質問です

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:28:55

    今のところヴィクトリーロードには基山ヒロトとグランがいるだけだけど
    これからそこに加えてgoの吉良ヒロトとアレオリの吉良ヒロト、基山タツヤも登場するんですか?
    というかヒロトたちに限らず、元々無印で登場したキャラに加えてアレオリの学年上がった無印キャラも出てきたりするんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:32:04

    今の不明だが同じキャラでもシリーズとか大人とかでたくさん出てくると思う。固定必殺技が2つなわけだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:33:38

    まあ出るか出ないかでいえば出るんじゃないかな…GOの大人版はともかくアレオリはまあ出るでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:35:30

    円堂は1円堂、2円堂、リベロ円堂、3円堂、大人円堂、アレス円堂、オリオン円堂が出てきそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:44:09

    >>2

    >>3

    >>4

    ありがとうございます!確か4500人のキャラが出てくるんでしたよね

    個人的には大人のみんなが来てくれたら嬉しいですけど、流石に3シリーズ合わせたら同一人物キャラが多すぎる気もするんですよね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:48:42

    設定とかどうするんでしょうか
    goまではアニメとゲームで設定違うところがあったりしましたけど、今回はアニメも完結してるから全部ひっくるめてアニメに合わせるんですかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:50:49

    >>6

    選手として使う場合に問題が起きる場面とかあるかな?

    歴代のキャラはクロニクルモードのみだし、会話シーンとかない限りは厳密に設定しなくっても問題なさそう

    まあ、アニメ寄りになるだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:58:49

    >>3

    自分は逆に大人組は出るだろうけどアレオリ版無印キャラは正直怪しいと思う

    最近のベータ版アプデでアレオリ仕様の髪型や容姿だった風丸不動が無印デザインに直されてたから

    アレオリの吉良ヒロトとタツヤは容姿全然ちがったり名前変わったりで別人みたいなもんだからいそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:01:18

    >>7

    そうかそういえばストーリーは新キャラのみか…

    アレオリはまだやぶてん版を少ししか読んだことなかったのでストーリーとかで愛着湧くかとか思ってたんですけど…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:03:46

    ベータテストの信助とかチャッチが1番高いのにドリブルとディフェンス技しか覚えてないとかもあったし

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 00:15:42

    これはタダの願望ですけど、メインに絡めなくても、サブストーリーとかでみんなが談笑とかしてるところがみたいです
    動かすだけじゃなくて、初めての人でもそのキャラの素性が軽く理解できる程度のミニストーリーとか
    でもそれやると容量でかくなりすぎるか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:56:54

    ただ過去キャラ全く出さないってわけじゃないから少しは期待できそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:36:03

    (やっぱり今までのシステムの方が良かったとか言えない)

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:51:07

    >>13

    総合スレで結構言われてるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:02:59

    >>12

    下鶴くんだ久しぶりに見た

    もしかして大人キャラ更に増えるんですかね

    監督も決められるみたいだからその枠で取り入れられたりとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています