若干寒いネタもあるけどそこそこ面白いとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:08:03

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:09:17

    トリプルバトルの最後の砦やん 元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:10:05

    >>2

    BWリメイクかXYリメイクにトリプルなかったらマジでキツそうっスねトリプル民

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:10:08

    なんだかんだゲンシカイキと伝説や御三家がそこそこ集められるのがキッズながらに楽しかったっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:11:52

    色々言われがちなシーキンセツだけどダンジョン自体は楽しかったんだよね 

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:12:29

    色違いゼルネアスとイベルタル=神

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:12:37

    本編には言うほど蛆虫要素は無いし幹部も激えろキャラデザになってたしなヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:13:31

    ゲンシカイキ……神
    従来のデザインに足し算しつつ元の良さを更に増幅させてるんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:14:34

    図鑑サーチ…神
    ポイヒキノココは今でも捕獲要員として最前線入りしてんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:14:36

    >>6

    おいおいそれはUSUM以降でしょうがと言おうとしたけどもしかしてアニポケの配信の話してるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:15:36
  • 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:16:29

    >>8

    正直ポケモンで奇抜なのじゃなくて順当にカッコいいの貰えてるだけで1/2くらいの賭けに勝ってると思うのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:16:34

    下画面=神
    最も使いやすい下画面としてワシがお墨付きを与えている

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:17:10

    バトルフロンティアをやれると思っていたのにフロンティアどころかタワーすらなく落胆した俺に悲しき過去…
    そのくせフロンティアのボスBGMはリメイクしているのはどういうことだよ あーっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:17:31

    ぶっちゃけヒガナがエロかったこととデオキシスが出てきた衝撃でデルタのストーリーそこまで気にしてなかった それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:18:09

    この世代が一番育成楽だったと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:19:20

    >>5

    しかし…ワシは"すてられぶね"を探索したかったのです…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:20:45

    マネモブ…
    ハピナス道場で待ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:21:13

    >>7

    嘘か真かお気に入りキャラのイメージがガラッと変わってしまったのが最も残念だと言う古参もいる

    まぁそれ以外は良い感じにリメイクしとったから作り直せとは言わんのやけどなブヘヘへへへ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:21:33

    ドット絵のポケモン達が図鑑画面を埋めていくのは麻薬ですね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:22:07

    >>16

    群れバトルとスパトレとハピナス道場がorasを支える…ある意味最強だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:23:13

    スパトレに復活して欲しいと思っているのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:23:38

    お前らが愚弄しまくるから次のBDSPが原作再現路線になったんだ満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:25:14

    >>23

    BDSPがああなったのは納期のせいやないケーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:26:01

    追加要素が嫌な分には最悪自分の中で無かった事にしておけばいいが無いのはどうしようもないんだ
    とりあえず足しておいたほうがいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:27:54

    >>5

    あの辺の小ネタはともかくサブシナリオは好き それが僕です

    ソライシ一家がお労しいを超えたお労しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:29:24

    原作レイプのお手本として評価をいただいてる作品やん?元気しとん
    真面目にBDSPの方がマシなのはネタだと思いたかったですね…ガチでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:30:59

    ゲンシカイキ=言わずもがな神
    メガレックウザ=神 コイツだけゲンシカイキじゃないのはわからんけど神なんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:32:01

    >>28

    不思議やな…ガキッの頃は万年筆って言ってバカにしてたのに今はメチャクチャカッコよく見える

    再販されたモンコレも買ってしまったのはなんでや

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:32:26

    >>27

    ORASは普通に好きでBDSPをガルシア28号を自殺させた時の鬼龍より忌み嫌ってるワシを愚弄する気か?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:33:38

    >>27

    ネタだよ

    普通にBDSPの方がクソなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:34:01

    >>27

    >>30

    ロバと老夫婦のイラストを思い出しますね…ガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:35:03

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:36:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:38:34

    >>27

    あの…追加要素の一部に賛否あったとはいえ当時最新の水準でリメイクされたORASとプラチナに勝る点が何一つとして存在しない劣化リマスターのBDSPじゃ比較にすらならないんスけど…いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:38:37

    >>30

    >>31

    とかいって実際にダイパリメイクがシロナ噛ませ化&オリキャラがジュンやギンガ団を雑魚で想像力のないジャワティーとか言ったらキレてるんだろボクゥ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:41:57

    ORASがBDSP形式でリメイクされたとしてもキレられていたと思っているしBDSPがORASのノリでシナリオリメイクされてもキレられていたと思っている
    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:44:28

    RS世代だけどそこまで気にならなかったのは俺なんだよね
    悪ノリのシーキンセツや廃人ミツルがメインルートにないからかもしれないね
    ヒガナに関してはあいつ個人がアホってことでなんでもいいですよ
    何よりデオキシス登場が神を超えた神

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:45:06

    BDSPはシナリオ一切いじらないでも剣盾くらいのグラフィックと8世代までのポケモンが使えてたら文句言われなかったと思われるが…
    まっそれすらなかったからバランス崩壊なんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:45:47

    不思議やな
    リメイクだとORASかBDSPの二択みたいな言い方してくるやつがいる
    HGSSという神がいるのになんでや

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:46:38

    しかし……色々言われるヒガナの戦闘BGMは神なのです
    掘り下げられた今はキャラデザ含めて割と受け入れられてるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:47:57

    >>40

    やっぱりマイチェンリメイクが神だよねパパ

    次にリメイクするときはマイチェンリメイクして欲しいですね…ガチでね…

    まあもうSMしかないんやけどなぶへへ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:47:58

    >>36

    待てよレジェアルやった後だと現代のギンガ団はマジでチンカスカスのクソボケジャワティーだからいくらオリキャラにディスられても「俺と同じ意見だな……」にしかならないんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:48:40

    >>35

    ウム…

    比較するやつがいるけどBDSPは土台にすら上がれてないんだなァ

    おそらく逆張りしたすぎておかしくなったやつだと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:50:03

    確かにORASは悪乗りが過ぎた面もあるけどね
    流石に商品未満のプラゴミほどではないの

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:50:17

    >>42

    待てよアルセウスとBDSPがある以上XYリメイクの可能性は0じゃないんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:50:20

    >>43

    アカギがケムッソでビビるくらいのハートフルさを兼ね備えてればああはならなかったのかもしれないね

    まあいつから蛆虫組織になったのか分からないから考えるだけ無駄なんやけどなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:50:25

    >>42

    待てよ剣盾SVがリメイクしないとも限らないんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:51:38

    >>47

    いつからというより昔にあった組織にアカギが肖っただけとかじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:52:07

    ああーORASをSwitchに移植してくれェ
    リメイクは諦めるから
    俺はトリプルバトルがないと生きていけないんだあっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:52:56

    >>39

    待てよ

    さすがに追加なしは文句は出るしどんな出来でも何かしらは言われるんだぜ

    まあ今より遙かに減るのは間違いないんやけどなブヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:53:00

    >>40

    特に叩く所が無いから対立煽りには使いにくいんだ

    満足か?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:53:40

    実際追加要素が臭いだけでメインストーリーと育成環境は神なんだよね
    ミツルとの最終決戦…神
    欲を言えばキンセツでの戦いでチルットとか捕まえててほしかったのお
    チルタリスに進化してハッピーハッピーヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:54:50

    >>52

    すみません

    BDSPやORAS…糞と言ったらもう片方のようになりたかったのかボクゥ?とか抜かすアホがいるから言ってるだけなんです

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:54:56

    DS世代のゲームをSwitch基準で作り直すのは難しかっただろうとは思うけどね、にしても3DSのORASにすら劣ってるのはおかしいだろうがよえーーっ!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:55:20

    >>40

    次に出た2作とも不評だからやん… 正直それほどの期待は持てないんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:57:09

    >>53

    ミナモデパートで打ち切りだったライバル戦の追加=神

    チャンピオン後の初めて会った場所でのエキシビジョンマッチは麻薬なんや

    なんでやーっなんでネモとのバトルもあんな感じで最初の場所で戦わせてくれなかったんやーっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:57:09

    柔軟にエメラルド要素も入れて欲しかったのが俺なんだよね
    テッセンの切り札がレアコイルとか流石にびっくりしましたよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:57:23

    多分「どんなリメイクをしても文句がでる」の反例としてHGSSが挙がってるだけだと思われるが
    このスレでもロバと老夫婦とか言ってるやついるしなヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:58:28

    これ以上DPリメイクの話は危険や
    HGSSの神リメイク部分の話をするぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:58:46

    カガリ激エロやらせろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:59:03

    >>60

    そこはORASの神リメイクの話だろゴッゴッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 20:59:13

    >>55

    低等身路線としても何故かピカブイより劣化してるんだよね凄くない?

    目玉として押し出してきた秘密基地が単なる物置なんだよね凄くない?

    物置用の粗大ごみが大量に出るせいで化石掘りすら劣化してるんだよね凄くない?

    単体として見ても操作性が荼毘に伏してるからプレイしててイライラが止まらないんだ、面白いゲーム体験が存在しないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:00:13

    >>60

    サカキイベント……神

    我らのボスはちゃんと声を聴き届けてロケット団に戻ってくるつもりだったんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:00:38

    >>40

    HGSSには致命的な弱点がある

    レベル上げが辛いことや

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:01:02

    >>58

    ウム…テッセンとフウランはエメラルドでパーティー完成したとこあるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:01:30

    HGSSのアレな部分は大体金銀のアレな部分だからのォ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:02:00

    ぶっちゃけBDSPは高難易度のポケモンやれただけで結構満足したのが…オレなんだ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:03:05

    >>68

    強化リーグがガチを超えたガチなんだよね怖くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:03:18

    ゲーフリはリメイクどころかレジェンドシリーズも本筋の一つにしようとしてる感あって絶望してるのは俺なんだよね
    また同年に新作出したら神だけどねグビグビ

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:03:36

    結局スレ画に書いてあるメガシンカの謎には迫られたのか教えてくれよ
    XYのときと言ってることまるで違うんだよね猿くない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:03:48

    リメイク作りたくねーよって他会社に押し付けておいて自分はオリジナルゲーを作って製作会社は自分達だと強調するスタイルのゲーフリには好感が持てない

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:07:19

    ORASはですねぇ…
    デオキシスを入手できるんですよ
    BDSPはですねぇ…
    現状唯一色アルセウスを厳選できるんですよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:57:46

    >>67

    原作だとカントーからしか出てこないジョウト新ポケをどうにかしてほしかったのが…オレなんだ!

    逆に言えばまあそこぐらいしか不満点ないっスね

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:02:41

    ホウエン地方……神
    メガラグラージとメガサーナイトとメガクチートとメガボスゴドラとメガライボルトとメガボーマンダ……神
    ゲンシカイオーガとゲンシグラードンとメガレックウザ……神を超えた神
    欲を言えばメガオオスバメが欲しかったですねガチでね

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:05:48

    でもねオレ「ORASで叩かれたからBDSPの追加要素がほとんど無しになった」って意見は納得できないんだよね
    怒られてムキになる子供みたいなムーブにしか見えないでしょう?

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:54:45

    お…俺は初めてやったポケモンがORASだからイマイチ文句言われてたりするポイントがわからないんです
    だ…誰か教えてください

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:01:06

    >>5

    大人になったら分かりますよ(笑)要素のことには触れるな

    ワシは今メチャクチャ怒りのボルテージが上がってるんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:02:40

    デルタに関しては若干既存キャラがヒガナの噛ませというか引き立て役のためだけに利用されてた感は否めないけど、本筋自体は好きなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:06:12

    >>76

    ぶっちゃけレジャアルありきってだけだと思うんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:07:35

    原作ルビサファ未プレイ蛆虫だったから原作勢みたいな違和感を覚えずに済んだ…それがボクです

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:10:20

    >>80

    ダイパのリメイクとシンオウの過去編両方やればええやん!って目論見のはずがユーザーの大半は剣盾の流れを組んだリメイクを求めていたズレによる悲哀を感じますね...

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:11:03

    大量の伝説にデオキシスまで手に入るのは当時は革命だったよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:12:40

    >>82

    FRLGもHGSSも当時の現行作の雰囲気に会わせてたから期待するのも仕方ない 本当に仕方ない

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:12:59

    うーっゲンシカイキを復活させてくれ アニキおかしくなりそうだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:17:35

    >>84

    結局BDSPに対する不満の大部分はこれだと思うんだよね

    剣盾レベルとまでは言わなくてもまさか前ハードのORASより劣化するなんて思わないでしょう?

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:38:11

    bgmのアレンジ…神

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:44:49

    正直レジェアルだけ出してリメイク無視したら全く荒れなかっただろうし実際AZもリメイクガン無視の方向で進みそうなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:08:21

    でもワシORASの追加要素というか改変要素がガチでキツかったんだよね
    デボンみたいなゴニョニョのために開発やめたりするくらいポケモンと人が生きる世界を大切にしている会社がポケモンの生体エネルギーを利用して別の世界の人とポケモンを犠牲にして自分たちだけ助かるなんて手段をとるわけないでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 01:09:49

    >>88

    いいやなんでリメイクじゃなくて過去編なんだよえーって結局荒れることになっている

    所詮ロバと老夫婦なんだくやしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています