- 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:34:17
- 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:34:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:35:47
まあ来ても数年後とかだろうね
気長に待ちなさいな - 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:37:29
実装されて欲しい気持ちもあるし
あくまでそれぞれの固有の物であって欲しい気持ちもある - 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:38:57
身体能力の差が結構ダンスに反映されてるように見えるから違和感とんでもないことになりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:40:51
広がキレッキレでFighting My Way踊る姿を見たくないと言ったら嘘になる
- 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:41:21
もしかしたら数年後にエイプリルフールでくるかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:42:43
- 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:44:23
- 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:46:17
初期曲をそれぞれ別のメンバーが歌うとかそういう企画はあってもいいかもね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:47:55
wonder scaleで『皆様手を!パンパン!』してる手毬……
想像できん…… - 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:54:16
いろいろ吹っ切れて「世界一可愛い私」を歌えるようになった麻央先輩とか見てみたい
- 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:55:49
音ゲーだとキャラ差し替えが当たり前だけどビジネスモデルが違いすぎて比較できない
学マスの場合は共通楽曲すら個別にガチャ実装してるくらいだからモデルのみ差し替えでも相当先にはなりそう - 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:57:02
そもそもバシバシ曲出したいだろうしな1年目
- 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:57:03
そのアイドルの為の曲っていうのが強過ぎて
- 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:57:41
- 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:11:01
広がセミブルー踊らされてるのすら不安だったのに咲季曲踊らせたら死にそう
- 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:14:56
- 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:38:47
- 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:01:50
デレだって各アイドルのソロ曲を踊らせることなら可能だし、むしろ実装されてないのが意外だった
まあ、トゥルーエンドありきなのでそもそもPライブまでのハードルがデレなんかよりずっと高いわけだが - 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:15:00
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:35:46
うわ……
- 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:43:15
- 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:36:40
命を、燃やしている……
- 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:46:38
こう踊りの内容もキャラ付けになってるからなぁ
咲季は器用万能なので踊りも歌もやるし
手鞠は歌がメインで振り付けは抑えめだったり