清麿とにらめっこ勝負

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:49:14

    なお清麿はこの顔で、セリフは「ゼオン……」の代わりにあなたの名前をどすの効いた声で呼ぶものとする

    笑っても負け、泣いたりビビっても負け

    自分は変顔を貫き清麿を笑わせたら勝ち


    勝つ自信ある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:50:02

    ビビったら負けってことは、変顔キープしても漏らしたら負け?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:50:46

    スレ開いた瞬間に笑ったから負けだよ俺の

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:53:15

    >>3

    来るの分かってたんだけどな…俺もフヒッって笑っちゃったよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:54:10

    完全初見なら100%勝てない
    清麿がこういう生き物だと知ってても正直自信ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:55:27

    泣いたりビビったり漏らしても笑わなければセーフならワンチャンあった
    ビビっても負けなら無理 たぶんわかってても無理

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:56:11

    万に…億に一つ平静を保って向き合えたとして…
    アンサートーカー持ちににらめっこで勝てるのか?

  • 8124/07/23(火) 19:58:48

    >>7

    さすがにアントカは封印で純粋なにらめっことしよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:02:57

    どんな顔をすればにらめっこに勝てるのかも分かるのかアンサートーカー

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:04:53

    >>9

    未解明の定理や古代文字すら難なく解明できるチート能力だぞ

    にらめっこでどうやったら勝てるかなんてヨユーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:06:52

    ビビっても負けなら絶対無理だよ。
    恐怖のあまり笑いながらちびるもん

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:08:18

    俺の負け

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:13:29

    ビビって負けならデュフォーでもちょっと危ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:52:09

    清麿VSデュフォーのにらめっこ(アントカ有り)見たい

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:54:48

    >>13

    アントカは『答えを出す』能力だからな、不意打ちで人間の顔が変わったらビビる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:56:46

    俺の敗けだ、鬼麿が来るのは予想してたのに笑ってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:52:40

    >>15

    気迫でそう見せてるとか「※画像はイメージです」じゃなくガチ変化だからな

    人間の顔がこんな変形したら誰だってびびる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:23:45

    スレ開いた瞬間に負けた

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:25:24

    清麿は元々面白いヤツだからアンサートーカー無くても勝てねぇよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:18:43

    ところでカテここで良いの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:44:51

    >>20

    ガッシュは権利元コロコロしてて特定のこのカテって言うといやでも…ってなってややこしいからここで良いんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:23:17

    逆に清麿に勝てそうなの誰だ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:34:45

    わかってたのに開いた瞬間笑うし

    この顔向けられてる時点で何しても終わりだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:39:39

    >>22

    作中の対抗馬だとティオなんだけど上の清麿と比べると可愛く見えてしまうな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:54

    スレ画から>>1の顔が飛び出してくるのを知らなくて笑った

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:44:53

    パティとか?
    でも変顔の範疇だしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:02:55

    レパートリーも豊富
    にらめっこしてシュッとしたイケメンからこれらがお出しされたら俺は勝てる気は全くしない

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:26:12

    >>27

    変形だけならまだ良いとしてこの顔三つが回転してるっぽい変形はなんなんだ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:45:50

    「にーらめっこしましょ、わーらうと負ーけよ、あっぷっ」












    「ぷ」




    ってことか

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:17:40

    ほぼ反則だけど開戦と同時に後ろ向いたら勝てないかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:31:21

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:33:11

    >>30

    もしその反則行為で怒らせて>>27の西遊記三妖怪阿修羅モードの顔で軽快なステップ踏みながらこっち側に回りこんできたらどうすんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:44:26

    >>30

    最終的にキレるのは確定として清磨はこういうの見て

    ①笑う

    ②ビビる

    ③キレる

    ④その他

    のどれだろ?

    ①②なら一応フォルゴレ勝てる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:12:52

    >>33

    ボインチョップ見た時みたいにスンッってなりそう

    ある意味顔の変形をメタれてると言えるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:16:15

    >>34

    ビッグボインをぶつければ清麿倒せるか!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:24:44

    ダメだ…俺たちでは戦いの場にすら立てないw

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:31:15

    対戦相手の名前を呼んでこの顔してるんだろ?

    つまり、対戦相手は清麿をここまでキレせた訳だ。
    そんな相手が笑わそうと巫山戯てる…
    もっとブチ切れんか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:14:47

    >>24

    いやこれもこれでどうしたよ何に覚醒してんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:24:03

    >>38

    あんだけ執拗にスカート捲りされたらなぁ

    あまりの怒りの力で本来のティオから生まれないイレギュラーな呪文が生まれるくらいだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:32:24

    >>38

    スカートまくりと覗きとパンツ泥棒を術を使って何度もやられてキレた

    結果、清麿が冷や汗流して「とてつもなく怖い術」と評するレベルの恐ろしい術に目覚めた

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:12:32

    >>37

    つまりナゾナゾ博士を相手にしてるときの感じか・・・

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:48:50

    >>17

    答えが解ったってそれに恐怖するかどうかは別だよね

    寧ろこれから変形する?ってなるかも

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:19:51

    >>42

    変形するって答え出てきたらその時点で困惑しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています