LoH環境上位にちゃんと入ってるのは良かったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:55:40

    ・適性Aが逃げだけ
    ・進化スキルが両方逃げ
    ・シナリオ上でも逃げ固定出走があるくらいにはキャラ造形的にも逃げキャラ

    これで実際は逃げがそこまで強くならずイベ上位は先行ライトオだらけなのって
    環境上位に入れたのはあくまで結果論であってやっぱサイゲってエアプなんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:56:41

    短距離の逃げが弱いのはシステムの話だからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:56:49

    ライトオ自体の性能は十分逃げで強い

    サイゲが新潟1000mエアプだっただけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:57:29

    >>3

    競技場に入れたいんだけど行ける?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:57:32

    千直以外の短距離でもやってけそうなのか教えて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:57:47

    >>2

    今回に限っては開幕から追い比べし続けるクソ仕様だからだと思うぞ

    新潟1000直以外でライトオ使いたかったら普通に逃げだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:59:16

    >>4

    いけなくはないけど金スキルのポイント高いからヒント本必須

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:59:18

    >>6

    固有接続できる函館1000mとかなら普通に逃げライトオ最強だろと言われてるからな

    金スキル捨てても先行の方がマシなのは千直の追い比べ仕様があまりにクソだからなのが大きい

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:00:03

    >>7

    了解

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:00:15

    この逃げ!逃げ!逃げ!なスキルセットで先行のほうが強いのは流石にエアプが作ったゲームとしか言えない

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:00:20

    >>4

    競技場に入れるだけなら別にいいんじゃない


    固有がかなり安定して発動しやすいタイプなのでむしろ競技場に向いているタイプだと思う

    (マーチャンとかたまに不発することあるし)

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:01:48

    固有の順位条件的に先行でも使えるようになってるしライトオそのものはかなり考えてると思う
    問題は新潟1000mと追い比べのシステム

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:02:09

    新潟1000の構造上脚質固めるのが最適で
    それを逃げで行うにはライトオ以外があまり強くないから仕方ない
    それを理由に開発をエアプ呼ばわりしようにも「こんな特殊なコース想定に入るかよ」で終わり

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:02:13

    単逃げで出してるけど勝率クッソ低い
    偶然他の逃げ居たらたまに1位取ってるからセット運用必須なもんで先行でよくねとなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:02:38

    適性と持ってるスキルの字面を見た時の
    「単騎逃げからの無二無三固有の三段ロケット気持ちいいいいいい」
    って運用だと誰でも思うじゃん?

    強いのは強いけど現実は先行だらけってすげーコレジャナイ感

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:04:11

    「サイゲは強いと思ってたシリーズ」の亜種だとは思う
    サイゲは逃げで強いと思ってたけど思ってたんと違う運用で強かった

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:04:36

    というか追い比べの仕様が「終盤の最終直線」になりゃ諸々解決するんだけどな(たぶん)

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:05:02

    言っちゃえば元ネタの時点で詰んでるとかそういうレベルだからな今回
    まあ本気でやろうと思えば特殊仕様で新潟千直では追い比べは発生しません!で逃げライトオ最強に出来たかも知れないけどそれはそれでゲームとして良いのか?感無い?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:05:14

    >>5

    今いるキャラだと函館1000mとかだと固有接続するから最強説あるよ


    そんな条件の対人イベントはこない?それは、そう……

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:06:26

    真にエアプなら固有の発動条件が1〜2位くらいになって死んでたと思う 現状はエアプ度20%くらいじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:07:22

    >>19

    いや、あるさ!


    マ○○リー○。○なら!

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:07:45

    かといって追い比べが全面的に悪なクソシステムってワケではないからなぁ
    本当に千直が特殊すぎた

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:07:50

    こんなガン逃げみたいな字面のキャラなのに固有も無二無三の発動条件も先行で余裕なのは
    たぶんサイゲも1000直の構造的欠陥は認識してて先行で使えるように調整したんじゃないか感はある

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:08:42

    スプリンターズS条件だと進化スキルの速度アップが確かどっちも終盤発動になるんだよね?
    まあ今や外付けでいくらでも序中盤盛れるけど果たして強いのだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:08:59

    進化両方捨てても先行のほうが強いってどういうこっちゃって感じだからな
    逆にフルスペック発揮したらどんだけ強いんだよ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:09:19

