「あっ…これ逆に勝てそうだな?」ってなる敵のパワーアップ展開といえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:44:48

    真っ先に思いつくのは巨大化

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:45:55

    一寸法師から存在する由緒正しい負けフラグみたいなとこある
    (一寸法師は法師が小さくなるやつだけど)

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:51:36

    不死身化

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:53:00

    部下を同意なしに吸収とか生け贄にする

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:53:21

    >>1

    逆にいきなり小さくなっても……

    って思ったが異魔神くらいしか思いつかなかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:54:05

    フィジカルがアホみたいに上がる代わりに最上級の搦手を捨てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:55:40

    絶対に逃げられないとか破壊できないとか出てくると「ああコイツはこれを逆利用されて封じ込まれるんだな」って気分になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:56:27

    >>5

    フリーザは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:57:47

    マッドサイエンティスト系の敵が自分の肉体を強化して怪物化する
    そもそも怪物化自体がわりと負けフラグか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:07:33

    >>9

    邪神と合体とかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:16:09

    >>10

    主人公に負けるならまだいい

    最悪の場合合体した邪神に逆に乗っ取られて自我消失する

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:33:56

    明らかに不可逆な異形化

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:39:48

    >>11

    まあでもそのパターンも多いよね

    そしてもはやただの復活しただけの邪神を主人公たちが倒すみたいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:40:44

    もうすでに勝確状態なのにさらにそこからダメ押しパワーアップ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:41:53

    >>14

    そして自爆(比喩的な意味も含む)するのが定番

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:42:20

    そいつより強いやつが相手の援軍として来る

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:49:51

    ブサイクな形態になる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:53:02

    >>17

    呪術の真人が微妙なデザインに変身した時ここで死ぬんだなと確信して嬉しかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:53:56

    >>8

    そいつは小さくなっても絶望感あった

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:54:56

    催眠を捨てる

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:13:11

    パワーアップではないが、古代兵器とか邪神とか凶悪な実験生物とかを解き放って「さぁ◯◯!あいつらを殺せ!」とか命令するやつ
    ほぼ確定で「誰に向かって命令してやがる」とか言われて命令した奴が真っ先に死ぬ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:39:37

    >>17

    理性と外見捨てたらもうアカンなってなるよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:42:17

    作画コストがえらい事になってるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:07:33

    >>22

    アーカード「まったくだ」

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:48:09

    >>6

    藍染鏡花水月嫌い説ってこういうとこから来てんのかなやっぱ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:55:55

    理性の放棄。幻騎士とか最たるものよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:14:04

    逆に巨大化が読者視点でもしっかり絶望感になってるシーンってどれくらいあるだろう?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:23:51

    >>27

    ベジータが大猿になったとき

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:44:24

    可逆なうえに力が上がってスピードも下がらないとかだとかなり絶望感高いかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:46:29

    不可逆変身で不細工や作画コスト高い姿に変身した場合は次の戦闘に引っ張ることはほぼないな

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:55:51

    >>12

    お労しや兄上・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:04:37

    ドーピングはあかんな。力が迸るとか溢れ出るとかそういう表現がセットになるのは特に。要するに制御出来てないって事だから自爆するか時間切れで燃え尽きるか副作用が出るか。

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:06:17

    >>4

    どう考えてもその部下の方が生かしたら厄介そうだった奴

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:09:46

    主人公達と和解したり仲良くなった敵幹部を吸収して完全体になったら弱体化するよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:12:34

    >>4

    鋼の錬金術師でプライドがグラトニー食って回復したのとか、鷹岬版ロックマンエグゼでロックマンDSがレーザーマン食ってパワーアップしたのとかか

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:14:35

    100%を超えたフルパワー化

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:18:04

    >>24

    カッコいいならセーフ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:41:58

    盲目キャラとかが盲目捨てるとか、不自由だったからこそ強かったみたいなキャラはそれ取り戻すと負けるイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:23:21

