- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:45:27
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:46:49
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:48:58
咲の世界では女同士で子供作るのが一般化してるんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:49:44
動物でも正常な子供が生まれる可能性は低い。失敗することも多い。ましてや人間という複雑な生物では今の技術では到底無理。
フィクションでアートの範疇にある。 - 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:51:15
将来技術が発展したとして作る人いるのかねえ。
安全性が第一だしはじめての実験で失敗したら目も当てられない。 - 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:51:53
!?
おっぱいが小さい!!? - 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:52:45
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:53:35
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:53:40
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:54:15
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:55:14
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:15:30
ゲノムインプリンティングって言って精子由来の遺伝子と卵由来の遺伝子がそれぞれうまく発現するしくみがあるんだ
じゃあiPS細胞から精子をつくって卵と受精させてもそれが上手くいくの?ってこと - 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:20:50
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:23:20
無理
そんな都合良くない - 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:35:30
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:38:00
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:38:47
俺っ娘かよ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:39:13
草
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:39:43
この場合セッではなく外で色々して作るからそれだと同性で子供はできんぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:40:05
そして京太郎は世界から消えた
- 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:40:21
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:40:50
よくわかんないけど動いたってある意味怖いあれな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:40:59
いや、通常個体よりもすごい成長して短命
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:41:05
- 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:42:07
- 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:43:34
- 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:43:39
その理屈だと豚食ったら豚の遺伝子ゲットできることに何だろうが?!
- 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:43:49
- 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:45:24
染色体の問題で♀同士の子供は必ず♀になるって何かで読んだけどほんと?
- 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:45:44
マジレスしてすまん。ネタだよなそりゃ。ごめん。
- 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:46:38
まぁ、倫理的な問題で人体での実験が殆ど出来てないからあんまり進んでないだけで、そういうの全部取っ払って人体実験しまくれば可能性はあるかもしれない
ジャッジアイズのアドテック9みたいに失敗の可能性ももちろん考えられるだろうけど - 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:47:14
人体のことはまだ半分も分かってないって聞いたことある
- 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:48:33
- 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:50:20
- 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:54:02
- 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:59:53
- 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:01:17
- 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:02:32
多分人の形は・・・
- 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:03:30
寿命短いから滅亡まっしぐらよ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:08:16
- 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:10:56
なるほどー。男性の遺伝子って重要だったんだね。子供作るだけじゃなくて成長にも必要なのね。
- 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:36:33
プログラミングあるある:なんで動くのか/なんでエラーが起きるのか書いた本人も理解できてない
- 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:56:27
自分たちの子供がほしい同性愛者の金持ちのカップルがそもそもいないという可能性
- 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:12:13
なんかレズカップルが子供作るのに片方の弟の精子使ったって記事あったな
遺伝子的に一番近いんだろうけど弟と気まずくならないかね - 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:12:55
無理じゃね