

    極めつけにルドルフ自体はとどめを刺していたわけではなく「裏切られた」という絶望感から「手紙」に同封されていた毒薬で自殺していたこともわかるんだ


    ただこれでは何もかも手駒にされただけのルドルフが今度こそメンタルブレイクしてしまうのでここにココネを投入して、一番の悲しみが「全てのウマ娘の幸福」という心から陶酔していた自分なりの正義感をもコケにされたことだと気が付いて覚醒したことで最強の証人の一角になるところまで見たい

    ルドルフをメッセンジャーとしてさんざん利用したから、ルドルフが手を下していないけど手紙を受け取った人間が浮かび上がって、そこからだんだんと見せかけの晴れ上がった空が崩れて本当の真実とご対面という寸法よ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:26:42

    とある話でゲストキャラとしてできて、いい人的な感じを見せて次の話で被害者になっているタイプのキャラ
    怒りのポッケが証言台に!

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:35:30

    狩魔検事の鞭でなぜか体が無意識に駆け出したくなるウマ娘たち

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:36:41

    犯人にはなってほしくないけど重大な転換点でブレイクシーンが流れてほしいウマ娘特別
    私の本命はスイープトウショウです

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:43:59

    >>37

    自分はフクキタル

    ダメージモーションで持っていた開運グッズを落としていくのが目に浮かぶ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:52:49

    尋問開始
    〜事件当夜について〜

    ゴルシ「その日は畳ポーカーのし過ぎで眠れなくってさぁ、忍者でも数えてりゃ寝付けるかと思って数え始めたんだわ。」

    ゴルシ「でもよ、よくよく考えてみたら他人に目撃されてたら忍者失格じゃねえか?失格だよな?」

    ゴルシ「あん時もそう思ってずーっと"忍者が0人……忍者が0人……"って繰り返しててよ。そしたら……」

    ゴルシ「なんか知らねえカツオ漁船で目が覚めた。いや〜良く眠れたのなんのって!」

    ゴルシ「以上ッ!」

    『待った!』

    ナルホド「以上…………ですか?」

    ゴルシ「以上ッ!」

    サイバンチョ「以上、だそうですが?」

    ナルホド「……………………。」

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:10:00

    冷房とか見せられて信じなさそうなウマ娘ッているかな?シャカールとか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:33:30

    >>28

    まあ逆転シリーズの弁護士は真実を明かして真犯人見つけないと被告人有罪になっちゃうしこればかりは仕方ないね…


    ナルホドくんの弁護はロジカルではないところあるのはわかる(特にハッタリかますとき)

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:09:42

    証言台から「異議あり!」するゴルシは見たい

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:13:24

    とりあえずしっかりトノサマンも履修しているビコー

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:14:23

    トレセン学園でなにかしらの仕事に従事しているおばちゃん

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:47:51

    ウマ娘裁判…面白かったんだけどな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:49:39

    >>41

    そもそもこの世界の裁判は日本の裁判とはなんか違う何かだから…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:53:02

    つーか逆裁世界の検察は無能過ぎてヤバい
    冤罪多すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:04:10

    >>47

    有罪か無罪かを最長でも3日で決めないといけない序審法廷制度にしないといけないくらい犯罪が多い世界だから捜査がガバガバになるのも多少はね?


    あと御剣が主人公の逆転検事ではきちんと捜査出来てますから…(主人公補正)

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:21:25

    無実の罪で捕まりそうなウマ娘って誰?
    自分はシュヴァルが似合いそうだと思った

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:38:50

    >>49

    不憫枠のドトウやフク


    濡れ衣枠のシャカール

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:42:45

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:51:32

    他のスレでも書いたけど、カルストンライトオが将来検事になっていた場合・・・

    カルストン「単刀直入に言いましょう。事件当日の夜、現場から逃走する被告人の姿が目撃されてるんですよ!」
    ナルホド「何ぃっ!?」
    カルストン「そして凶器には被告人の指紋がべったりと。最短一直線で、有罪です!」
    サイバンチョ「待った待った! 勝手に裁判を進めないでください!」

    みたいなやり取りが度々ありそう
    で、ネタキャラかと思わせておいて第四話くらいで濡れ衣を着せられて、面会でまた違う一面をみせてくれるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:55:05

    >>48

    それもあるけど、あの世界。検察側も弁護側も『目には目を歯には歯を』レベルで証拠や証言のねつ造が日常的に行われてた時期があったのよ

    実際、偽の証拠を掴まされたナルホドくんが3と4の間に起きた事件で弁護士を辞める事態が起きてる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:01:29

    >>48

    40年間無敗な狩魔がいる時点で序審法廷制度以前からの問題やぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:02:33

    スピカで一番いいリアクションしそうなのはテイオーなイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:18:03

    証言中にフラスコを掲げてユラユラさせながら見上げるタキオン
    驚いた時に証言台上のフラスコがボコボコと泡立って爆発するタキオン

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:26:08

    真実がバレそうになったら豹変してほしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:54:52

    ナルホドってガントのような公人相手であっても冷静に事実だけ見据えれる肝っ玉の持ち主だから
    もしファインが汚職等に関わっていたとしても平然と法廷に引きずり出すのではあるまいか

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:49:11

    >>58

    流石に殿下が犯人はあれだから大臣やらファインの父親とかが汚職などしている展開になりそう

    ファインはそれをかばう展開

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:57:11

    (ナルホドさんとマヨイさんの側に胸の大きいスーツ姿の女性がいますが悪い霊ではなさそうですね…)

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:05:01

    多分、ウマ娘が犯人とかはないが犯罪になることしていたり、ただのお騒がせキャラになるか
    多分後者のアグネスデジタル(タキオンもなりそう)

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:12:34

    ユガミ検事でもタジタジになるウマ娘って誰?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:32

    相手が有罪判決うけて極刑受けたあとすら(実は違ってたけど)その人を信じ続けるレベルだからなナルホドくん
    ピンチのときこそふてぶてしく笑え
    依頼者は最後まで信じ抜く
    発想を逆転させろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:52:51

    トランなら作中の科学関連なんとかなりそう?
    茜ちゃんとの絡みとかどうだろうか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:36:37

    ハルウララが証言台に立ったらどうなるんだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています