- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:40:59
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:43:36
ハムレット
- 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:44:54
光源氏
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:45:25
マイフレンドの李徴(三月記)
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:46:14
ミッキーマウス
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:47:49
ジャン・ヴァルジャン
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:49:52
ハリーポッター
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:58:56
型月設定であれこれ成立する理由がつけられてるならなれるしそうでないならなれない
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:00:14
近現代の作品はキツくないか
そもそも創作キャラは大抵幻霊だし - 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:01:17
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:01:35
ファウスト博士とかベアトリーチェとかは行けるかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:02:22
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:03:21
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:05:02
- 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:06:42
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:08:40
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:09:09
玉藻は実在やろ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:09:32
- 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:09:34
クレーンさんはどうだったかな
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:10:41
- 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:11:00
- 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:11:38
だとロビンフッドとかも実在扱いなんかな?
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:13:05
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:14:02
モデルになった実在の話が複数あるけど伝説そのものはそこら辺が全部ごちゃまぜになってるから明確にこいつがロビンフッドって正体がない結構特殊なタイプ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:15:46
- 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:16:52
- 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:17:38
紅ちゃんは実在枠じゃないの?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:17:53
紅閻魔もあれ舌切り雀としてだけじゃ多分足りてなくて地獄の獄卒とか原典よりも多いくらいに色んな要素ぶちこんで初めて成立してるレベル
- 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:19:47
ドリアン・グレイ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:20:27
地獄変の良秀
- 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:22:57
- 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:24:50
ぶっちゃけ公式が理屈つけるかつけないかじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:24:56
ミケちゃんは本人が未練なくて拒否ってるんじゃなかったっけ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:27:12
英霊は信仰によって成立するとは言うけど多分知名度だけが問題じゃなさそうなのがな
知名度・実在性・神秘・能力・逸話
ここら辺を総合して判断されてそう - 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:29:33
- 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:30:03
こいつサーヴァントになれないって明言たまに腹立つな
- 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:35:44
- 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:36:45
ミケランジェロさんは清少納言と同じで未練がないから来ない枠じゃね?
- 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:38:44
佐々木小次郎のモデルのような人いるけど燕返し使える奴はあの農民しか居ないから
佐々木小次郎召喚しようとするとあの農民が燕返し使える人で検索されて佐々木小次郎扱いで出てくるって感じ
サムレム?ややこしいから知らぬ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:39:19
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:48:20
- 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:24:05
- 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:24:49
座にいるかいないか証明する方法がない以上「召喚できない」ということではないかと
召喚できないパターンにも2種類あって、単純に霊基が足りなくて鯖として成立できないパターンと、聖杯にかける願いが完全に存在しないせいで聖杯戦争に召喚できないパターン
- 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:29:15
クレーンさん見るたびにウィッチクラフトワークスが頭に浮かぶんだよなあ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:31:43
三国志演義オリジナルの登場人物である貂蝉とか
関羽の三男で花関索伝の主役にもなってる関索とか - 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:34:31
シャルルも座に登録されてますよ。ただ、カール大帝の一部扱いになってる。カール大帝と一緒に同じところに登録されてる感じ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:43:22
アルセーヌ・ルパンは?
- 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:47:32
そういう意図はなくても過去の名作(の登場人物)に対して上から一方的にFGOのシナリオライターがジャッジしてると
「受け取られかねない」からそうとう危うい設定なんだよな幻霊概念 - 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:51:12
聖書の次に多くの言語に翻訳され世界中で親しまれているウルトラ名著「星の王子様」
とは実はそんなに関係無い英霊ボイジャー氏 - 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:21:03
エルキュール・ポアロとミス・マープル(ジェーン・マープル)
シャーロック・ホームズが英霊として成り立っているので成立している筈。むしろ成立していなかったら可笑しい。存在してなかったら理由を聞かせろになる。 - 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:29:49
ポアロは新宿の時の幻霊探偵チームに言及されてたから最低でも幻霊としては存在してるみたい
曰く自分はホームズより格上だから敵討ちでモリアーティにケンカ売る義理もないとか
ちなみに幻霊探偵チーム筆頭はブラウン神父、隅の老人、思考機械、Dr.ソーンダイクという超豪華メンバー
- 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:49:25
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:33:47
- 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:36:32
世の中おバカの方が多いからどうにもならんと思うよ……
- 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:51:41
15世紀に実在したファウスト博士を題材にした伝説が盛り上がって後年にクリストファー・マーロウ、19世紀にゲーテが創作を著した
その15世紀のファウスト実伝では悪魔メフィストフェレスを召喚しての契約の話は既にあったんだが…
無名では無いが、あの天才ゲーテのファウストはメッフィーのお陰なのか
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:55:02
英霊になってる方が死後の残業とか罰ゲームみたいなもんだよ 的な見方されることもあるしな
- 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:59:40
吸血鬼カーミラは名前だけ使われてるけどどうだろう
吸血鬼が実在する世界だから実在してましたパターンにはしやすそうだが - 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:13:11
と言ってもシャルルマーニュ伝説が完全に創作だとシャンソン・ド・ジェスト含めたカロリング物語群が架空でヨーロッパ伝承全体に影響しちまうんだよなこれ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:19:24
- 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:25:34
- 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:28:08
まず現実では創作だが型月では実在っていうパターンがかなり多いからな…
逆はあんまみないが - 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:31:08
- 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:34:48
つまりは「モデルになった実在人物」がエリザべート・バートリーその人であるということになるが
カーミラさんに吸血鬼カーミラ要素がほぼ無いんだよなぁ
クラス違いで吸血鬼カーミラ主体のバージョンとか出ないかしら
- 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:47:41
その場合本物と嘘で信仰が分散されて英霊に届かないとか?
- 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:51:59
- 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:51:24
逆に現実で創作のほう引っ張ってきたことによって、より史書に近い人物が型月内においては創作になる、みたいなパターンはあり得るのか。
- 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:02:23
それはあくまで現実の話であって型月時空では悪魔の召喚や契約なんてしてなくて性格悪いホムンクルス作っただけのゲーテの後付け小説設定以外ほぼ無名の錬金術師でしかないってだけの話でしょ