    >>23

    真相はこれじゃないかな いや仕様直せよってのはまあ別の話か…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:10:08

    >>25

    ライトオが最大出力を発揮できるレースって何処になるんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:10:20

    「逃げ以外未勝利のキャラなのに先行C」
    ってわりと甘めの査定なのも改造し易いように下駄履かされてる疑惑はある

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:11:01

    実馬が記録持ってる1000直で活躍してるんなら別に良くね
    史実勝ちレースで相性悪い奴考えたらさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:11:12

    >>23

    ハロドトウのバグがあったから下駄履かせた説

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:11:53

    絶対に逃げ専用にするつもりなら順位率条件は普通10~30%だからな

    ライトオ固有は50%条件、どうみても先行運用までは想定していると言える
    まぁ進化は逃げ専用なんだけども

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:11:55

    「基本逃げ想定だし、逃げで使って欲しいと思ってるけど
    万が一逃げが環境のせいで弱過ぎて微妙だったら困るから保険として先行採用も可能な余地を作っておいた」って感じかなあ
    結局金片方死ぬのは確かなんであくまで保健感はある

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:12:27

    >>22

    隣にウマ娘がいるかいないかで金スキル2個くらい差がつくのもどうかと思うけどな

    単逃げと追込が息してない理由の1つだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:13:49

    >>27

    現状函館芝1000mだね

    他に固有接続三段ロケットできるコースはなかった気がする

    (ダートまでは検証されてない気がするけど)

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:15:26

    このLOH以外で使えそうもないし別にええわ
    芝馬の癖にtire荒らすダートに堕ちたのです言いそうなヤツに比べれば

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:16:00

    こんなイベ寸前で引いた人が損する仕様じゃなくて良かったと言えば良かったんだけどキャラゲーとしては
    「ライトオが先行かぁ……」
    って複雑な感情は否めないな
    元ネタもそうだしシナリオも読んで思い入れできるとキャラ的にもメチャクチャ似合わなくて違和感が凄い

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:16:49

    ルムマで内枠外枠ボール使った試走ができんからぶっつけ本番で逃げ3は出せん

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:17:43

    >>36

    育成で本能スピードインストをBGMあるのに

    歌唱未実装と合わせてなんかモヤモヤ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:18:11

    ランキング上位に追込ライトオがいるのクソ笑う
    そんな色々スキル捨てちゃう作戦でも強いのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:18:13

    ライトオなら「ふーむ、私が遅いというよりも、このコースが1000メートルという距離に合っていないのでしょうね」
    と言いそうだから俺は逃げで出して脱落した

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:18:23

    >>27

    函館1000mは候補に入りそう

    残り400m地点が最終コーナーなので、使える接続用継承固有がどれだけあるかによりますが

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:19:13

    >>35

    誰もそんな話してないのに急に語り出すじゃん

    好きなの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:20:11

    以前クリオグリが懲罰くらったように最近の対人は逃げ懲罰期間に入ってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:20:50

    追込ライトオはもうただのデュランダルなのよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:22:30

    >>29

    凱旋門チャンミでエルコン使おうとして、なんとか使おうとして、諦めました

    固有潰された時点でアウトっす…モンクエルは固有のタイミング読みづらいし

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:23:06

    1キャラのために仕様をいじるか仕様を跳ね除けるほどピーキーな性能にするかしかないけどそれはそれでどうなのって話ではあるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:23:17

    進化スキルの内容からして逃げ想定なのは間違いない
    間違いないけど新潟1000mのクソ仕様を修正できなかったのでこっそり先行で行けるようライトオ側の性能を誤魔化した感がある

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:24:44

    千直で圧倒的最強にする為にスプリンターズSとかで使い物にならなくなったらそれはよろしくないからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:24:53

    >>46

    ダートはリッキーなんとかしないとどうしようもないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:25:28

    むしろエアプじゃないからこそのこの調整

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:25:36

    ダートとか長距離はもうトップクラスをナーフしないとどうしようもない気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:25:47

    1000直のクソ仕様が悪いのはそうだけど
    なんでそのクソ仕様のまま対人イベントやったのって話にならないか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:26:59

    追込ライトオ

    ・無二と無三は脚質指定も順位指定もないので追込でも出せる
    ・固有はとりあえず順位50%以内になれば600mから出せるので中盤あげていけば追込でも出せる
    ・固有で接続を狙いつつ迫る影も出せるので両方決まればかなり強い

    ふーむなるほどなるほど

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:29:07

    >>44

    シナリオ上であった「デュランダルのデータをインストールしたチーター」みたいに

    デュランダルのデータをインストールしたVRカルストンライトオなのかもしれない……

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:32:18

    新潟1000mの仕様を把握した上で先行性能に下駄履かせてるっぽいのでライトオ自体はエアプじゃないと思う

    ただ「新潟1000mでイベントやろうと思ったサイゲはウマ娘エアプ」と言われたら否定できない

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:33:15

    エアプじゃなくて頭龍王なだけだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:34:47

    ライトオレベルに速い逃げキャラが3人いればもうちょいなんとかなったと思う
    実際は逃げ3で出してもライトオが突き抜けて追い比べ途切れちゃう負けパターンにハマりやすい
    マーチャンでも明らかに力不足よ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:38:05

    本当に先行仕様想定してるなら
    金スキルは『逃げ』じゃなく『短距離』で固めてると思うんだけどな

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:41:05

    >>58

    それをすると嫁カレンですら話にならないレベルに最強になりすぎちゃうし

    何より「カルストンライトオ」の実馬エアプになっちゃうからだろ。逃げでしか勝ったことない馬だもん

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:42:34

    >>59

    いや短距離でええやんってなるやろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:44:44

    追い比べゲーの仕様がクソすぎて「速い」って強みが全然強みにならないのが悪い

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:45:27

    嫁カレンを蔑ろにしていいってわけでは無いけど使い道の少ない特化キャラで日和るのはよく無いとは思うんだよね
    最近でもライスがそれで大荒れしてたし

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:47:01

    スピードをコントロールしながら走らされるカルストンライトオはそれもう普通の短距離ウマ娘なんですよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:50:04

    この追い比べゲーミング下で単騎逃げでライトオを強くしたかったら固有スキルを
    「単騎で追い比べができる」
    とでもしないといけないからな

    自分で書いといてなんだが「単騎で追い比べ」ってなんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:53:38

    >>58

    それだと最悪の本当に逃げより先行の方が強くなっちゃうでしょ

    「あくまで最も適した形は逃げ」という体では無いと競走馬カルストンライトオ号をモデルにしたキャラクターですら無くなってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:59:51
  • 67二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:03:25

    >>1

    アンチもそのくらいしか言えなくなってしまったか

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:04:12

    ライトオなのにスピード抑えながら走ったほうが強いとかセルフ尊厳破壊感ある

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:05:32

    最速目指すならそもそも追込+追い比べじゃないと最高速度出ないシステムなのよね…
    かといって単騎逃げで最高速度出されたら他の戦法終わりだし、1000直最速馬だけのために仕様変えるのは現実的じゃないしまあ妥協の産物じゃないか

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:09:42

    ライトオが弱いでなくて相方がいない問題だから環境のせいではある
    アンスキをもがれた逃げなんてこんなものなのかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:31:54

    >>64

    多分脳内でチーターとかと勝負するような感じでは

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:13:34

    >>62

    逃げでしか使えないところを先行でも使えるんだから日寄ってるとかそういう話ではなくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:18:08

    >>69

    追込でモブに負けてる人いたじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:19:25

    >>66

    ほんとエアプ奴がXでもインプレ稼ぎ

    youtubeでも攻略!とかガチで適当な事書いてて萎えたわ

    踊らされる方も方だが

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:20:39

    >>13

    ここで活躍しないでどこで使うってキャラとイベント用意しといて

    通常運用して最強格にならないの普通にどうかと思うぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:12:37

    LOHに出すキャラ3人とも完成してるけど、この子先行でもトップクラスで強い感じ?
    上位勢ほぼ使ってる感じだし、他のキャラと比べてもだいぶ強いなら使ってみようかなって考えてるんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:36:02

    >>76

    先行Cです

    逃げ直線レアが死にます

    短距離直線レアを進化させると逃げ専用なるので進化できません


    フル出力の固有には無二、無三の自前白スキル両方の起動が必要です

    その代わり、両方起動時の固有は、「速度がとてつもなく上がる」です

    <+0.65m/s, 欠けていれば+0.35m/s


    バルカローレ足して+0.9m/s の終盤接続、Gloryも起動できれば+1.15m/s の終盤接続

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:39:02

    逃げ3で運用すると強いって報告が割と上がってきてるが、さて
    いや、そもそも単体で強くあってほしかったってのはあるが単逃げ弱い問題は昔からだよな

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:44:50

    追い比べの仕様は調整入るべきだと思うんだがな…
    ずっとこのままでいくんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:14:33

    >>57

    あっというまにチムレ面子No1になったし

    毎回短距離だけは勝ち続けてる

    日曜日後のメンテで他のチームも更新入るからライトオ無双が始まりそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:15:18

    >>78

    追い込みで負けた人いたし

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:15:49
  • 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:20:33

    追い比べの追加本当に必要だったか……?

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:26:41

    一応ライトオ、嫁カレン、マーチャンの逃げ3編成はちゃんと強いと思う
    今更方針転換なんて間に合わないだけで

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:45:33

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:48:03

    >>85

    いつライトオが出てても先行3編成が主流で当然ライトオも先行が主流だったのは確実なので君スレの趣旨とズレてるよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:55:24

    >>78

    自分レベルの逃げだと先行の方が強かったですわ

    <自前逃げ3VS自前先行3を11戦やって先行選んだ人(先行ライトオ8勝3敗)


    普段から逃げ育成ゴリゴリな方なら逃げ3でやれると思います

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:04:40

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:08:00

    新潟千直以外ではどれくらいやれるのかな?教えて短距離有識者

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:09:41

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:11:47

    2ヶ月前に実装してたならともかくライスと入れ替えってもう嫁カレン先行が仕上がってた時期だろ
    二週間で先行環境が逃げに塗り替わるほど暇人多くないよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:13:33

    >>79

    追い比べ自体はは良いシステムだと思うよ

    死にステだった根性がスピードと同じくらい重要になったし最終直線勝負の競馬感はよく出てる

    問題はこのコースだけ最初から最後まで最終直線扱いなことだけど、ほんとにそんなコースここ唯一だからな 

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:13:41

    >>91

    どうした急に?

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:14:49

    追い込み発動を終盤からにするとかそういうことできなかったのかなって思っちゃうよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:15:41

    >>92

    いや先月チャンミの時も追い比べへの文句は普通にあったよ

    「足並み揃わないから追い込みが弱い」

    ことの原因の一つになってたから

    仮に追い比べ存在しなかったらユニポッケとドゥラの差はもうちょい縮まってた

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:23:25

    >>94

    スマン。追い比べのことね。

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:24:15

    >>91

    色んな脚質がいてこその個性なのに追い比べのせいで

    「チーム戦では脚質を揃えたほうがいい」

    ってのは普通にゲーム性狭めてると思うよ


    今回のLoHは極端だけどチャンミだって1デバ入れるなら残り2人揃えるのが基本だったし

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:32:57

    まあ、逃げ、先行、追い込みみたいな編成やるとどうしても効率よりも好きな娘で走りたい推し活勢ですって感じになる風潮はあるよね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:39:49

    追い比べがなかったらずっと根性がほぼ死にステの上アンスキ出した逃げが勝つだけのゲーム続行だったろうしな
    まあ効果量はもう減らしてもいいと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:42:42

    1~3着独占してほしいLoHなら仕方ないけど
    1着を取るゲームのチャンミですら最終直線で味方同士で足並み揃えるのが最適なのはちょっと

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:15:33

    >>99

    効果量がでかすぎて、追い比べから脚質構成を逆算しないといけなくなっているのがちょっと嫌ですよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:31:58

    先月チャンミの追込の問題は君臨が配られなかったせいで加速面で大きく不利があったからであって追い比べ云々は関係ないんだよなあ…
    つうか追込使ったけどネオユニポッケとそんな勝率変わらんかったぞ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:59:51

    スレチだが追比べは後方脚質の子がフル加速キメても大外ぶん回し担当になった瞬間ほぼ負け確になるっていう問題もある それくらい火力高い

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:31:20

    >>103

    そりゃ追い比べは常時金速度+金加速発動状態と等しいらしいしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています