- 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:43:43
- 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:48:04
公式サイト見たら略称ロックレディって言うんだな
インストバンドだから楽曲には力入れて欲しい - 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:49:47
インストバンドなので声優の歌を売りにみたいなのはやらないのかな
演奏の後のシャウトが楽しみだけども - 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:51:47
- 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:02:08
妹ちゃん色々邪魔してくる迷惑キャラかなと思ったら即オチして笑った
放送時期は2025年って書いてあったけど来年の夏か秋あたりだろうか? - 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:29:54
バッカス倒して終わりで綺麗に締まるからそこまでだと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:32:15
ていうか、マイナーよりの漫画なのにアニメ化するのすごいな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:06:28
ムシブギョーの人だよね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:22:55
Mudy on the昨晩やte‘の名前が出てくるって聞いたから気になった
- 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:46:43
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:52:49
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:16:57
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:30:29
インストなんで歌が無いからなあ…
そこら辺をどうアニメで魅せれるか - 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:38:31
えっアニメ化するの?!5巻確かそろそろかなーとか思ってたんだけど…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:42:44
ぼざろ、Mygo、ガルクラと世間ウケしたバンドアニメはボーカルバンドだし、インストバンドだから世間受けするハードルがかなり高い気がする
あとは演奏シーンが文字通り汗だくになるくらいかなり激しく過激だし、作画も気合い入れないと原作の良さに負けてしまう - 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:43:41
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:02:29
放送版では黒塗りで、円盤や無修正版で解禁すればいいじゃない
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:21:23
- 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:39:37
こういう「音の演出が超迫力の画面」っていうのがキーの話はマジでアニメでそのイメージ通りにできるのかがめちゃくちゃ心配になる
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:17:47
- 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:36:58
インストバンドがメインのバンドアニメって他にあるのか?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:38:25
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:40:15
1巻
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:50:11
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:00:54
黒羽とか言うヤベー女好き
ドラマーが変人って珍しいね - 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:06:06
- 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:49:19
インストでも良かったアニメといえばBLUE GIANTがあるけど、あっちは映画だからな…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:03:11
- 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:20:20
- 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:38:57
無料分までみたけど作画コストとんでもないよなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:59:42
まるでゲーミングお嬢様を彷彿いたしますわ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:25:49
インストバンドについてはジャンル違えどブルージャイアントでかなり頑張ってたから音楽制作をガチガチにしてやろうと思えばやれるはず
- 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:58:39
- 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:17:45
作中でも言われてるけどプロでもない客はボーカル見て楽しむし方向性を判断するからそれがいないインストバンドは不利になる
…をうるせえ私たちの演奏を聞けと熱量で押し倒すの好き - 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:21:03
アニメ化マジか
全員お嬢様だから身バレ厳禁といいながら普通に顔出してるのが気になるけど仮面つけてたりしたらそれはそれで表情出せないのはマンガ的によくないよな - 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:50:53
- 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:19:27
無料で読んだら面白かったからKindleで買ったわ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:22:25
- 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:39:58
- 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:05:43
ブルージャイアントは音楽担当が上原ひろみだったからな
まだ制作どこでやるか発表されてなさそうだけど音楽担当が誰になるかも気になるところ。ユニゾンの田淵さんとかはアニソン界隈との関わりも深いし、マンガの熱量をうまく表現できそうではあるが
- 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:48:30
飴くれる白矢おもろ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 02:57:34
- 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 03:54:29
1巻でバンド結成、2巻でメンバー揃う、3巻で初ステージ、4巻で正式にバンド立ち上げ+リベンジと着々と面白くなってきてる
- 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:21:30
普段が目隠れスレンダー王子様だから前髪上げ矯正下着無しの爆乳キーボードなら正体はバレない
いやそのりくつはおかしい - 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:11:18
- 46二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:41:17
母ちゃんお労しい枠かと思ったらラスボス枠っぽい…
- 47二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:41:28
バンドファンの負の側面も描いてて結構重い
まぁ青年向け男性バンド漫画ならよくある描写なんだが - 48二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:21:42
ティナとか主人公ポジでもおかしくないよね
泣きながら演奏するところでグッときた - 49二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:46:41
バンド物お約束のチケットノルマ問題を皆実家の太いお嬢様だから自腹で全部買い上げれるのでは?って提案するの力技で笑った
まあクソダセェって言われて却下するけど - 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 06:36:49
金はあるけど、身バレが怖いから知名度を上げるのが難しいのは珍しいな
- 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:00:15
最新話も面白かった
ビタガナのアキがメスガキっぽくて好き - 52二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:30:49
ボーカルバンドに比べたらインストバンドは客がどこを見ればいいのか?どう楽しめばいいのか?慣れてないから不利ってのは説明されてたから難しいけどアニメでボーカル不在でも迫力を出せる所を見せて欲しい
- 53二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:32:36
ぼざろとガルクラに続く中指
- 54二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:32:50
ムシブギョー好きだったけどこれは読んでないな
一応アニメ化おめでとうリプはした - 55二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:14:09
その後の日常パートで終わりも綺麗に締められるからそこまでかな
- 56二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:46:32
ロックやりながら学園一のお嬢様目指すのハードル高いよな
家族にバレる展開で一悶着ありそう - 57二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:07
- 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:04:17
保守
- 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:32:55
白矢にドン引きする黒羽笑った
- 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:18:53
- 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:43:38
身バレしたらアウトなのに顔出していいんか
実際妹がライブ見に来てバレてるのにその後もなんの対策もなし
いくら使ってない廃校舎だからってバンド演奏したら音聞こえてわかるだろ
キーボード練習で湿布貼るまで指にダメージ受けてたらさすがに怪しまれる+モデルやってる人間が指負傷したら撮影に悪影響という考えがない
熱量と調子乗ってるやつ黙らせる勢いがあるからご都合主義にも目は瞑れるけどアニメでこの辺の粗どうするんだろ - 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:46:44
主人公たちはアドレナリンどばとばだからそういった事にも気付けんのようなぁ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:00:40
5巻楽しかった!ってときにフジロックが変な目立ち方をしてしまったのがタイミング悪いなとなる…
- 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:55:15
バッカスダサ過ぎて流石にサゲ過ぎじゃね?ってちょと思っちゃった。
- 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:04:20
作品に載ってた曲YouTubeで聞いだけどかっこいいね
同じか分からんけど普段からゲームBGMよく聞いてたボーカル無しが基本だから全然気にならない
ライブでノルってのが難しいのかな
ゲームのライブは行った事ないや - 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:09:23
というかあれ「自分の力じゃない家パワー無双」だから正直最後の詰めは微妙だった、ファンNTRまででよかった
- 67二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:25:02
家パワーについては相手が先にバンド勝負投げ出して物理&家で勝負してきたらか同じテーブルで潰しただけって感じだし
- 68二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:00:36
パンピーですね残念