- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:47:47
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:48:26
悲しいかな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:48:42
今の2年生って学校行事何も出来てないよね
可哀想… - 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:48:45
かわいそう
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:49:02
- 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:49:18
おつらい…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:49:38
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:49:42
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:50:04
修学旅行って楽しかろうとつまらなかろうと一生の思い出になるからな
つらいな - 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:50:10
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:50:13
うちの高校も無くなったから無理だろ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:50:47
うちんところは京都に普通に行ったからいけるくね?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:51:06
毎回コロナで遠出の行事ダメになってて本当にかわいそう
なんで平然と大人が遠出してるんですか…? - 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:51:28
長生きしろよお爺ちゃん
- 15スレ主22/02/12(土) 21:52:07
ワイ 東北仙台なんよ もうエグいくらい感染者増えて学校2度休みになったんよ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:52:18
>>10罹るんじゃねぇぞジジイ元気でな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:52:45
似たようなスレ何個か見たな……おいたわしや
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:53:04
専門学校通ってたけどわりとギリギリ海外研修できたから良かったよ…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:53:18
俺は大学一年だけど高校最後の修学旅行が2泊3日から日帰りになったからわかるよ
つらい - 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:54:04
去年も無くなったし悲しいね
とある学校がこないだ行ったら途中で6人のコロナ発覚全員帰るってことがあったししゃあない - 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:54:41
学年集会みたいなので行く予定だった場所の紹介映像だかパワポだかを見て修学旅行の代替とする、みたいなの知った時は時勢が仕方ないとはいえ心に一生物の傷残るだろ……ってなった
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:54:47
積み立て金は返してもらえるといいな
せめてそれで好きな美味いもん食え - 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:55:51
ネタにマジレスもなんだが大戦中の記憶がまともに残ってるのは若くても80台後半になるんだな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:56:40
ひどいのが旅行が発表とか研究に置き換えられることがあることだよ
せめてレクリエーションとかにしてやってよ - 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:00:34
体育祭とかもないんか?
小中学校の合唱コンクールあたりもひょっとしてここ数年ない行事?
としたら学生あるあるネタの空白期間できるのか - 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:02:22
コロナ期間に中・高生は絶望的な青春時代になるってそこそこ前からネタにされてるからな
- 27スレ主22/02/12(土) 22:03:02
ダンスだけはしたわ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:04:35
あにまんやってる様な人間はコロナなくても同じような無の青春送ってるだろうし、一般的な中高生はコロナ禍でもちゃんと青春楽しんでるんやで
- 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:05:10
普通の子は陰キャと青春の思い出で大差なくなるのは可哀想
- 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:05:36
イッチは部活何してるの?
部活によってはすごい影響でかいでしょ - 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:06:00
学校休んで仲いいやつとかと遊んじまえ
なんの価値もないぞその代替行事
バレるなよ - 32スレ主22/02/12(土) 22:06:11
- 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:06:46
いいやつそう
- 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:07:05
つうか休みでいいだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:07:59
近所の子が高校野球が中止になってガチで荒れてたわ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:09:11
- 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:10:11
体育会系の部活を真面目にやってる高校生は本当に悲惨だと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:13:08
10月に行ったワイ
完全勝利 - 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:13:33
イッチが積んだ徳がちゃんと報われてほしい〜
- 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:17:19
- 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:21:04
ちょっと落ち着きを見せた頃に県内バスツアー開催とかになるぞ
ソースはワイ - 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:21:42
いっちゃ悪いけどコロナ時代の学生ってドコかしら歪んでそうだよな
- 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:22:47
おれも文化祭消えちゃった!
修学旅行は…どうなるかな? - 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:23:15
- 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:23:32
- 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:23:35
- 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:24:14
- 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:28:36
ゴールデンウィークとかで友達と行けばいいじゃん
修学旅行の金はかからないんだし親に相談すればわりと同情してもらえそうだぞ - 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:29:11
えぇ…馬鹿にしたりされたりする要素ないでしょ
むしろ何年かしたら政治野球ばりに学校行事は世間話でタブー視されないか - 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:32:15
- 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:33:42
少なくともネット上での軽口くらいはありそう
- 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:35:32
高校時代ってガチ陰キャでも無い限りは一番楽しい思い出を作れる時期だからな
それがコロナと被ってる世代は悲劇と言っても過言じゃないわ - 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:35:37
3年の教室でコロナの濃厚接触者出たけど
結局学校行くハメになったな
階が違えば〜みたいなこと言ってたが - 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:36:32
もし修学旅行先は高校です!になったらどう?校舎内で鬼ごっこしてみたい
- 55二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:37:07
校長室で油絵描いて動画放置したい
- 56二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:37:46
実際可哀想だとは思う
- 57二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:38:26
修学旅行ってマジ貴重だよな、修学旅行が無かったら一生地元か関東周辺みたいなとこしか行かないし
俺も修学旅行は京都大阪だったけど、その機会なかったら西日本にすら行かなかったと思う - 58二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:39:27
何その傷を抉って塩塗り込むような行為…
- 59二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:40:13
クソ田舎民おれ修学旅行は地元のハウステンボスでした…テーブルマナー講習ってなんやねん
- 60二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:40:26
一昨年に教師になったワイ、登校回数がまだ3桁超えない…
私立新任直後に在宅メインになって月に3回学校行けばいい方コロナ明けたら耐えられないかもしれない… - 61二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:43:12
- 62二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:46:20
- 63二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:46:30
- 64二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:47:38
京都民どすけど観光客は目に見えて減ってるな、まあゼロじゃないけど
おかげで散歩はしやすい - 65二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:51:40
- 66二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:53:29
陰キャの出不精だったからあんま修学旅行自体に興味もなかったけど自分の時は行けて当たり前だったからな
行きたかろうが行きたくなかろうがどちらにせよ行けないのは辛い話だ - 67二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:56:38
- 68二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:58:46
正直今の学生は修学旅行に限らず受験やら部活やらもガタガタでほんまに可哀想やと思っとるで
大人になってから自分らで好きなとこ遊び行けるようになっとるとええな - 69二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:00:12
大人になったら普通は働くから無理だろ
後3年くらい続くから始まった時期に高校生だった年代は本当に悲惨な青春になる - 70二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:01:27
今の高校生の惨状見てたらゆとりだのなんだのと言われてた世代はまあ幸せだったんだなって…
- 71二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:03:48
何だかんだコロナ騒動が始まって二年は過ぎてるんだよな
- 72二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:08:04
- 73二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:11:27
- 74二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:12:06
この二年というもの、ユーフォなりMAJOR学生編なり学生が本気で打ち込むアニメ見るたびに「ここ二年か三年の学生は形だけですらこういうのないんだよな…」って思いが沸いてしまう
世の学生には『転校したもののコロナ禍で甲子園中止になって海外渡航もできなくて詰んだ茂野吾郎』とか『クソ上級生が卒業するの待ち焦がれてたのにやっとそいつら卒業していった翌年がコロナ禍でコンクール中止になって涙をのんだ北宇治二・三年生』とかに近い境遇の学生いるんだろうなぁと - 75二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:12:52
就職氷河期とか馬鹿にされてるやん・・・
- 76二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:20:11
作品に共感できなくなっちゃうよね
スポーツとか吹奏楽とかって、学生時代に実際その活動したことがなくても、グラウンドや部活棟から活動してる声や音が聞こえてたり、どこどこの大会に行ったとか学校から情報が出てきたりするものだ
すぐ隣にある日常は体験できているから「自分がその部活してたらこの作品みたいにカッコいいことができたかも」って共感が得られるものだと思うんだけど、今の学生さんたちはそういうのを根こそぎ封印されちゃってるから、全国大会行ってる登場人物たちの物語って、より遠くに感じてしまいそう
- 77二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:21:33
漫画とかアニメ見て「え?マスクしてないじゃんこの人たち」って子供も出てくるんだろうなって
罪深すぎるわファッキンコロナ - 78二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:22:19
そのうちコロナ世代に寄り添う創作物が人気を博したりするんやろなぁ
そうでもないとやっとれんやろホンマ - 79二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:22:39
2年生と3年生はマジで可哀想だわ
- 80二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 06:46:21
生年ガチャのハズレは補填されませんよ。就職氷河期世代を見てください。彼ら彼女らは決して救われることなく、その怨嗟の声ももはや若者からは「負け組の中年連中が昔のことでいつまでもグチグチとウザい」でしょ。青春を失うのが嫌なら今からあらゆる怒られをぶっちぎって友達と旅行するしかない — ピンフスキー (hideyosino) 2022年02月12日
- 81二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 06:47:57
ワシ高三、高一の時に行事ができただけマシなんだなと実感。
下の学年本当に可哀想だよ…… - 82二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:31:07
修学旅行無くなった仲間がいたか
- 83二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:37:46
後はロシアのウクライナ侵攻が経済にどれだけ影響を及ぼすかで今世代(現学生)の苦難が伸びることになる……
強く生きろよ - 84二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:41:14
修学旅行や部活という青春が失われた学生も辛いだろうけど
コロナの所為で大学に通えず教育の機会を失われて色んなことを経験するにもコロナウイルスで阻まれて就活の際に大学ではこんな事を頑張りましたとアピールできない大学生も相当悲惨だ - 85二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:45:11
- 86二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:47:17
え?修学旅行がボウリングと映画鑑賞になったのってまだマシな方なの?
- 87二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:51:04
- 88二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:08:03
行けないんだったらいっそ普通に生きててもなかなか行けなさそうな海外の観光地のやつ見せて欲しいわ
- 89二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:23:31
ここ3年は修学旅行消えてるからなぁ……かなc
- 90二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:31:14
強行してコロナ感染祭りになった場合
リアルでお気持ち表明してくる奴らが大量に出るだろうから
しょうがない事ではあるけどねえ…… - 91二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:07:15
修学旅行かったりーよ、その分連休にしてくれよなー。
とか言ってた奴いたな、学生時分。