アズレンの銭ゲバキャラだというのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:15:04

    本来ちひろさんやアロナの様に責任とって投げるオラァ!!とか言われかねないのに、ゲーム内ガチャが余りにも緩すぎるせいで特にヘイトが向かない稀有なキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:16:35

    >>1

    ガチャ演出に登場しないのも大きいと思う

    アロナァとかプリコネの緑眼鏡みたいにニッコニコでカスガチャ持ってこないのは本当に大きい

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:17:49

    なんなら二次創作でドヤ顔青封筒とか言われてるアロナと比べて公式でお金大好きキャラだというのに
    ちょっと考えられないレベルでガチャが甘過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:18:47

    驚異のUR率とSSR率
    ピックアップもどんどんくれる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:19:41

    適度に生意気だから明石投げるとか言われても仕方ないはずなんだけどな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:20:06

    その分スキンでダイヤを搾り取りに来るから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:21:31

    >>6

    搾り取るべきところを見極めてやがるのか……このメスガキ明石が!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:21:45

    でも紫箱を金箱に塗ってるから…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:22:45

    >>8

    マジで最低なんだが兵装開発とか含めて強い武器入手する方法豊富になりすぎて箱なんて別に開けなくなるからな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:24:35

    燃料二回買っただけですぐ値上げするのはどうかと思うぞ明石
    二倍は一年に一回更新なのもどうかと思うぞ明石

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:26:43

    だってこいつの任務こなした時に送ってくるメール可愛すぎるもん

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:26:50

    投げるオラァ!ってなんだよ脱げオラァ!だった…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:27:40

    >>12

    Saru絵だから可愛いけど脱いでもあんまりエロくないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:27:52

    >>10

    無料で一週間に一度4000も燃料を貢いでるのにまだ足りないのかにゃ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:28:01

    >>6

    あれはほしいものがほしいだけ買えるし

    買いたくて買うから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:28:26

    >>13

    ????

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:31:45

    忘れないで欲しいが初期のアズレンはそこそこガチャも大変だったよ
    資金や燃料が足りなさ過ぎるしじっくりと資金を貯めようとするとまともに普段はレベリングができないのもざらにあった
    今は10時間かけて行ってた資金獲得が労力20%で5分で獲得できるようになってるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:32:46

    >>14

    ただの自己満な最速計画艦建造はともかく装備掘りする時は4000なんて端数だぞ明石

    最近イベントでいい装備掘れることあんまりないのはそう…

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:49:41

    ユダヤ猫呼ばわりは草なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:02:04

    ストーリー内ではあらゆる商品を売りつける立ち回りになり、ゲーム内ミニゲームではダイヤや資金をかすめ取る役回りになっているが特にヘイトもなく可愛がられている
    むしろ購買部画面で出てくる不知火の方が今日も碌な商品がねぇなぁの目線を向けられてると思っている

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:03:13

    >>20

    (ダイヤでしか売られていない赤本)

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:05:12

    >>13

    CWのポネキのエッチさを知らないな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:09:38

    >>6

    買えば手に入る物と買っても手に入るか分からない物の間には天と地ほどの差があるのだ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:11:51

    やろうと思えばコイツも過労死させられるからセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:13:53

    >>24

    実装初期は結構酷使されてた印象がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:22:31

    当の明石も店員としか見られてない時がある自覚はあるらしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:26:53

    >>25

    実装初期もだけど多分1番輝いてたのは12章実装の頃やで

    対空2つ積めるのと全体回復できたから道中最適だった

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:31:02

    露骨に銭ゲバな話しかしないけど懐に大打撃受けてるのは作中の指揮官で我々プレイヤーからすれば納得してスキンとか月パスとか買うぐらいしか基本的に関係無いからな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:36:55

    銭ゲバだけど予算をかければかけるだけ成果を上げてくれるからポッケナイナイ系のネタも湧きづらいっていう

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:39:23

    >>29

    ナーヴギアレベルのAR装置をポンとお出ししてくるから技術レベルは確かなのよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:39:30

    >>6

    欲しい物が金額払えば確実に手に入るってわかることが大事なんですね。

    やっぱ商売弁えてるなこのネコチャン。

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:42:59

    >>30

    しゅきかんのポケットマネーは吹き飛んだがな……

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:47:40

    >>32

    むしろあれだけの金額を払える指揮官のポケットマネーの方が恐怖だよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:52:03

    悪質業者と見せかけてただの優良業者

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:02:05

    加入時イベントの始まりも割と可愛いよね、突っつくと指揮官みたいに暇じゃないにゃって言いながら任務を出して全部終わらせると正式加入って言う
    なんか昔ながらの隠しキャラ感がある明石、今時のソシャゲでは珍しい気がする。最近隠しキャラ自体減ったと言うか時代に合わなくなったし

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:03:05

    >>35

    隠しキャラの枠は今だと追加DLCとかになっててやっぱり寂しいよねぇ……

    SNSの発達とか解析勢の出現とかいろいろ課題問題はあるけれど、

    スマブラDXの「挑戦者が現れました」と出てきた時みたいな不意を突くワクワク感が今は少なくなったと言うか……

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:06:21

    >>33

    納期一週間から十日くらいでTBちゃん育成用の電脳空間作ってるから何気にIT方面の才能もあるのでは……

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:09:49

    >>27

    12章もそうだけど鏡面海域とかいう闇に葬られたコンテンツを忘れてはいないかね

    持ってるのと持ってないのではヴェスタルと二枚体制で艦隊のリカバリー力が違った

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:12:58

    父性が沸くレベルで可愛いってのはデカい

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:37:39

    >>7

    当時メスガキという単語はあまり広まってなかったのだ

    ボンバーガールがでてから流行り始めた

    パーミャチ・メルクーリヤもでたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています