革命軍の軍隊長ってどれぐらい強いと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:53:46

    少なくとも大量にいる中将より強くないと革命軍という組織が成り立たない気がする 4人しかいないわけだし
    モーリーは大将ともやりあえてたしかなりの実力者だよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:56:00

    条件次第じゃ大将とも戦えるレベル

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:57:39

    ポジションと懸賞金的に飛び六ぐらい

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:57:51

    能力相性もあると思うけど強いよなモーリー
    現状巨人族で唯一の能力者だし期待したい

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:57:58

    モーリーとカラスは四皇最高幹部クラスはありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:58:58

    >>3

    革命軍の懸賞金は大大的に付けると世界政府に都合が悪い気がするから低めにされてると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:03:07

    >>4

    ウルフは

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:03:54

    リンドバーグってゾオン系?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:04:25

    >>8

    ミンクじゃなかったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:14:20

    イワさんくらいでは

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:15:23

    カラスのススススは自然系っぽい

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:17:44

    中将以上大将以下じゃね
    というより能力が搦手寄りだからなこいつら
    イワさんやサボよりは弱そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:26:56

    戦闘見る限り大看板クラス

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:27:05

    モーリーは脱獄囚かつ巨人の能力者で2億9300万ベリーは過小評価な気がするぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:29:30

    飛び六~大看板の間ぐらいかな
    懸賞金でいうと平均7~8億ぐらい
    流石にサボよりは1歩劣るだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:30:33

    適正懸賞金10億ぐらいあると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:32:00

    コブコブの実は普通に考えたらクソ強いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:32:58

    >>16

    純粋な強さよりも

    思想が危険すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:35:36

    か弱い市民すら強力な兵士に変えるコブコブは革命軍との相性が良すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:35:38

    格的にはイワさん前後っぽいんだけど大将と殴り合えてるから強すぎるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:45:59

    サボがNo.2で以前の懸賞金6億ちょいだったから、他の軍隊長もその位前後では無いかと予想
    今のサボがいくらかは分からないが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:46:32

    >>21

    サボはさん参謀総長よ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:47:02

    ドラゴンが四皇クラス
    サボくまイワ軍隊長4人が大看板クラス
    イナズマコアラあたりは飛び六クラス

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:53:56

    イワさんイナズマがそんなに強いのかな
    インペルダウンではそこまで強くないと思ってたけど
    マゼランが強すぎたのか?
    2年前ルフィの覇気なし攻撃でダウンしてたからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:00:04

    バフがけなベロ・ベティや攻撃主体な面々もいるから、強さはどこの組織もだがピンキリだと思う
    最低でも2年前の超新星並の強さは保証されてそうな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:25:11

    >>23

    他はともかく、イナズマとコアラがそんなに強くは見えない

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:30:09

    イワさんとイナズマはグラグラパンチ2発貰って重症のサカズキにすら瞬殺だから期待できない

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:36:56

    ベティとリンドバーグは戦闘向けじゃ無さそうだし
    戦闘力でいえば下なのかも
    カラスの全力がみたい

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:55:15

    イワさんくらいっていうかイワンコフも軍隊長だしな
    東西南北<グランドラインなのか
    東西南北=グランドラインなのかは謎だけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:24:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:26:59

    くまちーと同じ軍隊長だから七武海レベルも居るんじゃないかと思ったが
    うん...くまちーが別格過ぎるだけだこれ
    ドラゴンにとっても貴重な友達兼部下だから重宝してただろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:30:31

    ルフィの兄貴だし最終章の重要人物っぽいし今のサボって将星や大看板より一回り強そう

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:47:04

    その場にいる者を味方にしていくルフィの能力も革命軍にピッタリすぎるんだよな・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:11:05

    くま抜けてしばらくは戦力足りなかっただろうな
    ドラゴンはサボ拾えて良かったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:23:38

    世界政府とガチで喧嘩してる組織だから四皇の一角より総戦力はでかくても違和感ない
    軍隊長クラスは最低でもスナックぐらいはあるんじゃねえかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:40:12

    >>15

    流石にフィールドが有利だったとはいえ、大看板以下の実力で大将とやりあえるのは難しくないか?

    何なら大看板より上の可能性もあり得なくもないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:12:09

    ハンデありとはいえ緑牛と拮抗するなんて飛び六じゃ逆立ちしても無理そうだけど懸賞金は控えめなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:15:08

    まあ街壊すな天竜人誰も傷つけるなってとんでもない縛りだと思うよ
    大将の大胆な戦闘スタイルからして無茶振りにも程がある

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:45:33

    >>32

    今の描写からの五老星の暴れっぷりであのメンツから生き延びたことでくっそ評価の上がるサボ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:56:07

    リンドバーグはスーロン化という手もあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:18:52

    しかも言うこと聞かないから逃げないどころか周りでギャーギャーやってるのを気にかけて庇いつつ相手にしなきゃならないのに能力が広範囲無差別型だからかなり縛りプレイなんだよな
    しかも藤虎も相手側につくし
    バランス的に縛りがある上で実質アラマキ1人で対処する事態にすることで力の差を上手くぼかしてると思う
    あと奴隷解放と食糧庫狙いでオシオシに飛べるリンドバーグとススススでやることやったらさっさと逃げれるメンツなのもでかそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:22:56

    >>36

    懸賞金2億代~4億代が大看板より強いは流石にないかと

    懸賞金は強さだけではないけど金額設定のベースは強さだから

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:28:55

    >>38

    大将連中はもれなく能力の攻撃範囲が広いから本当にキツかったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:13:12

    正面撃破系じゃない人が多いイメージ
    搦め手とか攪乱系とか 大衆説得したり勝つより生き残るのが大事そう
    サボに並ぶ人はいないかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:17:52

    金額なら飛び六なんだけどペロスペローみたいな7億前後はありそうなレベルの活躍してるからな
    大看板に正面からは負けそうなイメージなんだけど活躍がそのレベル超えてそうで評価に困る

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:24:33

    間違いなく飛び六胞より強い

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:25:50

    >>37

    まあ飛び六胞とか雑魚すぎるしな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:27:56

    >>46

    飛び六胞の勝てる相手とか一般人ぐらいだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:31:50

    親でも殺されたのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています