そうか!君たちは…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 04:56:10

    かわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 05:04:05

    >>1

    ニヤリ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 05:06:53

    今からあなたを意地っ張りASオーダイルの命の珠力ずく竜舞アクアブレイクで殴ります
    覚悟してください

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 05:09:41

    >>3

    オーダイルはまぁ一応こういう個性があるからまだマシなんじゃねぇかと思ってんだ

    水御三家で1番アレなのは何やっても基本何かの劣化になる原種の方のダイケンキと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 05:29:03

    どうしてAとCどっちも同じくらいの値にしたの?
    低火力なのに何故?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:00:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:09:47

    >>5

    どうしてって…昔のポケモンによくある中途半端な種族値配分やん

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:18:53

    水単は数多すぎだし各方面にエキスパート揃ってて今更どうしようもないんだよね
    ヘイラッシャはもちろん例外中の例外

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:20:18

    メガニウム…誓い技と癒しの波動がある分トリプルなら結構重宝すると聞いています

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:26:00

    ジョウト御三家…ポケスリで有能と聞いてます

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:31:36

    >>5

    ジョウト御三家はカントー御三家を単タイプにして種族値入れ替えただけだから

    草単で80-82-83-100-100-80入れ替えのメガニウムは何しようが詰んでたんだよね 辛くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:34:05

    草単の中速低火力耐久型ってもうこれはどうすればいいんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:35:41

    せめて物理上げてやれと思った…それがぼくです

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:35:47
  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 06:40:33

    まぁ気にしないで 第二世代の対戦ならメガニウムは結構強かったらしいですから

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:20:21

    メガニウム=糞
    こいつのせいで他二匹はメガ進化を貰えなかったんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:28:51

    >>15

    すいませんガラガラに強いも当時の対戦やネット環境が整ってなかった故の欺瞞に満ちた間違いだと今では判明してるんです

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:43:44

    >>9

    でも...トリプルバトルはもう無いし復活しても内定できるかわからないですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:46:39

    オーダイルは龍舞と命玉+力ずくで結構強いんだぜ

    オーダイルには致命的な弱点がある
    メインウェポンが滝登り(アクブレ)+れいとうパンチだから技範囲的に水タイプと当たると打点がない事や
    …という弱点は撤回された(SVで草分け習得)草テラス玉力ずく草分けが結構強いんだよね
    今の禁伝環境で戦えるかは知らない知ってても言わない

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:13:19

    >>4

    とにかくダイケンキはガチ対戦ではそんなんでもストーリーではエースとして活躍してくれるどこぞの草御三家と比べて頼もしい奴なんだ

    メガニウムタウロス…

    よこせ カメックスの二番煎じでもいいからダイケンキに早くからやぶよこせ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:16:05

    メガニウムの種族値がウン値なのはまあいいんだよ
    問題は…有利をつけるジム戦がまるでないことだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:17:19

    メガメガニウム…待ってるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:25:15

    >>19

    そういう無理矢理でも使おうと思えば使える点があるだけ全然いいんだ

    見てみい対戦でも旅でも微妙なポケモンたちの数々を

    そりゃ何百体もいるからそうなるのも仕方ねえんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:34:16

    メガニウムは種族値もそうだけど技範囲もチンカスなんだよね 酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:52:21

    >>24

    ワ、ワシの当時の記憶思い出すとのしかかりがメインウェポンだった気がするんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:00:15

    >>5

    この種族値に加えて技も特性もパッとしないとかそんなんアリ?御三家としての自覚が足らなさすぎるんとちゃう?褒められそうな点が見た目が可愛いぐらいしかなさそうなのは悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:01:39

    待てよメガニウムはポケモンスナップで目立ったらしいんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:02:27

    多分メガやキョダイ、リージョンの波に乗りそこねたって意味で性能のことではないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:03:14

    俺は御三家の夢特性に火力or素早さアップ以外の特定天候下でメリットある系特性を配ったゲーフリを無条件で軽蔑する

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:05:49

    >>29

    ちからずくのオーダイルはセーフやんけ

    メガニウムのリーフガード…糞

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:07:59

    >>25

    たいあたり・のしかかり・はっぱカッター・ソーラービームがレベル技を支える…ある意味最悪だ

    ちなみに技マシン込みでも草技はエリカのギガドレだけでサブウェポンもチャンピオンロードにあるじしんまで特にないよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:08:26

    バクフーン=激えろ

    ヒスイのバクフーンは激えろなんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:11:06

    オーダイルはストーリーでは強いからマイペンライ!
    って書いてから思ったんスけど水が全部特殊だった時代だとどうなんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:13:53

    >>33

    なみのりが秘伝マシンで入手容易+冷凍パンチのわざマシンがデパートで買える

    多少Cが低くてもこれだけでお釣りが来るんだ攻略が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:15:14

    お前はサトシに懐く姿がとても可愛い…ただそれだけだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:27:32

    ポケスリで2人は活躍の場を与えられたからマイペンライ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:20:34

    >>34

    パンチ系が買えるんでバクフーンもオーダイルもストーリーは楽だよねパパ

    メガニウムは退場!!

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:27:28

    オーダイル個性があるからいいんだよ
    メガニウム お前はなんだ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:29:03

    ダイケンキは確かストーリーの他の水択がヒヤッキーかペリッパーとかそのレベルだったような記憶があるのが俺なんだよね
    だから対戦環境ならともかくストーリー中の評価は高かったはずなんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:31:19

    これでも私は初心者でね
    オーダイルをとりあえずタイプ一致とタイプ補完になる技で揃えてみたよ
    その結果冷凍パンチの有無くらいでギャラドスで良いんじゃないかということになった

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:35:22

    まぁ気にしないで

    メガニウムは外伝で活躍の場を貰えましたから

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:40:58

    >>41

    おいおい、ポケスリもあるでしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:44:48

    水タイプにサブウェポン氷の汎用性が高すぎるんだよね
    ポケモンシリーズ通してそうなんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:53:02

    まあ気にしないでスリープの方では最強のきのみ係ですから

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:54:41

    >>4

    待てよ 原種ダイケンキもちゃんと強いんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:56:22

    ジョウト御三家はポケスリだと最強レベルなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:31:07

    >>39

    待てよ

    BW2だとマリルリが選択肢に入ってくるんだぜ

    まっ いあいぎり筆頭に秘伝を四つ覚えるからダイケンキでも旅パのバランスは取れるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:32:56

    ガキッの頃可愛さだけでチコリータを選んでストーリーで泣きを見たのは……俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:37:58

    >>35

    すみません それはベイリーフなんです

    なんでジョウ卜御三家は一匹も最終進化せんかったんやろなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:52

    >>49

    というかジョウト編のアニメそのものが影薄い気がするっスね

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:52:43

    ほのお御三家だと誰なんスかね
    対戦はともかくストーリーだとだいたい使いやすい気がするんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています