【ネタバレ】臨戦ホシノのモモトーク読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:09:48

    …3章の後さらに砂漠化悪化してるの…!?一過性のものなのかそうではないのか……恒常的なものだったら……


  • 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:10:31

    セトが原因じゃないとしたら何なんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:10:58

    砂漠ってそんなもんだろ
    人の手が入らないとどんどん風で運ばれる砂に埋もれる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:11:20

    ブチ切れたビナー君の迫真の砂嵐でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:11:31

    倒したのはあくまで“セトの怒り”であってセト本人ではない説

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:12:01

    そもそもずっと埋もれ続けているって言われとるし
    そりゃ人の往来が多少増えようが関係なく埋もれてくよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:12:10

    >>3

    人が住める気候なら砂漠は消えるよ。鳥取砂丘とかほっとくとどんどん緑化するから草むしり頑張ってるぐらいだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:12:49

    案外ホシノが砂嵐呼んでたりなんてな
    テラー化の時悪化したとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:15:35

    モモトークでも遭難した人出て来たしやっぱ砂漠化どうにか出来ないと多少人が増えてもどうしようもないよなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:16:35

    >>9

    人が居てもどうしようもなかったのが全盛期のアビドスだからな

    人が住めない気候にされりゃ人は消えてくのよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:18:36

    >>10

    そういえばそうか…いやこれ普通に考えれば復興無理なのでは…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:19:06

    よく言われてるけど砂漠化というよりこれ砂の総量が明らか増えてるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:19:50

    >>12

    うん。part3の頃から言われてるが本当に砂漠化してるなら桜なんて咲かないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:19:57

    >>7

    アビドス人は人というナイーブな考えは

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:21:34

    今まで元凶は居ないっておもってたがこれは元凶いるな…
    いや元凶居ないと物語的におかしいってのもあるが明らかに砂の量が増えてるなら元凶がいないと速度的におかしいわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:21:50

    砂が増えてるのか、それとも砂漠の下から巨大な何かがゆっくり浮上してるのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:22:55

    普通に砂漠放置だから無理ポ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:23:26

    >>16

    その発想はなかった。砂漠の底が上がってるってことか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:24:34

    >>16

    うへ~またアビドスかぁ…問題起こり過ぎちゃうか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:26:46

    仮に全部の砂が消えてもとっくに呑み込まれた辺りについては荒野と廃墟が残るだけなのはだいぶエグい

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:27:56

    つかこのペースだとテラー云々以前に砂漠化でキヴォトス滅亡の危機では?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:55:14

    >>20

    砂の重さと時間で破壊された街はもうコツコツやってくしかないからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:02:20

    >>21

    アビドス以外の場所には砂漠化の気配ないからアビドス内で収まってる


    アビドスの自治区から飛び出るかまでは知らん

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:04:16

    まだ見れてなかったけど改善じゃなくて悪化してんの!??!?!

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:05:18

    今回のメインのラストに出てたビナー君がやっぱ関わってそうな気がするな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:06:12

    >>25

    いい加減ビナーくんの詳細を教えてほしい

    何でセトの方が先に詳細分かるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:10:01

    >>24

    最近砂嵐が酷くて、モモトークの1シナリオ内に二箇所も前まで無事だったのに砂で埋もれたところが出てくるから悪化してるかと

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:12:15

    今使ってる校舎も頻繁に砂掻き出してスペース確保してるらしいからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:14:55

    >>2

    厄ネタまだあといくつか埋まってない?

    アポピスとかアメミットの名前を冠したヤツが出てきてもおかしく無いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:16:53

    アビドスの砂漠化はゲーム内描写見るに現実みたいに「焼畑等で植物が喪失した土地が砂漠になる」のではなく「砂が飛んできて埋まったところを砂漠にする」だしね…原理が全然違う。

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:17:00

    砂漠化と言ってるけど本質は砂嵐の頻発だからね
    まぁ犯人がビナーだとしたら今回でセトを倒せたんだから原因に辿り着きさえすれば解決は簡単だろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:17:56

    >>30

    なんかオセロみたいだな……

    全部砂漠にしてやるっていう意思を感じるって言うか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:33:34

    なんなんだろうねこの砂漠化…まとめた資料でもあれば何かわかりそうだが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:52:28

    もう”アビドスの問題”じゃなくて
    ”キヴォトスの問題”なのかもね砂漠化は...
    対策委員会5+1人で何とか出来るもんじゃなくて総力で調査して原因つぶすべき産物なのかも

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:54:13

    >>30

    >>34

    実は本当はキヴォトス全体がゆっくり砂漠化しているが本来それによって生まれる砂がアビドスに流れ着くことでアビドスを犠牲に他の自治区は砂漠化せずに済んでる説…とか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:01:00

    >>4

    ビナー君が元気に動き回るだけで砂が撒き散らされて砂漠化がどんどん広まるんよ

    あと昔なんかバカそうな見た目の生徒を追い回して砂まみれにして遭難させてそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:51:20

    >>34

    正直、隣接する学園まで砂漠が広がってくれた方が大分やりやすいと思うよ

    三大学園も対岸の火事扱い出来なくなるから

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:02:02

    自然災害というと『名もなき神々』っぽくはあるが…

    セトの憤怒はあんなんだが『忘れられた神々』側っぽいから倒してしまったことで何かしらの影響はあるかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:05:13

    >>26

    デカグラマトンも大概謎だらけだけどビナーに関してはそもそもの起源からして謎だからな

    何の用途に使う気だったんだあんなもん

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:10:15

    >>38

    無名抹殺兵器のウトナピシュティムが消滅

    砂漠の神で無名駆逐に近い時期の存在だろうセトが顕現

    ストッパーもない状態で名もなき神々シュバってきたか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:11:18

    >>16

    この砂漠の底が上がってるってやつ盲点だったわ

    ビナーが砂に身体を埋めてるならそれで上がってるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています