- 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:52:31
- 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:53:01
負けたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:53:06
負けたんスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:53:26
- 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:53:34
頼まれて添削するのは良いよね
勝手に添削するヤツは正しいこと言っててもカスなんだ - 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:53:39
なんかXで見たネタでやんすねえ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:53:57
ホロアンでちょくちょく見た名前だったからなんか笑っちゃうのが俺なんだ!
- 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:53:59
俺は勝ちました
- 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:54:24
添削してくれる絵師…神
添削してくる絵師…糞 - 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:54:38
正直に言えて偉いのん
特徴があると言うことは目立つ部分があると言うこと 綺麗だと思われる要素を多く押さえている絵は不快なシグナルが少ない分一見無個性に見えがちなんや
はっきり言って合ってると思う部分は聞いといた方が良いから お前成長するよ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:56:26
ウム…個性を伸ばすのも大事だしちゃんとウケる絵を描けるのも大事だから難しいんだナァ…
- 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:56:46
- 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:57:11
依頼?受けて持ち込んできた絵を添削するのは良いよ
なんか勝手に捕捉してきて添削するのは退場っ! - 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:57:55
- 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:58:22
ワ…ワシ…その添削を勝手にしてくる絵師に数人心当たりがあるんや…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:59:17
自分の絵を見せずに逃走したやつならいたっスね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:00:19
嘘か真か
本人のメンタルと添削側の負荷をガン無視できるなら添削側が舐めてんじゃねえぞ!こらっ!(ゴッゴッの勢いで
毎日ガリガリに添削して殴るのが絵の上達の一番への近道という美大卒もいる - 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:00:49
ちょっと絵を齧ったからって添削しようとしてくる素人もいるんだよね
目の位置は現実的じゃねぇかもしれねぇけど 目の大きさ的にキモくなんだよ蛆虫野郎ーっ - 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 14:00:52
どうみても>>1の感じだと勝手に添削してきたタイプのように見えるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:11:37
ウム・・・言ってることが間違ってないのは確かなんだ・・・
でも人から言われるより自分で気づいた方が遥かに成長するし信用性もあるよねパパ - 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:16:17
上手い人の添削なら価値があるんだよねパパ
説明もうまっ うめーよだし為になるんだァ
デッサンしか言わない下手くそは退場っ - 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:18:55
初めて見た添削動画が割と煽りまくりでビビったのが俺なんだよね。
何がしたいのか分からないとかアングルをずらした添削をするとか
せめてそのアングルで添削してやれっておもったね