    >>32

    ドーピングで自滅したか…からの人体なめるな!で肉体が薬物を凌駕したジャックハンマー

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:01:20

    品性だけは棄てたらアカン(意訳)って戸愚呂弟も柳生敏木斎も言ってたが、それはマジにそうだと思う
    スカした余裕が剥がれて泥臭く必死になるのは良いとしても、急にヒャハハ笑いしたり合理的な理由もなく嬲ったり下衆な振る舞いをしだしたら、いよいよキャラとしての死臭を感じる

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:44:45

    >>21

    この効果ってデモルトに喰われて燃料タンクにされた原作再現なのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:58:34

    大量の蟲を操れる能力者をどうやって倒すのかと思ってたら
    最初からなんかセルみたいなやつ1体で戦い始めた時

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:02:28

    デビルガンダムみたいなヒロインを取り込むやつ
    大抵、ヒロイン救出→形態変化→そのまま負けるまで1セットのやつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:02:46

    >>38

    Samurai deeper kyo のアキラは勝ってたような

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:07:35

    >>25

    設定上剣八以外の隊長は昇進した時点で全員卍解出来るのに藍染は使わなかったから出てきた説だな


    東仙なんかもそうだけど、人間が不細工な化け物になるのは主人公側の勝利フラグだな

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:20:50

    群体型の敵キャラが合体して巨大化したりしたら高確率で負ける気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:35:32

    今見るとあんま強くなさそうに見えるけどリアルタイムだとどうだったんだろこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:40:53

    >>47

    変身というかパンプアップしたタイミングとチビフリーザは常連なのにそっちはあんまり再登場しないのが答えかと

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:41:33

    理知的な姿や口調をした敵が、醜くて嫌だけど強い姿になって口汚くなるパワーアップ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:42:15

    >>5

    最近だと鬼滅の半天狗がバトル中に小さくなってたな…逆に倒しにくくなって「めんどくせぇなコイツ…バトルまだまだ続きそう」と思った

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:49:30

    >>12

    ゲームだけどティアキンのガノンが龍化した時は勝ったなと思った

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:52:14

    そういえばサイヤ人の大猿化って一回も噛ませになったことないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:55:49

    >>52

    めんどくさい理屈抜きのフィジカル強化だし、本体より脆い月を壊すか尻尾を部位破壊すれば戻るから無理に噛ませにしなくてもいいし

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:29:05

    無敵の特性があるけど、合体・吸収とかのパワーアップによってその特性を失ってしまうみたいな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:34:40

    新しく得た力の実験台になってもらうって「主人公」にいう奴
    サブキャラとかライバルキャラに言ってたら多分蹂躙フラグ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:49:39

    >>38

    そういや東仙もそれで負けてたな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:53:01

    合体とか吸収とかは

    敵単体の強さ>>>>>数の暴力

    になるくらいじゃないと説得力ないよね

    元々数より個の強さが重要な世界観の漫画ならともかく

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:36:16

    分身とか分裂ができて数の暴力が脅威だったはずのキャラが、わざわざ一体に収束する展開。
    どんなにパワーアップだと言われても負けフラグにしか見えない。

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:46:48

    >>47

    フリーザが無理してる様にしか見えなかった

    ベジータ戦で界王拳3倍や4倍使ってる悟空と同じ感じで

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:54:03

    無敵とか不死身はあからさまなギミックボスすぎてなあ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:01:00

    ブリーチのコイツらは異形化しても巨大化しても全然勝てる気しなかったな

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:13:54

    >>54

    漫画版だとそのままだった

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:30

    >>9

    怪物化はマッドサイエンティストの花道だと思ってた…なんなら俺が生物兵器の開発者なら最後は怪物化したいと

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:18:47

    >>63

    Dr.イチガキとか、追い詰められた時の最後の足掻き感が物凄く強いんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:03:05

    >>54

    合体ザマスは不完全な不死身故の痛覚の復活と肉体、魂が完全消滅したら魂までしか復活しないというデメリットしかないから

    逆に魂だけになって無限ザマスになった結果、更に無敵になったし

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:07:39

    >>63

    まあ気持ちよくぶっ飛ばされる敵として大事な事だから華ではあるよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:21:55

    >>63

    マッドに振り切るならその路線もアリといえばアリかな

    「やれやれ、せっかく作り上げた最高傑作を試す実験台が自分の体になるとは」

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:36:21

    >>5

    デンジマンのベーダー怪人は共通で巨大化能力と縮小能力を持っている

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:41:57

    >>17

    ザーボンはベジータに1回勝ったし…

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:56:35

    敵の吸収とか自動回復はそのうち自爆しそうだなと思ってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:01:01

    >>6

    愛染は色々言われてるけど霊王とか色んな設定出てきただけだと「鏡花水月有っても仕方ないわな」って納得できるのはあった

    いや後付なのは分かるけどさ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:11:04

    >>63

    自分で最後って言っちゃってるじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:28:53

    真人のこの姿当時のジャンプ読んだ人たちから「やられそうな姿になった」って言われてたって本当?
    実際負けたけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:41:52

    >>50

    あれはかたくなるとどわすれとちいさくなるを同時に使いながら殺意高い自立攻撃みがわり人形を置いてくるやつだからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:26:31

    >>9

    Dr.イチガキか

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:36:02

    >>53

    明確に弱点があるからそっちの攻略にシフトするのがでかいだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:52:09

    もうオレは貴様らには勝てん…

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:17:46

    スレタイ見てドーピングコンソメスープ思いついたけど
    あれは相手が悪かっただけでちゃんとパワーアップしてたんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:30:51

    敵組織の汎用パワーアップ手段を作ってるやつが業を煮やして
    「もういい自分でやる」って自分にそのパワーアップを使うやつ

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:31:27

    >>78

    うん、そうだね

    「食べ方」とかパワーアップしてやる事が逃走なのかとかそもそも推理モノでやる展開じゃねえだろコレとかいろいろあるが

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:05:21

    トーリカの師匠は闇の悪魔の肉片を取り込むっていう激ヤバパワーアップをしたのになぜか負けそうだと感じた
    なぜだろう?人形に寄りすぎだったからかな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:18:28

    そういや西遊記とか封神演義でも普段は人型の妖魔が本気になる時は本来の姿に戻ること多かった記憶(そして負ける)
    ちょっと違うけど異形化が負けフラグなのは古今東西か…

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:09:31

    >>40

    なんか急に偏った真理に目覚めて悩みが解決して精神的に安定するのもかなり負けフラグ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:15:01

    「何だかいい気分だ・・・」

    こういうやつ
    一時的に無双するけど「ああ・・・最終形態か」って思ってしまう

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:31:30

    特撮だとヒーローが敵を人間態のまま殺すわけにはいかないから都合良く怪人化してくれた所で爆殺するパターンが超多い
    牙狼では黒幕の極悪非道な人間を「魔戒騎士は人間を殺さない」という掟で殺せないからって放置して後々怪物化した所で待ってましたと言わんばかりに殺した事もあった

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:36:36

    巨大化・ダサい・イキリだすの三拍子揃った形態いいよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:53:28

    >>73

    カッコ良いとも思うけど、異形感増しちゃったからっていうのはある

    人間から生まれた人間らしいデザインのやつがそうなったからっていうのは多かれ少なかれあったとは思う

    なんというか上で言われてる盲目のキャラが盲目じゃなくなったみたいな方向というか

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:07:12

    >>61

    こいつらに関しては勝てなさそうだからこそ問題だったというか……

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:19:47

    逆にでかいやつが縮むのもスモールボディのデメリットが露骨に出てくるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:44:02

    >>86

    「ダイ大」なら超魔ゾンビも。

    卑劣をきわめた戦法からぶざまな散りぎわまで、もはや様式美。

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:55:15

    自分を究極生物とか全ての生物を超越した!とか言い出した時かな
    カーズとか例外はいるけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:14:37

    相手のパワーを吸収し始める
    だいたいオーバーヒートするパターン

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:13:05

    >>85

    逆に小説クウガで人間の姿では攻撃の手が止まる事を逆手に取って煽ってくる敵もいたな

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:50:32

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:51:53

    >>77

    オビトの迷いがダイレクトに剣の強度に響いてる・・・

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:59:57

    >>77

    決して強いほうでもないキバやリーやテンテンが説明聞いただけで乗り気なのがひどい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています