よしサーヴァントを呼んでやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:01:09

    宝具がない…糞
    ハズレサーヴァントだったのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:02:14

    コイツ地味に気分屋で独断で勝手に動いたりするんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:03:47

    階段にでも突っ立ってろって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:04:54

    剣聖で対人魔剣なのこいつだけなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:06:45

    厳密に言うと宝具が無いしステータスがチンカスな上に性格が意外とエンジョイ勢なせいで指示に従わない可能性があるんだよね、酷くない?
    まっ燕返しさえ決まればジャイアントキリングの可能性はあるからバランスは…あれこれ取れてるかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:07:13

    誰?
    巌流島で負けたタイプの人?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:07:30

    ウム…まぁ対人なら極限に近いけどバトロワ向きの性格じゃないし、怪物や呪物討伐戦も厳しそうだから聖杯戦争的に当たりとは言い難いんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:07:57

    一般マスターがサーヴァント呼んでこれだとチンカスだけど、キャスターが亡霊呼んだらこのレベルのやつが来たって考えるとクソなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:08:05

    名も無き一般農民にしては強いんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:09:04

    スレ画的にセイバークラスでいいんスか?
    折角の最優枠がこいつなのは勿体無いっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:09:33

    武装のショボさも問題なんじゃねえかって思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:10:07

    >>11

    刀「歪む」

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:10:23

    切札の宝具もなけりゃステータスの補正もなく極めつけに持ってる武器はただただデカイだけの刀なんだこれはもうどうしたらいいんだっ

    (亡霊のコメント)
    捨て身で首斬りにいけば大体は殺せるからなんでもいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:10:27

    セイバーで呼ぶなら明らかに柳生の方が強いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:10:35

    月の聖杯戦争みたいな決闘形式なら当たりよりと思うのが俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:11:18

    こんなヒョロガリ俺でも勝てそうっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:11:30

    >>11

    なんじゃあお前剣術は5次最強なのに武装のせいで正面から負けるんか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:11:37

    回避不能の斬撃と言うと聞こえはいいけどね
    実際は間合いの外から攻撃されると機能しないし鎧等で防御力が高すぎても機能しないの

    剣士同士の勝負なら強いっスね忌無意

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:11:46

    小次郎…糞…ではないんや
    アサシンでも山門から動けないのがデカすぎるけどちゃんと気配遮断もあるし相手に何度同じ技使っても見切られなかったりそこそこやっかいではあるんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:12:53

    スレ画は英霊じゃなくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:13:06

    剣聖の癖に魔術に弱いとか剣聖の自覚が薄いんじゃないすか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:13:28

    アサシン…?
    セイバー…?
    宮本伊織の師匠…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:15:31

    アーチャーからは遠距離で削りきられる可能性が高いし対魔力もないからキャスターの攻撃ですら危ないのは普通の聖杯戦争だと致命的だよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:16:09

    嘘か真か知らないが他の5次鯖(術以外)が宝具完全解禁して挑んで来たらタイイチでも相打ち以上は厳しいという贋作者もいる
    まぁ神代のキャスターが控えてる前提でこの強さならそれなりにバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:16:53

    >>6

    全然別の…農民…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:17:47

    こいつ聖杯戦争に放り込まれた時点で願い適ってるから戦いには積極的だけど勝利には全然貪欲じゃないって点は明確にハズレポイントなんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:18:05

    ま気にしないでビームには対象出来るらしいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:18:10

    >>25

    待てよ

    スレ画はまたその農民とも別なんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:20:27

    武蔵、柳生、小次郎

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:20:58

    >>12

    うーん刀の特性的に鍔迫り合いには向かない上に神秘も無いから脆いのは仕方ない本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:22:04

    IZOにhentaiだとお墨付きいただいている

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:26:38

    >>17

    怒らないでくださいね

    "剣"術だけ最強って言っても比較対象がアルトリアの他がヘラクレスってバカみたいじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:26:38

    >>19

    うむ…

    山門から動けさえすればワンチャンあるんだよね動ければね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:43:17

    そもそもただの亡霊でしかないから普通の魔術師でも呪殺で殺せるんだよね
    本編じゃ土地とかキャスターとか何かしらの要因でできないだろうと思うんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:45:11

    とはいえ魔術を含め防御面の耐性が貧弱を超えた貧弱なせいで真正面からタイイチを避けられると勝ち目薄そうなんだよね
    本人も燕返ししか出来ず搦め手とか出来ないでしょう?
    まあ技量のみで対人魔剣を使えるから魔力消費自体は非常に優しいんだけどねっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:48:06

    しゃあけどヘラクレスが寺攻めてきた時撤退させたらしいし…強くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:53:12

    山門防御がないと遠距離攻撃に手も足も出ないんだよね
    ピーキー過ぎない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:25:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:28:10

    ぶっちゃけ当たりかハズレかって話なら普通にハズレ寄りなんだよね
    近接先頭だけ真っ当に強くても良いとこ中の下なんだ悔しか

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:28:31

    また鯖 太郎か

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:30:08

    正直柳生や武蔵に比べて格落ち感は否めないんだ
    これは差別では無い 差異だ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:30:55

    俺はFate/SNの佐々木小次郎だ
    そして俺は下総国の佐々木小次郎だ
    本物旧Fate
    色々とややこしいけど…このサムレムの佐々木小次郎が更にややこしくするよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:31:41

    でもね俺小次郎呼んでみたいんだよね
    伊織じゃ無くても日本男児であるなら剣聖に至った人間に剣術師事してみたいでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:42:01

    近接戦闘能力は皆無だとね クソ雑魚扱いされるけどね
    それだけあってもぶっちゃけ強サーヴァント相手には苦しすぎるの ビームや遠距離手段に対抗できる術がないんだ悔しか
    兄貴の刺しボルク並にインチキできるかローランレベルの防御力持ってないと話になんねーよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:43:41

    まあステの貧弱さはアサシンにはよくあるからええやろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:45:53

    あれっデコトラは?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:53:59

    >>36

    神代のキャス子の魔術師の援護があって撤退レベルなんだ。ノーバフのタイイチならボボパンされると思っておいた方がいいっ!

    アンリミではキャス子の令呪使い切らせてキャス子を退場ッさせたうえでヘラクレスを殺しきれたみたいだけど格ゲーストーリーだとあまり強さ描写の参考にはならないのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:57:43

    >>40

    39手

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:59:45

    エクストラなら強そうだと思うんだよね
    しゃあけど火力が足りんわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:02:30

    >>47

    お言葉ですが剣の腕だけ鍛えた元農民が半神チート鯖相手にこの結果出したからすげぇ…って持て囃されてるんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:12:49

    実質オリキャラのこいつやエミヤの持ち上げ要因として扱われるヘラクレスに悲しい過去現在未来……

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:13:24

    >>15

    ほぼ確実に初見になるから対応出来ないのが大半なんだよね

    まあガウェインみたいな剣技もかなりあってパワーでゴリ押し出来るタイプにはどうしようもないんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:15:24

    >>52

    事前に小次郎について調べてもごめーん別人で終わるんだよね なんだよこのクソ展開

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:18:14

    >>53

    同じ技が使えるだけの別人なんだ


    燕返しを使うから佐々木小次郎確定ェ

    巌流島で死んだからその時に使われた船のオールや小次郎破れたりの煽りセリフが弱点っスね




    ねーーーーっ 誰なのこれっ 燕返し使うのに佐々木小次郎じゃないですけどっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:39:03

    >>53

    ムーンセル君にはちゃんと本物の小次郎を用意して欲しいと思ったよマジでね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:44:12

    燕斬ろうとして魔法クラスの剣技使えるようになった農民やん。元気しとん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:00:23

    やらせろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:03:49

    これでどうやって戦えばいいんだってほどのハズレ鯖じゃないだけでどっちかと言えば結構外れ側なのは人生の悲哀を感じますね
    本編だとキャスターが作った拠点防御があるから得意分野だけでやれたけどそれ抜いて単独で評価すると詰みが多すぎるんだなぁ。なんなら相手マスターの魔術攻撃とかでも結構削られそうなんだよね、辛くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:06:22

    >>55

    佐々木小次郎(偽)とかで登録されてそうなんだよね、酷くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:11:42

    どうしてサーヴァントがサーヴァント召喚してるの?
    どうしてサーヴァントが他のサーヴァントの契約上書きしてるの?
    ねーっなんなのこのキャスター

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:17:45

    サムレムに出てくると思ってた
    それが僕です
    オラーッ新しいDLC出さんかいコーエーテクモー!

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:31:30

    >>60

    お前メディアをなんだと思ってんねん

    神代の魔術師やぞ

    現代の魔術師が儀式的な事やってる所に神代の魔術師放り込んだらそりゃあルール無用されるよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:35:10

    青子が世界崩壊クラス相手に時間稼ぎできるくらい盛られたんスけどメディアさんはそれより強いって設定今も続いてるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています